…………………………………………………………………………………………………
BACK NUMBER 2005/07/01〜12/31
…………………………………………………………………………………………………
12/30(金)
午前中は床のワックスがけ。最近テレビで宣伝している製品を使ってみた。簡単だけれど、なんの調整もできないので不満が残る。次回は買わないだろう。いくつかの指の爪にワックスが付着し、ピカピカになってしまった。マニュキアを塗ったみたいだ。
購入したノートパソコンを触りだす。Windows XPの勉強もしなくては…。フォントNEWSの原稿もね…。
韓国土産のウチワ。紙ではなく、鮮やかな色に染められた布が貼られている。中央の図案も三色別々の布。日本のウチワから較べると、全体に丁寧な作りでかなり重い。
12/29(木)
総合書体D、切りのよい所までなんとか終わらす。年始めに送る、旅行情報誌ロゴのファクス原稿もプリント。来年6日まで事務所には来なくてもいいかな。
夕刻、あきらめずに塩鮭の頭を求めて錦糸町駅近辺の魚屋を巡る。4軒目へ行く途中の露店のような魚屋で、ついに「塩鮭の頭」を発見。1パックだけだった。3尾分で200円。こんなものを探して何日も歩きまわっていたのだ。その後、パソコン雑誌・Windows参考書・ソフトなどを購入。
帰宅後、素早く鮭の処理を始める。カマ部分6個を外し保存(あとで焼いて食べる)。残った頭部分を包丁で小さく切り分け、たっぷりの酢に漬け込んでオシマイ。一昨日研いだ包丁のせいか、作業は1時間弱で終わった。正月までに酢が効いて柔らかくなればいいのだが…今年はちょっと遅かったかも。
12/28(水)
ある区切りのところまでは年内に終わらせたい…と必死にお仕事。帰宅途中に塩鮭の頭を探すが見つからない。今年は駄目かな…。土曜日に注文したノートパソコンが届いた。今夜は製品を確認して起動チェック程度にしておこう。
12/27(火)
あぁ、今年も残りわずかだ。29日まで事務所に出るつもり。事務所の大掃除はナシ。そろそろ正月のことを考えねば。きょうは塩辛作成用のイカ4杯をゲット。塩鮭の頭は今年も見当たらない。昨年入手してくれた水泳教室の仲間に電話し、見かけたら確保してくれと頼む。
12/26(月)
旅行情報誌ロゴ2点ともフィニッシュしてメール添付納品。夜は次兄家族と錦糸町で夕食宴会。駅から5分ほど歩く創作中華料理店。5〜6年ぶりに会った広島在住の甥に、酒の肴になりそうな牡蛎の土産をもらう。旨そうだな。正月に食べるか…いや、その前に食べてしまうだろう。楽しくワハハと食べて飲んで帰宅。きょうは仕事なんか忘れて早めに寝るのがいいと思う。
12/25(日)
せっかちだから、いつも自分で決めたことに追われてハァハァしている。そんなに焦らなくてもいいのに。今朝はのんびりと目覚め、リクガメの飼育箱の掃除。通常と逆面で設置している底面ヒーターの温度が低すぎるのか、リクガメはずっと寝床に入ったきり。エサの喰いも芳しくない。掃除のついでにヒーターを正常な面に戻す。
午後から、フォントNEWS次号の情報を集め始める。今回のテーマはちょっと難しい。うまくまとまるかどうか心配だ。無料のメルマガなんだから、内容なんかそんなに気にしなくても……と割り切れればいいのだが。
上海だったか台湾だったか憶えていないが、たぶん上海で(パンダだし)買ったのだろう。とても素朴な幼児用のおもちゃ。棒を握ってパンダ部分をぐるぐると振り回すと、タイコ状になった丸い腹の部分にバチがあたりパンパンとかなり大きい音を発する。竹・木・針金・糸・油紙(渋紙?)などで作られている。横笛を吹いているパンダが可愛い。
12/24(土)
書体ウォッチャーに、フォントNEWS12月号記事を転載して更新。Windows搭載ノートパソコンを注文。さぁ、パソコンが届く前にフォントNEWSの準備に手をつけるか…。
昼食後。ひさしぶりに読書と昼寝。ここ何日かの疲れ…。気持ちの転換・整理をするため、夕食は外で美味しいもの食べることにする。
12/23(金)
休日。試行錯誤をくりかえして四苦八苦した一日。いくら時間を費やしても望む環境は得られず、とうとうWindows搭載パソコンを買うことを決意。パソコンを使いだして約18年。ずっとMacintoshを使ってきた。Windows OS用のフォントを頒布し始めた8年前からは、Macintoshの中にWindows環境を同居させて誤魔化してきたが、そろそろ限界だ。明日、Windows搭載ノートパソコンを注文するつもり。
あ、Windows派になるわけではありません。Windowsでなければ進まない仕事も世の中にはあることが判ったから、仕方なく…です。あくまでもメインに使うのはMacintosh…のつもり。
12/22(木)
夕方、年賀状をポストに投函。亀戸でご婦人方と忘年会。宴会料理で腹が一杯。まだ皿の上が片付いていないのに、次から次に料理が出てくるのって好きじゃないな。テーブルの上には2品もあれば充分。
12/21(水)
きょうは総合書体Dの仕事を中断して、旅行情報誌ロゴの制作と年賀状の準備など。夜は、ダウンロード販売手続き説明書の解読作業(笑)。アプリ指定の書類が必要だったり、かなり面倒くさい。まだ必要なものの見極めと、足りないものを手配する段階。フォントNEWSの制作は正月休みになりそうだ…。
12/20(火)
昨夜は恐いユメで何度も目が覚め、よく眠れなかった。朝は背中が変に重苦しく、仕事を休もうと思った。ま、風邪薬を飲んで出勤したら直ってしまったが…。
夜、新しいダウンロード販売先の手続き項目をひとつずつ確認していく。私のパソコン環境ではチョットつらい部分もあるが、なんとかなりそうだ。落ち着いてひとつずつ対処していかなくては…。
12/19(月)
待っていたメールの返事が届く。来年はダウンロード販売の提携先を拡大するつもり。いろいろと手続きが面倒だが、今年の売り上げが伸びなかったのだから、やるしかないだろう。
12/18(日)
昨日忘年会をしたので二日酔い。北千住と浅草で3軒のハシゴ酒。飲み過ぎです。夕方やっと起き上がりパソコンの前に座りました。
12/17(土)
テキストの整形作業は大体終わった。日本全国の地名(住所表記)を収集整理していたのだ。ひらがなの地名がずいぶん増えているようだ。しまりがなく、なんだか子供っぽいね(失礼)。テストするフォント自体の完成はまだまだ先のことだけれど。
12/16(金)
旅行情報誌ロゴの仕事が2点入る。年内に納品だな。ま、大丈夫でしょう。
どこで買ったのだろう。バナナの葉か何かで編まれた南国情緒たっぷりのウチワ。タイか、バリ島だったか、それともベトナムだったのか。まったく記憶が残っていない。軽いのでお土産としてはラクかと思ったが結構大きくかさばる。最長部で45センチぐらい。
12/15(木)
水泳教室今期最終日。終了後、仲良し落ちこぼれグループで恒例の食事会。先日観た映画「三丁目の夕日」から抜け出てきたような心を持ったご婦人方と話すのは楽しい。水泳教室だけのつきあいで、なんのシガラミもないのがいいんだと思う。生ビール中ジョッキ一杯、生グレープフルーツサワー3杯。水泳は来年までお預け。
12/14(水)
とくに何もなく、昼間は総合書体Dの細漢字修整。来年の2月ごろまでかかりそう。住まいの方では、漢字テスト用のテキスト整形をしこしこと続けている。来週は、次号フォントNEWSの準備を始めよう。
12/13(火)
問い合わせたメールの返答待ち状態。この返答が届くまで、気持ちが落ち着かない。ちょっと気が抜けた状態で仕事をしている。体調はかなり直ってきたようだ。
12/12(月)
木とか紙とかワラとかで作られたチープな作りのフィリピン土産。自分で買ったものではない。たぶん、土産物店でサービスで貰ったものだろう。都会から少し離れると、こんな感じの簡素な家を多く見かけた。
12/11(日)
体調復活を願って、本日も読書とテレビを中心にだらだらと。すこしだけ仕事らしきこともしたけど。
12/10(土)
きょう読んだ女性向け漫画雑誌で心に残ったセリフ。「働けば働くほど、幸せになれる仕事ってないのかな」「あると思うぜ、仕事って本来全部そういうもんだ」。
人の役に立つ、喜ばれる、そういうことの見返りとして報酬を得られて仕事が成り立つのだ。しかし、その報酬をより多く得るために、ウソをついたりウソを見のがしたりして、多くの人を不幸にしている奴らも多い。そんな奴らはまとめて地獄に落ちてくださいな。
やはり身体は本調子ではない。頭は軽く痛いし歯もすこし痛い。身体全体もダルイ。本日は風邪薬を飲んで、ベッドで読書を中心に生活します。
12/09(金)
書店で本を物色していると、本がばらばらと床に落ちる音がした。3歳くらいの子供が平積みになっている本を、ワザと落としながら歩いている。後にいる母親は「そんなことしちゃいけないでしょ」と優しく言いながら、本を拾って台に戻している。
その行為を続けながら子供が私の近くにきたので、思わず「コラ!そんなことしちゃダメでしょ」と叱ってしまった。コラ!のあとは心の中で言ったのか声に出していたか覚えていないが、コラ!は書店内に響いた。子供はピタっと悪さをやめて私の顔を見ている。母親は「もう帰りましょう」と言って子供の手をひき、店を出ていった。
ところで、コラって言葉の意味は何だ。語源は? 懲らしめるぞ…の略かな。コラーゲン吸い取っちまうぞ…の略でないのは確かだが…。
12/08(木)
そういえば昨日の午前中に風邪ひきの来客があったのだ。昨日の体調不良はそのせいかもしれぬ。昨夜、風邪薬を飲んでから寝たので、今朝はなんとか体調持ち直していた。あ〜、たまには仕事休んで寝ていたい…。
当サイト内の、普通は目に触れぬ6つのページに注意書きを追加。気づいた穴はできるだけ埋めていく。そういう作業を地道にやっていくことでサポート作業が軽減される…、と信じて。
