HOME●新規投稿●検索

 オーディション番組  takumi  2021年7月2日(金) 18:35  HP
[修正]
日テレの「スッキリ!」内で放送されている「THE FIRST」というコーナーで「アニト-レリーフ」が使われていました(「NEXT WEEK」の文字)。
こういうネオン調の加工、レリーフにピッタリだと思います。

   さとうゆたか  2021年7月2日(金) 21:08 [修正]
おぉー、こんなところに。
takumiさん、いつも投稿ありがとうございます!

 テレビ朝日「アメトーーク!」  takumi  2021年5月30日(日) 15:12  HP
[修正]
テレ朝の「アメトーーク!」のテロップでアニトが使われていました。
「M」のデザインがカワイイです。

   takumi  2021年5月30日(日) 15:12  HP [修正]
もう1枚。
左上「キャバクラボーイ」はえれがんとですね。

   さとうゆたか  2021年5月30日(日) 15:21 [修正]
takumiさん、投稿ありがとうございます。

私も「アメトーーク!」録画で見てます。
その録画機器は、PCと連携できないやつなので、使用例をキャプチャできず、悔しい思いをしてます…。

 セガトイズの玩具CM  takumi  2021年4月29日(木) 19:19  HP
[修正]
テレビで流れていた「アンパンマン くみたてDIYシリーズ」のCMでのアニト書体使用例です。

◎セガトイズ公式チャンネルの動画
http://www.youtube.com/watch?v=z1pQ7mDEaDE

   takumi  2021年4月29日(木) 19:19  HP [修正]
参考にもう1枚。

   さとうゆたか  2021年4月29日(木) 20:57 [修正]
takumiさん、投稿ありがとうございます。

気を抜いていると見過ごしてしまう、目立たないアニトフォントによく気づいてくれました〜〜。

 百均のメモ用紙  takumi  2021年3月19日(金) 22:16  HP
[修正]
百均で見つけた、少女漫画っぽいデザインのメモ用紙です。
右下の縦書きの文字が「アニト」書体ですね。

   さとうゆたか  2021年3月19日(金) 22:27 [修正]
takumiさん、投稿ありがとうございます。
いつも、細かいとこまで見てますね〜。

 マンガのサブタイトル  takumi  2021年3月10日(水) 17:00  HP
[修正]
週刊ヤングマガジンで連載されている『みなみけ』というマンガのサブタイトルで使われていたアニト書体です。

   takumi  2021年3月10日(水) 17:01  HP [修正]
参考にもう1枚だけ。

   さとうゆたか  2021年3月10日(水) 17:26 [修正]
takumiさん、投稿ありがとうございます。
地味なフォントに気づいてくれてありがとう!

 2016年頃のアニメ  takumi  2021年1月13日(水) 20:17  HP
[修正]
『魔法少女育成計画』というアニメの中で使われていたアニト書体です。
2016年の秋頃に放送されていたようです。

   takumi  2021年1月13日(水) 20:17  HP [修正]
参考にもう1枚。

   さとうゆたか  2021年1月13日(水) 21:45 [修正]
takumiさん、投稿ありがとう!
ことしもよろしくお願いいたします。

 旅行先で乗ったバス車内で  takumi  2020年11月22日(日) 2:08  HP
[修正]
旅行先で乗ったバスの車内で見かけた「アニト」書体です。
英語表記もアニトの欧文のようですね。

※追記:鎌倉周辺のバスです。

   さとうゆたか  2020年11月22日(日) 9:35 [修正]
takumiさん、投稿ありがとうございます。

旅行先って、鎌倉周辺のバスでしょうか?

目立たないけれど様々な場所で使われているようです、この書体。

 テレ東公式のアニメ動画  takumi  2020年10月6日(火) 15:30  HP
[修正]
テレビ東京公式チャンネルの、アニメ「ポケットモンスター」の動画でアニト書体が使われていました。
http://www.youtube.com/watch?v=LBWcLShsgYI

   takumi  2020年10月6日(火) 15:30  HP [修正]
もう1枚。

   さとうゆたか  2020年10月6日(火) 20:01 [修正]
takumiさん、投稿ありがとうございます。

アニト、キレイですよね。
ときどきテレビ放送で見かけるんですが、なかなか記録できません。
貴重な画像、ほんとにありがとうございます!

 テレビ番組  さとうゆたか  2020年7月3日(金) 8:36
[修正]
テレビ朝日系列のバナナドライ部。
http://www.tv-asahi.co.jp/banana-drive/

 江東区産業会館のサイト  takumi  2020年4月27日(月) 0:33  HP
[修正]
佐藤さん、こんばんは。

もうご存じかもしれませんが、「江東区産業会館」のサイト内に「アニト」のWebフォント(FontStream)が使用されています。
http://koto-sangyokaikan.jp/

英数字も和文に負けないくらい大きめのデザインで、画面上でもスッキリ落ち着いて読めますし、こういう幅広い年齢層に対して事実を淡々と、冷静に、飾りなく伝えたい場面には適した書体だと思います。

   takumi  2020年4月27日(月) 0:33  HP [修正]
参考画像を、もう1枚だけ。

LとMの2ウェイトを細かく使い分けているようです。

   さとうゆたか  2020年4月27日(月) 8:54 [修正]
takumiさん、投稿ありがとうございます。
サイト内ほとんどのページに使われていると、気持ちがいいですね…。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9
全 197件 [管理]
CGI-design