12/07(水)
水曜日、母の住まいへ寄った日はなぜか疲れる。きょうもちょっと体調悪くなる。方角が悪いのか。あの地域が私と相性悪いのか…。
個人情報保護意識が高まったおかげでとんだとばっちり…。フォントを販売委託しているベクターの利用規約が変わり、来年3月から、購入者の情報が、商品を提供しているこちらに届かなくなるそうだ。どこの誰が、当方のフォントを買ってくれたのか判らなくなる。きめ細かいサポートはできない。街なかの店舗で購入するのと同じ状況ってことか。
ベクターで販売する利点が、しだいに少なくなってきた…。考え方を変える必要がありそうだ。頭が痛くなってきた…、早めに寝ることにする。
12/06(火)
住まいの方で2週間前からやっていた約700万文字のテキスト整形処理。昼も夜もパソコンに頑張ってもらい、日曜日にやっと終わった。といっても大雑把に不用なテキストを削除しただけだが。これから細かい作業に入る。
竹?の皮に包まれてダンゴ状になっている得体の知れない物体。じつは香港か上海で買ったお茶。右端の赤いラベルにには「紫金竹売茶」という文字が書かれている。5本ほどまとめられて透明な袋に入っていた。随分前に飲んでみたのだが、焦げくさいような香りだったと思う。美味しくは感じなかったはずだ。このお茶の正しいいれ方も飲み方も知らないからな。この1本だけ記念に保存してある。
面白がって、やはり中国の「団茶」という円盤状に固めた茶を買ったこともある。固めてあるから、飲む分だけ削ったりほぐしたりしなければならず、とても面倒だった…。
12/05(月)
きのうフォントNEWSの発行が済んだので本日は少しゆったりと…。午後の仕事を早めに終え、錦糸町で映画「ALWAYS 三丁目の夕日」を観る。原作の漫画は初回から約30年かかさず読んでいる。昭和中期の下町を舞台にちいさな物語が毎回綴られる。登場する景色や風俗など、あらゆるものが自分が育った下町と重なる。映画では、かなりドラマチックに演出されているが、連載漫画のほうでは、もうすこし淡々と過ぎていく。なにはともあれ、最後の方では涙をたくさん流して観ていました。懐かしい景色のこと・CG処理のこと…いくらでも語りたいことはあるけれど、それは多くのサイトに記されているので省略。寅さん映画のようにシリーズ化されたらいいのにな。
12/04(日)
午後2時フォントNEWS発行開始。朝から空が暗い日曜日だったが、昼ごろから雨が降りだした。
・最近読んだ雑誌以外の本
●年金・21万円の海外暮らし2…立道和子
実行はしないと思うけれど、心のどこかに、日本を離れて暮らすって気持ちをほんの少し持っている。
●食あれば楽あり…小泉武夫
以前読んだ本をまた買ってしまった。2ページぐらいは読んだ…。
●文句あっか !!…島田洋七
貧乏時代の話・押入れに貯まっていた3億円・たけしとの交流…、漫才コンビB&B洋七の自叙伝。
●名画読本 日本画編…赤瀬川原平
こんな仕事をしているが、私は美術に関して教養がない。専門の学校とかに行ってないから…。世に言う名画というものもよく知らない。画家についても同じだ。この本の著者の、平易な言葉の解説に心うたれる。難しい言葉を並べてその気になっている馬鹿評論家たちも、すこしは見習いなさい。
●赤瀬川原平の名画読本…赤瀬川原平
上の本が面白かったので同じ著者の前作を探して購入した。「私たちは、世間からいつも暗黙の教育を受けている。それは必要なことであるけれど、邪魔でもある。とくに絵を見たりするとき、その教育が自分の目を塞いでしまうことがある」。名言だと思う。教育という文字を、情報に置き換えてもいいだろう。常に自分自身の目で、素直に物事を見つめ、楽しんだり判断したりしていかなくては…。
12/03(土)
一週間前にカメラの撮影制限枚数を気にしながら撮った写真。夏場にはハゼ釣りもする旧中川。住まいから歩いて10分ほど。右端に灯りが見えるように、少し暗くなった夕暮れどき。ここを散策するのが好きだ。ときどきは水辺まで降りて、水中の生き物を観察したりする。
カモメやカモの仲間・ウ・サギ・セキレイ・カワセミ・キジバト・ムクドリ・ヒヨドリなどの鳥。トンボやバッタ。水の中には、アメンボウ・メダカ(カダヤシだけど)・ハゼ・ボラ・手長エビ・カニなどがいる。潮水が入るせいかカエルやおたまじゃくしの姿は見たことがない。
12/02(金)
今朝から手袋とマフラーを着用。頼まれていた年賀状2種200枚のプリント作業などで、きょうも仕事がはかどらない。年末はなにかと用事が多い。
住まいのほうではフォントNEWSの編集作業。あと数日で完成かな。
12/01(木)
う〜ん、本日はなぜか仕事がはかどらない。苦手な文字とかバランスのムズカシイ字とかには、どうしても時間が多くかかる。先日のトマソン物件。喜んでくれた人が数人。ウチのすぐ近所にもスゴイ物件があったのだが、数年前に建て替えられてしまった。写真撮っておけばよかった…。
次号フォントNEWSの原稿は揃いつつあるが、今夜の水泳教室で疲れた身体で編集作業はムリ。もう寝ます。
11/30(水)
明日から12月。ほんとに1年なんてあっという間だ…。マンションの耐震強度偽造問題。渦中のH社のマンション。都内で専有面積100平米以上の手頃な物件って少ないから、将来住み替えるならH社のマンションかな〜と、ちょっと考えていたのだ。中古を購入し、大胆にリフォームして仕事場と住まいを一緒に…なんてね。資金さえ手元にあれば、本気で行動していたぞ。危なかったな…。
月末の雑用、フォントNEWSの準備など、やることがいろいろとあるな。
11/29(火)
事務所へ着いてから、ある雑用を忘れていることに気づいた(書体制作以外の仕事はすべて雑用)。毎年一度、集計をし、当事者に報告しなければいけなかったのだ。最近、すこし緊張感が乏しくなっているかもしれない。
あわてて始めたその雑用処理で、本日の総合書体Dの作業ペースが崩れる。崩れたついでと、早めに仕事を終え、別の雑用の一部を済ませることにした。
11/28(月)
イトコの名刺は昨日届いたそうだ。当方の年賀状オフセット印刷も本日到着。今年もあとひと月ちょっと…。
昨日の夕方に撮ったトマソン物件。トマソンって知らない? トマソンとは『不動産に付着していて美しく保存されている無用の長物 』。詳しくは自分で調べてね、面白いから。この写真は、亀戸水神駅の改札口前にある、いわゆる高所ドアと分類されるもの。写真中央に写っているこのドアを、誰が、どのように使うのか……不思議でしょ。
うちのデジカメはボロい。充電式電池がヘタっているから液晶モニタを使うと2〜3枚しか撮影できない。モニタを消して、光学式ファインダーで撮った。こうすればなんとか7〜8枚撮影できる。腕を前に伸ばして液晶モニタを見ながら撮影する格好が好きじゃない。いま販売されているコンパクトデジカメで、光学式ファインダーがついている製品は少なくなってきた。淋しいなぁ。
11/27(日)
住まいのほうのパソコンでは起動できなかったWEB作成ソフト。今朝、ひょんなことでそのソフトを起動させてしまった。あ、これはハングしてしまうな、パソコンを再起動しなくては…と見ていたら、問題なく起動完了してしまった。問題のあったどこかのファイルが、いつのまにか自動でアップデートされていたのかもしれない。原因はわからず。
事務所のパソコンとこちらのパソコンでは、OSのサブバージョンがひとつ違う。事務所のほうはWEB作成ソフトを動作させるために、ひとつ古いままにしてあるのだ。住まいのパソコンでこのWEB作成ソフトが使えるなら、事務所のほうではWEB関連の作業はせずに書体の仕事だけに専念できるかも。ま、しばらくは動作確認しながら様子をみるつもりだけれど…。
昨日水槽をキレイにしたことで、魚を補充したくなり夕方から熱帯魚店へ。ハチェットとグッピー、水槽備品などを購入。
11/26(土)
先日替えた熱帯魚水槽の照明器具。同じワット数なのだが、これまでのものより光量が多いようだ。水草の伸びが早いし、緑色のコケも2種発生している。思い切って水草の量を減らす。ガラス面のコケはマメに擦り取るしかないだろう。照明時間も少し減らすようにしなければ…。
午後、ひさしぶりに神戸の義姉が上京するというので家人の実家へ。甘えん坊の犬の相手をしたりボクシングのテレビ中継を見たりコミックをまとめて読んだり(家人の実家は貸し本業を営んでいる)し、その後、ゆったりとアルコール付きの夕食を楽しむ。
11/25(金)
イトコの名刺印刷を長野の会社へ発注。デザインデータをネットで送れるし、印刷原稿の制作全てをパソコンで作れるしで便利にはなったが、そのぶん手間は増えている。ふだんDTPの仕事をやっていないから、ミスの無いように神経を使って疲れるし…。身内から毎年頼まれる年賀状のデザインも本日完成させた。面倒なことは、とにかく早めに済ませていこう。
11/24(木)
次号フォントNEWS、内容だけはどうにか決まる。インタビュー内容を考えねば…。木曜日なので夜は水泳教室。きょうは参加者多く、先週の倍の人数。ということは、私は適度にサボレルということ。それでも、約1時間半も水の中にいればそれなりに疲れるけどね(虚弱だから)。
11/23(水)
休日。午前、この日記に掲載する海外旅行で買った土産品の写真撮影。これらのものを収納してある戸棚もついでに少し整理。暑い時期に使っていたタワー型送風機2台もしまう。そろそろコタツが欲しい季節だ。
午後、母の住まいを訪ねたあと、浅草までぶらぶらと散歩。下町はゴチャゴチャとしているけれど、川のそばへ来ると視界が開けて気分がすっきりする。日本蕎麦屋Tで日本酒・穴子白焼き・わさび茎漬け・鴨焼き・鯛の酒盗・山芋の磯辺揚げ…最後は、辛い大根おろしで食べる冷たいお蕎麦(名前忘れた)。
浅草国際通りから、つくばエクスプレスに乗り秋葉原を経由して帰宅。夏に開通した新鉄道つくばエクスプレス。沿線にとくに用事はないが、一度乗ってみたかった。
11/22(火)
午後、イトコに事務所に来てもらって名刺デザインの最終確認。
最近は内容も薄いし、ずっと文字ばかりで淋しいこの日記。写真を載せようと思ったが適当なものがない。これは数か月まえに撮影したがボツにしていたもの。CCDの感度がとても悪いカメラなので、水槽のなかの熱帯魚をピシっと撮れない。一生懸命修整してこの程度。他の写真のように、動かないものなら何とか撮れるのだが。デジカメ、買い替えようとは思っているが、どうしても必要というわけではないし…。
11/21(月)
寒い朝。上着の下にセーターを着込む。手袋とマフラーはまだ早い気がするが、女性はもうマフラーしてる人もいるね。事務所では、総合書体D、一番細い書体の漢字修整をシコシコと進める。
1000円の床屋で散髪。住まいの方では当分のあいだ、漢字組み見本用のテキスト整形作業が続きそうだ。
11/20(日)
昨日の午前、12万行約700万文字のテキスト書類を正規表現で整形処理させてみた。今朝までかかっても処理は全体の数%しか進んでいなかった。テキストエディタの初期設定を変更したり、テキスト書類を小さく分割して再度試みる。いくらか処理スピードは上がったようだが、その間パソコンが使えなくなってしなうのはマズイ。就寝中と、昼間事務所へ行っている間に、パソコンに頑張ってもらうことにしよう。
マラソンの高橋尚子、復活。アテネ五輪代表選考会落選後は、故障続きで辛かったと思うが、安定した見事な走りでした。
11/19(土)
当サイト内で使っている、ある語句に迷っている。世間では同じ意味の語句が4種使われている。検索サイトで、どれが一番使われているのか調べてみたのだが、決定的な差がでない。たとえば、コミニュケーションとコミュニケーションなどは、ヒット数に大きな差が現われ、どちらが主流か判断できるのだが…。
11/18(金)
年賀状のオフセット印刷を発注。ネット上からデザインデータを送って注文できるので、昨年から楽になった。来月のフォントNEWSのことを考え始める。夕食後、漢字テストプリント用のテキストを、ネット上からいろいろと収集する。
11/17(木)
夜の水泳教室。急な寒さのせいで体調くずす人が多いのか、参加者が少ない。結果的に多く泳がされた…。鼻がグズグズ。今夜から下着のシャツを、長袖のものにする。
11/16(水)
年賀状のデザインを少し進める。市販の年賀状デザイン集でも利用すればアっと言う間に出来上がるのだが…。正規表現の復習は一応おわった。前回と同じように、高度なことまではキチンと習得できていないのが残念。あとは実際に利用しながら慣れていくしかないかな。
昨夜のスパムメール襲来は1時間ほどで終わったようだ。何だったのだろう。
11/15(火)
朝から寒い。事務所では、足の下に置く保温器を使いだした。午後10時50分過ぎから猛烈な勢いでスパムメールが届き始める。1分間に20通ほどがまとめて届く。メールサーバー側で対処しようと思ったのだが、設定が替えられない。レンタルサーバ会社に問い合わせメールを出してから寝る。
11/14(月)
昨夜、先日買った本を読もうと手にしたら、表紙に見覚えが…。う、発行日が古い。解説は誰だ。椎名誠か。やはり一度読んだ本だった。2年前の夏の日記にも記されている小泉武夫の「食あれば楽あり」。同じ本を再度購入したのは何度目だろう。ちょっと自分がイヤになる。
11/13(日)
朝顔のタネを収穫したり、水槽浄化装置の清掃をしたり、最近ちょっと元気がない多肉植物のことをWEBで調べたり。やはり水の与え過ぎのようだ…。
・最近読んだ雑誌以外の本
●孤独のグルメ…原作:久住昌之 作画:谷口ジロー
酒を飲まない男が、知らない街の庶民的な店で食事をする漫画。絵は抜群に上手いし、丹念に書き込まれている。しかし、この絵では私は心から楽しめないし癒されないのだな…。
●回想 沈黙の団塊世代へ…かわぐちかいじ
「沈黙の艦隊」「ジパング」などで知られる人気漫画家が初めて綴る自分史。
●食べるが勝ち!…星野知子
素顔もきれいな女優さん。この人の旅エッセイ本は前にも買った。その本の題名は「トイレのない旅」。きどりのない純真な人のようだ。
●裏モノの神様…唐沢俊一
目をそむけつつ、ついつい見入ってしまう禁断の47話。難しいことを考えずに、こういうくだらない情報を読むのも楽しいものです。
11/12(土)
テキストエディタの再勉強を始める。メルマガの編集とか自作フォントのテスト組み用テキスト作成などをもっと効率よくするために。特に、正規表現テクニックが身につけば、テスト組み用の文章が自在に作れるようになる(たぶん)。正規表現には、これまでにも何回か挑んでいるのだが、とりあえず必要なコトができた時点で、それ以上先のことには進まずにいたのだ。今度こそちゃんと覚えたいと思う。
天気が良くなってきた昼ちかく、気晴らしに亀戸天神の菊祭りを見にいく。菊の花よりも、池に棲むカメたちの日光浴姿を眺めている時間のほうが長かったが…。香取神社、亀戸天神ともに七五三のお参りに来る人達で賑わっていた。
マレーシアで買った面。この国の東側はインドネシアと接している。バリ島の民族舞踊などで使われるものと同じ雰囲気が漂う。古さを演出するためか、この面も意図的に汚されているようだ。
11/11(金)
冬季フォント頒布に関しての仕事はすべて終わったつもりでいたが、サイト内のあるページを更新していないことに夕方ごろ気づく。6月に加えたページ。その時、フォント頒布時の作業進行書類に書き加えるのを忘れていたのだ。それほど重要なページではないけれど、すぐに更新。
私が散髪してもらう10分で1000円の床屋。その会社のWEBサイトには、意外にも「私どもが、あつかっているのは『時間』です」と記されている。散髪技術とか、お客様への心のこもったサービスとか…の当たり前の言葉を使わないのが素晴らしい。
当サイトの場合は「フォントを使う楽しさや感動を知ってください」ってとこかな。私が提供しているのは、楽しさや感動なのだ(うわぁカッコ良すぎて恥ずかしい)。
11/10(木)
一度は体調悪くて休み、もう一回は祝日で教室がお休み。約3週間ぶりに行った、夕方からの水泳教室はツラかった。私が一番の苦手としている、ビート板を手にしてのバタ足泳法を何度もやらされた。もうヘロヘロです。何もやる気がしません。女性向けコミック雑誌でも読んで寝ます。
11/09(水)
さわやかな朝。歩いて事務所へ。総合書体D、一番細い書体の漢字修整を始める。この作業、今年中に終わるか?終わらないかも…。
パートタイム勤務が先月で終了し、ニートになってしまったとぼやく水泳教室の落ちこぼれ仲間Tさん(65歳ぐらいか)に、黒豆枝豆をおすそわけ。年配者なら、丹波黒豆の価値をわかってくれそうだから。
11/08(火)
総合書体D。一番細い書体の見直しを始める。住まいの方で、春先に一度フォント化してみたのだが、あまりにレベルが低く、意味が無かった…。プリントを見ながら、直す部分をひと文字ずつチェックしていく。
これから当分の間、住まいの方では書体の仕事はしないつもり。色々と今やっておかないといけないこともあるし、少しスローダウンしたいから。ちょっと元気が出てきたのか、きょう書店で本を4冊買った。気力が無いときは、書店に行ってもなかなか本を買う気にならないのだ。
11/07(月)
イトコの名刺はだいたいまとまった。当方の年賀状を少し考え始める。午後、大きな荷物が届いた。兵庫のMさんが送ってくれた「丹波の黒豆」の枝豆。東京のスーパーなどで売っているキレイな緑色の枝豆とはちょっと違う、しっかりと成熟した状態の枝豆。さやの中の豆は球に近いほど太っている。しかし、見かけがとても悪い。さやの形や大きさは揃っていないし、一部が黄色や茶色になっている。中の豆も緑色ではないし…。神戸の義姉も同じ枝豆をときどき送ってくれるので、もう驚かないが、初めて見たときは古くなって痛んでいるのかと思った。しかし、茹でたてを口にすると信じられないほどウマイ。豆の味と香りがとても濃い。居酒屋でここ何年か流行っているだだ茶豆とはまた違った味わいの、私の好物だ。
段ボール箱2つにぎっしり詰められた枝豆は10束。このままでは住まいへ持ち帰れないので、さやを枝から離す作業にかかる。午後の事務所は農作業所のようだった。近所におすそわけしようかと思ったのだが、何しろこの枝豆は見かけが良くない(東京の八百屋で売られているものと較べると)。この黒豆の枝豆の特徴を説明するのも面倒なので、すべて自家消費することにした。当分の間、晩酌の肴はこの枝豆になりそう(うれしいけど)。Mさん、秋の味覚ありがとうございました。
11/06(日)
うちのリクガメは柿が大好き。いつもの餌だと皿から落ちたものは見向きもしないのだが、柿の場合は皿の下まで頭を突っ込んで必至に食べている。
昨日は早めに寝たはずなのにまだ眠い。午後から雨が降りだした。作業の終わったアニト-インラインの片付けをだらだらと…。
11/05(土)
予定どおり今朝からアニト-インラインフォントの販売開始。無料版頒布のためにサイト内の関連ファイルを更新。正午にフォントNEWS発行。午後3時頃から事務所で旅行情報誌ロゴのフィニッシュ。夕刻、イトコに3種の名刺デザインを見せ、方向性を決める。駅前の居酒屋で軽く飲む。8時頃には帰宅。きょうも早く寝る。
11/04(金)
散らかっていた総合書体Dの仕事を片付けながら、この書体のこれからの作業を想像する。イトコの名刺、ウラ面も作る。プリンタのリサイクルトナー注文などを済ませて、午後はちょっとだけのんびり。
冬季頒布フォント、商品版は明日から発売されそうだ。明日の朝、それを確認したら当サイトでも無料版の頒布を始める。その後はフォントNEWSの発行準備。というのが明日の予定。きょうはもうやることがないので、早めにベッドに入り読書することにした。
11/03(木)
祝日。すこしは好きなことを楽しもうと千葉市動物公園へ。レッサーパンダとハシビロコウの前は大混雑。テレビの影響はこわい。動物ふれあい広場でブタに触ってみた。予想より硬い毛に驚く。
野外を歩いたりするときは単眼鏡を持っていく。ドイツ某メーカーの製品。小さくて軽い。遠くも見えるし、足元の生き物なんかも拡大して見ることができるスグレモノ。動物園では必需品だ。
その単眼鏡のストラップが外れた。ちょうどベンチに腰掛けていた時だったので、地面に落下せずにすんだ。プラスチック部品の劣化が原因。購入してから10年目。この製品には30年の保証書がついていた。それを使って直してもらうことも考えたが、この程度のことで手続きする方が面倒だ。自分で直すことにする。
ウインドパーカについていた、袖口をヒモで締めたり緩めたりする小さな器具。あ、リュックサックの口を閉じるヒモなんかにも最近は使われているアレ。袖口についていると邪魔だから私は外したのだが、何かに利用しようと保存しておいたのだ。これを利用してうまくストラップを固定することができた。色も合ってるし違和感はないな。ちょっと出っ張って邪魔かもしれないが、これでヨシとしよう…。
11/02(水)
旅行情報誌ロゴ1点。そしてイトコの名刺デザイン。名刺って小さな印刷物だけれど、経験や技術の積み重ねが試される、とても手間のかかる仕事。
夕食後メールマガジンの準備をしていて、前号の誤字に気づく。恥ずかしいけれど過ぎたことは仕方がない。しかし、バックナンバーの訂正も出来ないのが(メルマガ発行システムの都合上)ちょっとツライか…。
11/01(火)
ネットでのダウンロード販売を始めて6年目。昨年までは順調に売り上げが伸びてきたのだが、今年は前年度比マイナスが決定的である。だから、他のダウンロード販売サイトからの誘いに心が揺れ動いたりするのだ。
午前中は住まいの方で冬季頒布フォントのデータファイルを完成させてベクターへ郵送。午後からは事務所で冬季頒布用にサイト内改訂準備。あとは、メールマガジンか……。明日から取り掛かろう。きょうはもう仕事のこと考えずに寝ることにする。
10/31(月)
事務所の方でやっている総合書体D。中間の太さの書体の漢字部分をとりあえず書き終えた。ま、あくまでもとりあえずだから、これから何度も修整を加えなくてはまともにならないが…。最初にやった細い書体は今みればボロボロだし、非漢字部分もあまり進んでいない。次はどの作業に取り組むか落ち着いて考えよう。
10/30(日)
朝からのんびりと冬季頒布フォントの準備を進める。Windows版フォントも作成し、頒布用にファイルを整理したり圧縮解凍のテストなども終わり、ベクターへの商品登録も済ませた。夕刻、サンプルPDFを作成したあとで、データが崩れている部分がまた見つかる…。何日か前の作業に戻って、すべてやり直さなくては。大事な作業が終わってスッキリするはずだったのに、なんだか悲しい日曜日になってしまった。自分のチェックの甘さが原因だから自業自得である。
10/29(土)
11/01に、日本テレビ系列で放送される終戦60年スペシャル番組「火垂るの墓」。題名部分に、あられ書体が使用されている。だいぶ体調は良くなってきたが、ちょっと仕事に集中すると熱が出てしまう(これが普通?)。元気を出すために美味しいものを食べて、今夜も早寝するつもり。
朝晩は随分と涼しくなってきました。しかしウチの朝顔はまだ咲きます。小さく華奢な花ですが。雨に打たれてちょっと形が崩れています。たぶんこれが今年最後の朝顔写真。薄ピンクの朝顔を撮るときは、なぜかいつも雨上がり…。
10/28(金)
事務所のほうの仕事は、あと1日である区切りに達する。住まいのほうでは、冬季頒布フォントの無料版にとりかかる。無理せず、疲れないうちに早めに寝よう。
10/27(木)
だいぶ体調を崩してしまったようだ。今朝の体調も最悪で、何とか事務所へ行ったが午前中だけで仕事を切り上げて帰宅し夕食まで眠る。仕事がまったくできないほどの症状ではないが、無理せずに体調復活のために身体を休める。火水木とアルコールも摂取せず、明日も飲む気はない。当然ながら水泳教室は欠席。
10/26(水)
午後は母の住まいへ。帰宅後夕食までベッドで休息。夕食後、冬季頒布フォント修整終わり2回目のフォントファイル作成。たぶんこれで大丈夫だと思う。来月初旬に頒布開始できそうだ。
10/25(火)
当然のことながら激しい二日酔い。午前中は仕事できずに事務所の床で寝ていた。昼食ぬきで午後からは仕事に励む。帰宅途中から尿路結石が痛みだす。痛み止めを飲んでまた横になる…。パソコンにさわる気も起きず、夕食後はまたベッドへ。
10/24(月)
夕方から鐘ケ淵へ。数十年ぶりに訪問するイトコの店舗兼用住宅。ウチと同じに昔は表具屋だったが、時代も変わり今はインテリア業か。月の始めに依頼があった名刺デザインの打ち合わせ。経営状況が良くないそうで、とても難しい注文を出された。名刺のデザインで状況脱出できるとは思わないが、努力しましょう。
近所の老舗居酒屋チェーン店で長年の積もる話をしながら鯨飲。タクシーで帰宅。
10/23(日)
全文字プリントを自然光の下で素早く丁寧にチェック。データの曲線が崩れている部分が、また数十箇所見つかる。
昨日、江戸東京たてもの園の中でボランティアの方々が似顔絵サービスを行っていた。彼らがヒマそうにしていたので、同行者全員が似顔絵を描いてもらった。なぎらけんいちとかマギー司郎系の顔なんだよな…私は。作画は、T.suzukiさん。
10/22(土)
水泳教室の落ちこぼれ仲間たちと武蔵小金井「江戸東京たてもの園」へ。6月の等々力渓谷死の行軍メンバーと殆ど同じ顔ぶれ。小雨混じりの天気だが、展示建物すべてを見て回る。アルコールが入ってしまった午後は、やはりキツかった。亀戸に帰着後、お茶を飲もうという話になったが私はパスして帰宅する。あ〜、やっぱり疲れた。
夕食後は、木曜日に届いていた水槽用の照明器具の梱包を開けて設置作業。たぶん10年以上前に購入した熱帯魚水槽。浄化装置・照明・温度調節などの器具がすべて一体化されていて、デザイン的にまとまったものだった。しかし、性能に不満が出てきたり、壊れたりして、少しずつ違う器具に取り替えてきた。今回の照明器具の交換で、購入時のまま残っているのは水槽本体だけになってしまった。購入時とは、だいぶ違った感じの水槽になってきましたね…。
10/21(金)
夕食後、フォント表示のある部分を確認するためにいくつかのOSを切り換えていたら、いつも使っているOSが不調になってしまった。1時間ほどで元に戻せたのだが…冷汗がでた。水曜日に作ったフォントファイルを使って全文字プリント。
10/20(木)
メールの文章がとても丁寧だったのと、フルネームを表記していないことから、もしかしたら女性なのかもしれないと思っていたのだが、事務所に現われた人は髪の毛がとても長い男性だった(残念!)。人との連絡にほとんど電話を使わないからこういうこともあって面白い(か?)。
フォントを作成し販売を考えているのだが障害がいろいろとあるので、私の意見を聞きたいということで本日会うことを決めていた。約束どおり3時から5時までみっちりと、フォント作成から販売までの私の経験を話す。彼が持参したフォントは、既製のフォントを加工したものだった。オリジナルデザインとは言えない範疇のものだ。私が口を出せるものではない。私の志とは全く違う、そういう世界もあってもいいだろう。うまく話が進めば市販される可能性もあるらしい。
しかし、私のことをセンセイと呼ぶのにはマイッタ。歳もそれほど差があると思えないし、私がその人を指導した憶えもない。向かい合って話す相手の名を呼ばずに、センセイセンセイと連呼する人を私はあまり信用したくないけどな…。
風邪の罹り始めのような熱っぽい症状と鼻詰まりがず〜っと続いている。たぶん秋の花粉症なんだと思う。または男性の更年期障害か。気が乗らないけれど水泳教室へ行って水遊びをしたら、すこし気分が良くなった。
10/19(水)
夕食後、冬季頒布フォントとりあえず1回目のフォントファイル作成。体調芳しくないので、少しずつ進めることにして、今夜はもう寝ようと思った(早!)8時44分、部屋がドドっと揺れる。東京は震度4か。昨日か一昨日も地震があった気がする。大きな地震が来なければいいんだけど。
10/18(火)
雑用が多くて落ち着けない。こちらの気持ちを逆なでされるようなこともあったりする。体調があまり良くないのか怒りやすくなっている。住まいの方では仕事をセーブして、身体と頭を休ませることにしているここ数日間。
10/17(月)
夕方から浅草で次兄夫婦・姪親子と夕食。隅田川を渡りウンコビルの下のレストランで…と考えていたのだが、幼い子がいて雨が降っているのでデパート最上階のファミレスへ入る。が、従業員の意識が低すぎ。こういう店で味とか素材を吟味する下品な趣味はないが、客の必要とするものが何か考えようとしない人達にアキレル。それで給料貰えているんだ。若い子ではなくイイ歳をした大人だから一層イヤになる。取り皿やナイフや箸・スプーンなど、客が要求しなければ気づかない。マグロのブツ切りをフォークで食べる気はしないぞ。世の中には自分の仕事が何なのか全く解かっていない人が多い。
10/16(日)
激しく二日酔い。夕方までパソコンに触る気もおきなかった。テレビを見たり、一度読んだ本をベッドで読み返したり…。
10/15(土)
・最近読んだ雑誌以外の本
●京極夏彦が選ぶ!水木しげるの奇妙な劇画集…水木しげる
戦後、紙芝居の絵描きを始め、のちに漫画家になった著者は多作だ。その膨大な作品群から水木ファンの京極氏が選んだちょっと変わった作品集。収録されている16の漫画が、すべて私が見たことがない作品ばかりだった。
●娘に語る お父さんの戦記…水木しげる
戦争で隻腕になってしまった著者。彼の経験した、軍隊の阿保らしさ・下等兵のみじめさ・戦争の悲惨さが語られているが、著者の人柄なのか、読んでいて暗くなったりしないですむ。
●やっちまったよ一戸建て!!(2)…伊藤理佐
ひと月ほど前に読んだ同名の漫画本の続き。面白い。一戸建て住宅を建てたくなってしまった(建てないけど)。
●もう一度「捨てる!」技術…辰巳渚
ヒットした前作『「捨てる!」技術』は、かなり話題になったが私は読んでいない。片付け事に悩んでいた知人にその本を紹介したのだが、もう絶版で入手できないらしく、同じ著者のこの本を代わりに購入したという。
人に薦めておいて自分が読んでいないのも失礼かと思い、私も購入してみた。前作がヒットしたのが信じられない…。なんだか解かりにくい本だ。ひとつひとつの項に、たとえ話が挿入してあるのだが、その文章の切れ味がよくない。私の体調が悪いのかな。1冊の本にするために情報を水増ししたような感じがする。あまりオススメできません…。
10/14(金)
9年半使い続けた古いメールアドレスとサイトが昨晩消滅。オリジナルドメインを取り、レンタルサーバ上にサイトを開設してから1年と10か月。移転しました…という案内だけの古いURLのサイトにも1日100人ぐらいのアクセスはあった。この移転案内ページが無くなることで、現在のサイトのアクセス数にどんな変化があるのか…。
10/13(木)
フォントNEWS発行準備完了。明日12時に配信開始。これで週末は少しゆったりとした気持ちで過ごせるか。来週から住まいの方では冬季頒布フォントの準備作業に入ります。
10/12(水)
いやな予感があったのだ。だから念を押しておいたのだが…。今月発行予定のフォントNEWS、某書体デザイナーへのインタビュー記事が掲載不可となった。1年以上前から「佐藤さんのところで紹介してほしい」と資料が届いていた。こちらは掲載するタイミングを待っていた。今年の夏に正式なニュースが流れたから、インタビューを申し込んだのだ。しっかりと、組織の許可は取ってね…と念を押して。この週末に発行する予定でこちらは進めていたのだが、今朝の電話ですべて水泡に化したことが判った。彼は、インタビューを受けることも、その内容も、組織の上司には伝えていなかったのだ。昨夜か今朝、原稿が出来上がってから許可を取りにいったらしい。そして上司に拒否された…。
フォントNEWSの内容は、このせいでスカスカになってしまうだろう。他の掲載情報の鮮度が落ちてしまうから、今号を休むわけにもいかない。この人にインタビューを申し込んだ私が甘かったってことか。メールを使ったことがない……と相手から伝えられた時点で、中止しておけば良かったのかも。
10/11(火)
季節の変わり目、そして少し気が緩んだせいか、体調を崩した。昨夜はよく眠れなかった。睡眠不足が一番キライだ。食欲なし。朝9時過ぎに住まいを出て、夕方4時前には住まいに戻ってきた。昼食はウイダーinゼリー1個(風邪とか体調悪く食欲の無いときは重宝する)。早めに寝ます。
10/10(月)
休日。雨が降り続く。体調あまり良くないが少し頑張って仕事をする。机とベッドを何度もいったりきたり。7月末から住まいの方で続けてきた、冬季頒布フォントのデータ修整が本日夕刻やっと終わった。つらかったなぁ…。面白い作業ではないし。
これも韓国で買った面。実際に着用するための紐もついている。高級土産物店で入手。素材は柿の木らしく、これはイイものですよ〜と店員さんが言っていた。古典的な踊りとか芝居などで使うものなのだろう。安物好きな私にしては珍しい高級品(たぶん)です。
10/09(日)
昨夜は勉強会のあとに飲みにいったので、例によって例のごとく本日はしっかりと二日酔い。1軒だけで終わらせたのだけど、5時間以上飲んでればなぁ。
飲み過ぎを心配してくれる人もいるけれど、人と会って話をすることでストレスは減るし、二日酔いの時は仕事もする気になれないので、頭と身体を休ませるのにちょうどいいのだ。と勝手に自分を納得させている私。
10/08(土)
10月になっても朝顔はまだポツポツと花を咲かす。気温が低くなってきたので、うちのリクガメは最近1週間ほど、動きが鈍くなってきた。朝は、点灯された保温ランプの下で体調を整え、エサをちょこっとだけ食べたら、またすぐに寝床に戻って寝てしまう。今朝、飼育ケース底面にヒーターをセット。これでウチのリクガメ「チヂミ」君の冬対策は完了。
サイトを開設してから9年と半年。初歩的な知識と技術でなんとかやってきた。むやみに最先端の表示技術を追いかける気も無い。自分の伝えたいことをきちんと伝えていければ…ということで、この先も大した進歩や変化はないだろう。
そんな私のつたないホームページ作成知識でも、ごく初心者にとっては役に立つことがある。本日午後からはYさんの事務所で、ホームページ作成についてマンツーマンの勉強会。
10/07(金)
フォントNEWS今月号はインタビュー記事を残して大体できている。その残った部分が、あと1週間ほどでまとまればいいのだけれど…。
10/06(木)
木曜の水泳教室は、ちゃんと行っている。このあいだ1回休んだ以外は。もう、義務感だけで行っている感じ。オネエサマたちと話すことで多少は気分転換になってるかな…。
無料フォントの登録時コメントに「漢字フルセットのフォントも無料で頒布して欲しい」というものが時々ある。アナタは何年間もマジメに働いて、報酬ゼロで生きていけますか…と返したい。自分の欲求だけで物事を考え、相手の事情など考えもしない。バカの壁という書名の本を思いだしてしまった。
10/05(水)
・最近読んだ雑誌以外の本
●働くおねえさん…藤臣柊子
漫画です。私は漫画をかなり読みます。この本は、OL経験もある中堅漫画家が、現代女性の悩みに愉快に回答し、働くおねえさん達を応援しちゃう…、そんな内容です。
●石に泳ぐ魚…柳美里
私小説である。作中人物から訴えられて随分と話題になった。文章がこなれておらず読みにくい…と私は思う。しかし、そこに描かれている生々しい状況に引き込まれて最後まで読んでしまった。
読後感が爽やかとか、そういう類の小説ではない。胸の中にモヤモヤが渦巻いてくるような感じ。
10/04(火)
随分と涼しくなった。仕事もはかどる筈なのだが、こういう日に限って雑用が突発する。某○○○○誌の仕事先。5年ぐらい前に渡したロゴのデータを紛失したというので、こちらの保存データから見つけて再納品。無料サービスでいいと思っていたのだが、相手は代金を請求してくれという。しかし、相手が告げてきたその金額が余りにも少ない(笑)。請求書を作って封筒に入れて郵送し、後日入金を確認するまでの手間を考えたら、マイナスのような気がする。あぁ面倒…。
それでもどうにか頑張って本日のノルマを終わらせて4時半ごろには事務所を出る。最近はノルマを消化したらすぐに事務所から去ることにしているのだ。
10/03(月)
朝から腹痛。風邪の時のような感じ。事務所へついても直らないので早退しようかと思った。仕事に集中していたらいつの間にか直っていたけど…。突然消えてしまった、ある知人のサイトは本日なんとか復活したようだ。人間はよくミスを犯す。基本を忘れずに、慎重に、時には大胆に、そしてスピーディにね。
10/02(日)
5年前、いやそれ以上前からか。さまざまなコトを我慢して生きている。パソコンのこと・住まいと事務所のこと・その他いろいろやりたいこと…。こうしたい、ああしたい…思いはたくさんあるが、今は我慢のとき。その我慢したエネルギーを方向転換して仕事に向けている。いつか区切りがついたらドドーンと実行するのだ。50歳をすぎて人生もはっきりと後半に入っている。総合書体Dが完成したら、もう少しゆとりのある生活を送りたい…。
韓国で買った面。長円形の浅いザルを丸ごと利用して、裏側に顔が描かれている。両側の毛は棕櫚の繊維のようだ。ザルを使っているのが面白いし、軽いのでお土産にはちょうど良かったかな。
10/01(土)
何日か前からクシャミの数が増え、鼻も詰まりぎみ。秋の花粉症、私は初体験かもしれない。ず〜〜っと気になっていて住まいでの仕事が手につかない状態…の原因である次号フォントNEWSのインタビュー記事。ようやく少し動きだしそうだ。無事にまとまればいいけどな。
すごいよ、この母。高校生の息子のために作る弁当。アートですね。弁当イラストレータとしてやっていけそう、この人なら絶対できる。本人は虐待弁当などと言ってますが、毎日毎日栄養たっぷりの食材で作る、このエネルギーは素晴らしいと思います。
09/30(金)
ベクターでのフォント販売、今月の売り上げは低調で本年度最低の数字。以前紹介した宅配専門の餃子店は休業中。ある知人のホームページは10日ほど前に更新が停り、突然消えてしまった。なんだか淋しい9月の最終日。
09/29(木)
・最近読んだ雑誌以外の本
●自分の中に毒を持て…岡本太郎
1970年に催された大阪万国博覧会。今年の名古屋博のように、あの当時も日本中が大騒ぎをしたけれど、多くの人の記憶に今も残っているのは、太陽の塔だけのような気がする。
妙な形をしたシンボルだ…とあのころは思っていたが、心に焼きついているあの形あの姿、やはり岡本太郎は天才なのだろう。
●いま、生きる力…岡本敏子
天才岡本太郎と共に歩んだ50年。生きるとは…人生とは…、体験に基づいたアドバイスが心を打つ。上記の本と共に若い人達にぜひ読んで欲しい。特に、モノを作る立場の人なら読んで損は無いと思う。
●やっちまったよ一戸建て!!…伊藤理佐
漫画を読まない人には判らないと思うが、漫画の表現力ってすごいのだ。この著者の漫画は、家人が買ってくる女性漫画雑誌に載っていて、いつも身近で面白いテーマを描いているなぁと気に入っていたのだ。
この本は、男なし(バツイチ)・お金なし・30歳…の彼女が、家を建てることを決意し実行にうつす大奮闘の日々を綴った爆笑ドキュメント。
柔らかい線と、絵のわきに小さく描かれた手書き文字が、いい雰囲気だし、家の建設に関するこまかいエピソードが語られていて楽しく読めた。
●たま先生に訊け!(2)…倉田真由美
こちらも漫画。似たような絵柄だが、私はあまり好きじゃない。というより、あまり絵がウマクないと思う。雑誌に連載している、読者からの人生相談に答える形式の漫画をまとめたもの。
疲れているときには、こういうくだらない漫画を読んで、頭の中をサッパリさせます(笑)。
09/28(水)
昔よく行っていた鐘ケ淵のお店K。店が閉まってから数年過ぎた。本日夕刻、店のママさんと久しぶりに会って世間話しを数時間。浅草で待ち合わせたのだが、錦糸町までバスで移動して創作?中華のAへ。少なめの照明、控えめな音量で流れるBGM。特別にウマイわけではないが、マズイ料理は出てこない。毎月変わるおすすめメニューも私は好きだ。
ビール中ジョッキ3杯呑んだ後に焼酎ソーダ割りを3〜4杯呑んだか。料理は7品ほど。腹いっぱいです。帰りに錦糸町駅近くのアジア食材マーケットを案内してから帰途につく。
09/27(火)
今朝は徒歩で両国の事務所へ。約50分の道程。道端のあちこちから、季節の変化を知らせる情報がいろいろと目に飛び込んできて楽しい。体調の良いとき、心に余裕があるとき、天候の良いときは、これからもできるだけ歩くようにしたい。
09/26(月)
さわやかな空と風。朝の陽射しを浴びながら気分よく事務所へ。足の親指の爪もかなり良くなってきたし、また徒歩通勤を再開するかな。
なかなか進まなかった、フォントNEWS次号で予定している取材の件。取材対象者とのメールを、代理でやりとりしてくれる人を先方の社内で決めてもらった。これでうまくいきそうだ。パソコンを使って仕事しているのに、メールの扱いが全く判らないなんて、信じられないな…。そういう私も、携帯電話を所有していないことで、人に迷惑かけているのかもしれない。迷惑かけていないと思うことにするけど…。
09/25(日)
台風は通り過ぎたか、きれいな夕空。今月のメルマガに載せた記事を書体ウォッチャーへ転載。この3日間で出かけたのは駅前ビルの書店だけ。しっかり休んだつもりなのだが、心身ともにはっきりしない状況は変わらず…。
09/24(土)
結局、昨日の作業では改善策はひとつも見つからなかった。この問題点の影響で、いま制作中の総合書体Dの非漢字文字のデザインも変更するかもしれない。なかなか大変な世界ですな…。
また台風が近づいていて荒れた空模様。気晴らしに数日前に撮った朝顔の写真でも。今年、生まれて初めて朝顔をタネから育てた。4つの鉢の全てが違う色の花を咲かせた。これは濃いピンク(マゼンタかな)。朝は、こんな色だが、昼ごろになると濃い紫色になったりする。朝顔の花って不思議だ…。
09/23(金)
休日。きょうは、いま頒布しているフォントの問題点を検証したり対処法を考えることにする。ごくわずかだが、OSやアプリケーションのバージョン、使用状況によって、文字の一部がうまく表示されない情報が寄せられているから…。
経過や検証の結果をしっかり残しておきたいので、これまでの状況を文書にすることから始める。文書がまとまっていくにつれ、何をどう対処していくべきなのかが見えてくる。いま自分ができる範囲のいくつかの方法で修整を試みる。できあがったフォントファイルをOSにインストールし、信頼性を高めるためにその都度パソコンを再起動してから結果を確認する。思うような結果が出なければまた違う方法を試してみる…。と、こんな作業の繰り返しで一日が終わった。以前から気になっていた、ある部分の修整方法は残念だが見つからなかった。
09/22(木)
起床してすぐに今日は休もうと思った…。よく眠れなかったし何か体調が悪い。しかし、事務所で少し調べて返事をしなければいけない用事があったので、イヤイヤ出勤。体調良くないはずなのに、いつのまにか仕事を始めてしまい本日のノルマを終わらせてから早めに帰宅。水泳教室は休むことにした。
09/21(水)
昨日の日記は久しぶりにお休み。いま、心身ともにちょっと低レベルかも。涼しくなったのが嬉しくて、窓を開けて寝室に風を入れながら寝たのがいけなかったのか。事務所でも住まいの方でも、いちおうノルマと決めた仕事はこなしているのだけれど、それ以上のことが出来ない…。
09/19(月)
この3連休、冬の頒布フォントをがんばるつもりでいたのだけれど、予定ほどには捗らなかった。ま、この仕事は細かな作業の積み重ねだから仕方ない…。前に進んでいるのは確かだろう。
フィリピンは数百の民族の集まりだという。いまは標準語もあるのだが、マニラで生まれ育った人と一緒に地方へ行ったら、言葉にちょっと困っていた。東京生まれの私も、東北とか沖縄にいけば言葉に戸惑うからね。ルソン島の高地バギオで購入した山岳民族の面。焦がした部分はあるが、何の塗装もしていないところが気にいった。
09/18(日)
先日記した、フォントダウンロード販売の新たな誘い。超有名なショップサイトなのだが、いろいろと問い合わせたり調べたり検討した結果、今回は見送ることにする(たぶん)。
「どの商品を誰がいつ購入した」という情報がこちらには届かないのでは、購入者を把握できないしサポートが難しくなる。
また、いま使っているベクターの「購入日から5年間、合計5回まで同じ商品をダウンロードできる」というサービスと同等のものが、今回誘いがあった販路には用意されていない。
パソコンの故障や何かのミスで消えてしまう可能性のあるデジタルデータ商品。そういうものを販売するのだから、それなりのサービスは用意して欲しいと私は思っている。
ということで、ダウンロード販売は当分ベクターだけで、もう少し意地を張らせてもらいます(ヤセガマンかも)。
09/17(土)
昨日の肩書きの件は、フォントNEWSに掲載したリンク先についてお節介なメールが届いたから。
午前中は冬の頒布フォント修整作業。文字データにミスを発見し、アワテて過去のデータなどを調べること約1時間。このフォントデータだけのミスと判りひと安心。ドキドキしました〜。
午後からは近所へハゼ釣りに。型は大きくなっていたが数は釣れずに18尾。明日の晩酌の肴にする予定。今日の晩酌の肴は今年初めてのマツタケ。久しぶりに太陽の光にあたって心地良い疲れ。ゆっくり寝ます。
09/16(金)
人の能力や価値を、肩書きだけで判断する馬鹿が相変わらず多いようだ。まぁ、楽だよね肩書きを見て人を判断してしまえば…。しかし、そういうことを続けていれば、人を見る能力は薄れてくるから、簡単に人に騙されたりするようになる。経歴詐称して当選していた国会議員とかも過去にいたし…。世の中の詐欺事件の殆どは、肩書きを過信する人がいるから成立しているのだろう。肩書きを盲信する人間が増えれば、都合の良くなる人たちもたくさんいるのだ。あまり肩書きを頼りに人を判断しないように気をつけましょう。
ちょっと疲れている。この連休に、冬の頒布フォントデータの修整もがんばるけれど、身体も適度に休めるつもり…。
09/15(木)
昨日もらったワインのことをネットで調べるのだが、情報が見つからない。イタリア、ランボルギーニ社のワインはいろいろあるが、1989年産というのは……。かなり特殊なワインのようだ。経営者の身内だけに配られたものだそうだが…。
水泳教室から帰ってアルコール付き夕食を食べたあとの疲れた身体でフォントNEWS今月号の発行手続きを済ませる。深夜0時に発行開始。
09/14(水)
同級生Yが名刺のお礼にと高級ワインを提げて事務所にくる。仕事のつきあいで仕方なく買った高価なワインなのだそうだ。ま、私は高級なものの味は判らないけどね(笑)。昼食を奢ってくれるというので、近所のちゃんこ屋で昼食メニューをご馳走になる。ワインは、何かイイことがあったときに飲むことにしよう。
私の身体は、まだ病み上がり状態って感じ。フォントNEWS用のメールアドレスの整理など。
09/13(火)
体調なんとか復帰。普通どおりに事務所で仕事。
夜、住まいの方では今月分のフォントNEWS原稿のまとめ作業。10月か11月用の記事も少しだけ準備しているのだが、取材相手がメールを使えていないのでちょっと困っている。ネット接続環境も整っているしパソコンも使って仕事している人なのだが、メールを利用したことが無いらしい。その人から電話で「ひと月ほど前にメールしたんだけど届いてますか」と今日いわれたが、届いてません…。ちゃんとしたやり方が判らないなら、社内の身近な人に教えてもらうなり、メールの送受信テストするなどしてみればいいのにね。
09/12(月)
ほんとうに、ほんとうに久しぶりに尿管結石の痛みが発生。昨夜の夕食後から本日昼まで痛みは続いた(長かった)。座薬も一度使ったが1時間ほどしか効かなかった。食欲もなく、痛みで眠れなかったため睡眠不足で体調不良。本日は事務所へ行かずにカーテンを閉めた暗い部屋で終日寝ていた。
フォントNEWSの方も原稿が揃ったので、まとめ作業にかからなければいけないのだが、きょうは無理。晩酌をする元気もなし。夕食後に風邪薬を飲んで早めに寝ることにする。
09/11(日)
戻ってきたHDDのことが気になり、昨日午後から事務所へ。パソコンに繋いでHDDユーティリティソフトで少し設定しなおしたら、内部のデータは無くなったけれど(ほとんどバックアップしてあったから問題なし)ちゃんと認識された。
私は、最初から電源の故障だと思っていたのだ。しかし製造元からはHDの交換が必要だから4万数千円かかると連絡がきた…。製造元は、動作確認するために電源部分を交換したのだろう。そしてHD部分に多少のエラー部分を発見したので「交換が必要」と伝えてきたのだ。しかし私がHDの交換を拒否。しかたなく製造元は、電源部分を交換した状態のHDDを返してきた…と、そんな感じだ。
しかし、そのエラー部分は、HDDユーティリティソフトで数十秒で直ってしまった。HDの交換が必要だったとはどうしても思えない。あやうく4万数千円を取られるところだったのかも…。誰も信用できなくなるね、イヤな世の中だ…。
ダメかと思い代替え品を先日購入してしまったので、2台になってしまったHDD。どう使いこなそうかと悩んでいる。
本日午前中はリクガメ飼育ケースの大掃除。選挙の投票もネットで可能になれば、投票率は確実に上がると思う。昨日水槽をきれいにしたら、魚を追加したくなってしまった。ということで、近所の小学校で投票を済ませた後、熱帯魚店へ回り2種の魚を購入。
09/10(土)
久しぶりに水槽の水草整理。サッパリときれいにしたい気持ちもあるのだが、常にグッピーの子が産まれているので、彼らが安心できるゴチャゴチャした部分も残さなくては…。
4つ目の鉢の地味で微妙な色の朝顔の花。土の中の成分や空気中の成分などで花の色は変化するらしい。ひとつの袋に入っていた種なのにね。
09/09(金)
某所からフォントダウンロード販売の提案が届く。販路が複数になると、商品管理やユーザーサポートなどが煩わしくなる。これまでにも何度か同じような誘いは届いていたのだが、頑なに拒んできた。販路によって価格が変わったり、ユーザーに対する使用条件などが違ってしまうのが、私はイヤなのだなぁ。でも、そろそろ販路拡大の方向も考えなくてはいけない時期なのかな…。う〜〜〜ん、すこし検討してみるか。
電源が入らなくなり、07/14に修理に出した外付け用HDD。内部ディスクを交換しなければいけないということで4万数千円という見積もりに驚き怒り修理中止にしたのだが、そのHDDが本日やっと販売店へ戻ってきた。仕事の帰りに販売店に寄ってHDDを住まいへ持ち帰る。
お、電源ケーブルが新しい。電源部は交換されたのかも知れない。コンセントを差し込みスイッチを入れるとランプが点り、ウンともスンともしなかった内部ディスクも、回っているようだ。もしかすると直っているかも…。住まいのほうには、合致するインターフェースケーブルが無いので、事務所へ持っていってパソコンに接続してみよう。
09/08(木)
昨日3つ目の鉢の花が咲き(紫紺)、今朝4つ目の鉢も開花(薄紫というか藤色に少しグレーが入ったような微妙な色)した朝顔。最初に咲いた鉢にもまだ花が咲く。けっこう長い期間楽しめるのだな朝顔って。タネをきちんと収穫して来年はもっとウマク咲かせよう。
夕方、10分1000円の床屋で散髪、かなり短くなった。秋季初心者水泳教室2回目。今度のコーチに習うのは初めて。教わるほうも、いろいろと新しい発見があって面白い。
某出版社から絵本2冊が送られてきた。セプテンバーを表紙タイトルに使用した絵本だ(こちらに小さな画像あり)。自分のデザインした書体が、ちゃんと人の役に立っていることが確認できてウレシイ。
09/07(水)
中学時代の同級生Yが事務所を引っ越すというので名刺のデザイン変更。小さな印刷物だが、名刺のデザインって気が抜けないし、すごいエネルギーを使う。
昨日の午前にメール添付画像でYに確認をとったあと、印刷出稿用データを作成し、夕刻これまたメール添付で長野の印刷所へ送る。夜8時には、刷り上がったので宅配便で送ったとのメールが印刷会社から届く。
そして本日午前、Yの新しい事務所に名刺が届いた。良い時代なのか、悪い時代なのか。技術の進歩を利用するか、利用されるのか。その辺を自分自身でうまく見極めないとね。
09/06(火)
日本も今夜九州を通過中の台風でかなり被害が出そうだ。私が生まれ育った下町も、昔は江東ゼロメートル地帯などと呼ばれ、台風のたびに浸水していた。荒れる空を二階の窓から眺めるのが、なぜか好きだった。
古い家だったから、大雨の時は天井から雨漏りした水が落ちてくる。洗面器や空き缶などを畳の上に置いてそれを受けた。子供だから、溜まっていく水の量を計ったり、ポチャンポチャンとおちてくる水音を楽しんでいた。
停電もよくあることだった。電気が消えた真っ暗な町並みの遠くに、変電所の明かりだけが点っている。電気を回復させるために、今あの場所で電力会社の人が一生懸命作業しているのだ……と暗い部屋からじっと眺めていた。電気が通るまではローソクで生活だ。あの暗闇の中でローソクの灯かりを頼りに食べた夕食。いまでも思いだす、哀しいような懐かしいような情景。
台風のことを懐しがったりして、被害にあった皆さんゴメンナサイね。
09/05(月)
アメリカで台風被害。救援作業がかなり遅れたようだ。余所の国へ行って戦争するときは素早いのに、国内の人を救うのは苦手なんだな。
09/04(日)
きょうはしっかり休養しよう(二日酔いだから)。台風の影響か、午後すさまじい雨が降り出す。仕事部屋の屋根のないベランダに雨が溜まっていく。見ているうちにだんだん水深が深くなっていく。オイオイ排水できてないのか。このままじゃヤバイ、部屋に浸水するかもしれない。豪雨に打たれながら排水口の詰まりを取り除く作業。溜まった雨水が無事に流れて大事にはならずホッとする。頭から足まで雨と汗でびっしょり。あ〜疲れた。もう、きょうは本当にこれ以上何もできません〜。
09/03(土)
ウチで生まれた熱帯魚のベタ。最初に育ったベタ1尾を知人に譲る日。仕事机の脇の小さな水槽で数か月、心を和ませてくれていたオスの個体。一尾では淋しいかと、グッピーを5尾ほど一緒に入れていた。ケンカもせずに仲良く生きていた。水草と小さな巻き貝を仲間に、人工的な支援を何もせずにきびしく育てたのだから、新しい環境でも、多分うまく生きていってくれるはずだ。
夕刻、Yさんと夏バテ防止飲み会。1軒目に入った名古屋料理居酒屋が大失敗。以前から店の前に「雑誌で紹介された店」とか宣伝していたから、少し気になっていたのだ。しかし、入店してすぐに気分の悪いことをいろいろと体験し、この店をアキラメて次の店に移動した。
2軒目の店で、前の店と同じメニューを注文して食べ比べ(すごいイヤミ)。1軒目の店の怠慢さを話題に生ビールのジョッキが次々と空いていく。3軒目はオデン屋だ〜と、すでに酩酊状態のサトウが両国駅前を彷徨うが、きょうに限ってオデン屋台の姿は見えず、しかたなく過去の某人気力士が学生時代に立ち寄っていたという中華屋Aで、豚の耳とガツの盛り合わせ・野菜いためなどを食べながら飲む。 両国界隈の安い店で3軒はしごすれば、さすがにお腹もいっぱいで、もう帰るしか選択肢は無いようです……。
09/02(金)
人形劇に使う、操り人形。たぶんマレーシアで買ったのだと思う。足の下に伸びた棒を舞台の下でささえ持って、両腕部分を操ることは一人では無理だろうな…。
古色蒼然という状態で売られていた。肩から先の腕部分は、厚い皮で作られている。実際に長期間使われていたのだろう。全体が、埃と汗で汚れ、皮の部分はヘタリ、塗装はハゲている。とても汚らしい(笑)。
09/01(木)
事務所の近くに、関東大震災時の被害者を奉る震災慰霊堂がある。訪れる人を目当てに毎年この日は屋台がたくさん並ぶ。韓国風ヤキソバとかシシカバブーとかの屋台もあった。こんなところにも時代が反映されるのが面白い。今日の昼食はその屋台で買ったタコヤキ。
本日から秋季初心者水泳教室が始まった。私たちのクラスのコーチが替わった。このコーチの指導法に慣れるまで生徒はまた苦労するのだな…。
08/31(水)
サイト内の情報、ほんの少しだけ追加。書体の発表年代を明記していない部分があったから。きちんと情報を記しておけば、質問などは確実に減る。
・最近読んだ雑誌以外の本
●散りぎわの花…小沢昭一
昔は、映画やラジオそしてテレビなどで、著者の仕事に触れていたのだが、最近はさっぱり姿を見ていないし声を聴くのも稀になった。私より20年以上前に東京のはずれ蒲田に生まれた著者だが、幼少のころの遊びの話は、私の子供の頃と殆ど同じで懐かしかった。
現在も、ひょうひょうと人生を楽しみながらマイペースで仕事を続けているようでウレシイ。
彼のように、好きな仕事を無理せずに続けながら老いていきたいと思う。
●空からぎろちん…中島らも
コピーライター時代(たぶん)を中心としたエッセイ集。彼が亡くなってから、続々と文庫が発刊されている。
近日発売予定の「株式会社日広エージェンシー 企画課長 中島裕之」も面白そうだ。
●お菓子放浪記…西村滋
太平洋戦争の始まる前年、昭和15年から物語は始まる。孤児院を脱走し袋菓子をひとつ盗んで捕まる。少年審判所へ向かう前に刑事さんが食べさせてくれた菓子パン2個から始まる哀しい自伝小説。
戦争という時代背景と共に苛酷な運命を生きる少年。涙をこぼしながら読みました。
●生まれたときから「妖怪」だった…水木しげる
妖怪についてはあまり興味はないけれど、この人の自伝は面白い。
・もっと自由に非常識に
・「アホ」と言われ「天才」とも言われ
・入ってはやめの学校遍歴、しょっちゅうクビの職業遍歴
・貧乏に追われ、締め切りに追われ
・なればいいですよ、ホームレスに
・「食う・寝る・大便」が重要テーマ
以上、帯に記されたものから転載…。
80才すぎても、この人のように元気に仕事をして生きていたいものです。
08/30(火)
午前中、先日見のがしてしまった映画「星になった少年」を錦糸町で観る。象は好きだし、タイで象の背中に乗ったこともあるし、市原ぞうの国の趣旨もある程度知っている。しかし、この映画の出来は?だ。原作のストーリーを映像でなぞっているだけ…、そんな感じ。安物のテレビドラマを見せられたような気がした(その程度の涙はこぼした)。映画としての魅力を私は感じなかった。もっとうまく作って欲しかったな、原作がもったいないよ、残念!
08/29(月)
昨日はエアコンのスイッチを入れずに過ごせた。秋は近いのか……、と思ったら本日は普通に暑かった。数か月前に取材された件、事務所にチェック用のゲラが届いていた。私の主張がうまく伝わっていない部分がある。私って説明ヘタなのかも…。フォントNEWS次号の準備を少しずつ始める。
08/28(日)
豊作のためにキャベツを何万トンも廃棄処分。せっかくの恵みを無駄にしてしまう、悲しいニュース。毎年のように同じことが繰り返されている。市場にモノが溢れれば価格は当然下がる。溢れないように生産者側が少し工夫しているのだろうか。
予定より多く収穫できたときは、自分達で何らかの加工をして別のルートで利用してもらうことを考えねば。一番簡単そうなのがジュースか。青汁があれほど売れるのだったら、キャベツのジュースだって充分価値があると思う。缶詰にすれば何年も保存できる。トマトや筍などのように半調理して缶詰や壜詰にするのもいい。あ、漬物もいいな…。乾燥キャベツ…災害時やキャンプなどで便利そう。軽いし長期保存できそうだから、栄養貧困地域に支援物資として送るのもいいな。
とにかく生産者側がもっと力をつけなければいけないと思う。獲れ過ぎた分は自分達で二次製品を作り、市場価格が崩れないように調整できないとね。そういうことのために農協とかって存在するんじゃなかったっけ(農業生産とか市場のことをよく知らないで書いてますので、間違ってたらゴメンナサイ)。
どう考えても、農家の人達が手塩にかけて育てたものをそのまま捨てるなんて、どこかヘンだし、もったいない思う。
08/27(土)
下町の夏には朝顔が似合っていると思う。これまでにもいくつか咲いていたけれど、位置が悪かったり台風で花がヨレヨレになってしまったりで写真が撮れなかったが、今朝、環境のよくないベランダで立派に咲いた紫紺の朝顔。
夕食後、亀戸地区夏まつりの打ち上げ花火を見に行く。途中の酒屋で缶チューハイ1本を買いブラブラと中央公園へ。午後8時45分に打ち上げ開始。何の障害物にも邪魔されず、視界いっぱいに拡がる光と音のショー。規模は小さいけれど、ゆっくりと充分に楽しめた。そろそろ夏も終わりかな。秋風が恋しい…。
08/26(金)
契約書の見直しとかで某書類が必要となった。公的機関に出向いて入手しなければならない類のもの。昼間、区内の某局まででかけている時間がない。その書類を代理入手してくれる会社をネット上で見つけた。 手数料は800円ぐらいだ。私が出かければ往復で1時間以上はかかる。800円なら安いもんだ。
頼んだ書類が本日メール便で届いた。依頼した会社の所在地は宮城県の仙台。区内の公的機関に行く時間がないから、遠く仙台の会社に依頼し代理入手して届けてもらう…。面白い時代になったものだと思う。
昨日思いついて実行した地味な努力は、ここひと月以内では最高のアクセス数(一日の)という結果を出した。行動すれば何らかの反応が得られる。行動しなければ何も得られない。当たり前のことをつい忘れがちになる。
08/25(木)
台風接近中ということで目まぐるしく変わる空模様。今夜あたりから東京も暴風雨圏に入るという情報により、来週から始まる秋季水泳教室の仲間たちと今夜予定していた「今度こそちゃんと泳げるようになろうね決意表明宴会」も中止に。
早めに帰宅しベッドで雨や風の音を聴きながら読書。当サイトを広く浸透させるための地味な方法を思いつき、今朝から少しずつ実行。
08/24(水)
すこし二日酔い。いつもより少し遅く9時頃に事務所到着。HDD関連のごたごたも収まり、きょうから総合書体Dの作業を再開。
08/23(火)
一日中、書体の仕事はせずに、外付けHDD交換に関連した機器のレイアウト変更、そして新しいバックアップ方式の設定など。残りは明日。夕方から池袋J書店でIさんと待ち合わせ、久しぶりに呑む。互いに情報交換いろいろとしながら、私は生ビール特大ジョッキを4杯(たぶん)。最近は焼酎系を呑むことが多いせいか、無性にビールが呑みたかった…。
08/22(月)
朝顔、ちがう鉢の花が今朝やっとひとつ咲いた。こちらはピンクではなく、紺色の花。咲いた位置が悪く、写真が撮れない。まだまだ咲きそうだから写真はまたの機会に。
何年も使っていない、事務所のインクジェットプリンタを廃棄。仕事用でインクジェット式のカラープリンタを買うことはもう無いと思う。買うとしたらレーザープリンタか、こういう方式のプリンタだな。
HDDを購入したショップから、「ご注文ありがとうございました……お荷物の発送後、再度ご連絡させていただきます」というメールがきょう届いた(笑)。たぶん明日あたり、本日発送いたしました…というメールが来るのだろう。
午後3時過ぎから、すでに土曜日に到着している、そのHDDを事務所のパソコンと繋げる作業。以前の機種とはちょっと変更されたようで、意地悪な仕様になっている。簡単には接続できない。まぁ、私もパソコン使いだして15年以上過ぎているから、これまで使ってきたインターフェースケーブルがいろいろと保存してある。30分ほど思考してなんとか接続する順番が決まった。さっそく繋げて動作確認、とくに問題は無いようだ。明日は、HDD接続のためにしかたなく変更した機器の配置をきっちりと決めて、散らかったパソコンのまわりを片付ける。
08/21(日)
木曜の夜に注文したHDDは昨日到着。すばやい対応で良いのだが、楽天市場からの注文受付メールが届いたきりで、注文したショップからは、経費削減するためなのか連絡がひとつも来ていない。もう少しうまくやればいいのにと思う。
午前中くらいはエアコンなしで生活したいと思っているのだが、仕事に熱中すると…やはり暑さがつらくなってくる。ということで朝からエアコンを起動してフォントのデータ修整。夕方からプールで水遊び。日曜ということで随分と混んでいた。
08/20(土)
先週は着席できずに帰った国立演芸場の寄席。本日が中席の最終日。早めにいって無事に座って観ることができた。生の客の前で演じる生の芸。力量とか才能の差がはっきりと感じられる厳しい世界だ。
フィリピン、セブ島。そのまた隣の、セブ空港のあるマクタンという小さな島で買ったオウム貝の殻。この貝は、イカとかタコの源になった貴重な生き物だと思うが、現地では獲れたら食べちゃうんだろうねぇ。イカ・タコの仲間だから旨いだろうし。日本では天然記念物として手厚く保護されているカブトガニだって、台湾の中華料理屋台では食材として普通に並んでいた。所変われば扱いも変わる…、価値観もいろいろだ。
08/19(金)
仕事を探したり、依頼したりできる、こんなサイトがあるんだ…。仕事依頼物件の希望予算などを見れば、世間相場もよく判る。フリーで仕事をしている人は、こういうところを利用してもいいんじゃないかな。
08/18(木)
故障して、先月14日にメーカーへ修理依頼した外付けHDD。本日やっと見積もり価格を知らされた。4万数千円だった。あまりの驚きに価格の端数は忘れてしまった。3万円以下で買ったものなのにな。このメーカーは本気で修理する気が無いのだろう。もう、こんなメーカーの製品なんか買うもんか。
当然のことながら修理は中止して、新しいものを買うことにする。事務所のパソコンに繋いで使うので、古い接続方式のものでなくてはならない。そして、将来のことを考えて、新しい接続方式も併せ持っていることが条件。故障したHDDもそういう機種だった。店頭にはそういう機種はもう無いだろう…ということでネットショップで探した。しかし、新旧2種のインターフェイスを持つHDDというのが殆ど存在しない。結局、2度と買うもんかと思った、前と同じメーカーのものになった(くやしい)。ただし、価格は2万2千円程度で容量は倍の製品を注文できたので結果オーライかな。
08/17(水)
多肉植物の小鉢を2つ持って事務所へ。昨日の地震でどこか変になっていないか心配していたが、事務所の方も異常なし。
先日報道された、Windows OSが次期バージョンで日本語字体を大幅に替える件について、発案者からの詳細な解説ページ。
08/16(火)
昨夜飲み過ぎたか、二日酔いのようだ。今日も部屋から一歩も出ずにフォントのデータ修整とベッドでの読書を繰り返す。夏休みといっても結局は毎日パソコンに向かって書体の仕事をしていた。書体のことをアレコレやっているときが一番自分らしい時間なのだ。明日からは事務所でお仕事。
08/15(月)
ビデオデッキ2台廃棄。多肉植物の小さな鉢、いくつか植え替え。フォントのデータ修整。午後から家人の実家、和泉多摩川へ。ハスキーとスピッツの雑種犬、ハッキーと久しぶりの対面。随分とおちついた犬になった。もう、手を強く噛まれることもない。なんだか少し淋しい…。
08/14(日)
昨日今日とも、部屋から一歩も出ずにフォントのデータ修整をしたり読書したりテレビを見たり……。
08/13(土)
マレーシアで買った素朴で原始的な木彫りの面。自分の顔と同じくらいの大きさ。インドネシア方面の、文明に犯されていない人たちの雰囲気が漂っている気がした。土だか埃だかにまみれていて、あまりに不潔そうなので帰ってきてから水洗いしたのだが、その汚れはまったく落ちなかった。いかにも古く原始的なものに見せるために特殊な汚れ塗装を加えられたのだと思う。土産店で買ったのだからそんなものだろうね。私は結構気にいっているけれど。
08/12(金)
午前中は冬季頒布予定フォントのデータ修整を少し。午後から国立演芸場の寄席へ。入場したけれど満員で席がひとつも空いていない。3時間近く立ってまで観る気はないので、入り口の係員に帰るというと、一度ちぎられたチケットの半券をセロテープで繋げて返してくれた。日を改めて来ることにする。
錦糸町に戻り映画を観ることにする。第一候補の「星になった少年」は立ち見状態であきらめる。「宇宙戦争」は充分に席は余っているというので、これにした。最初から恐ろしい場面の連続。息もつかせない展開…という感じで結構面白かったが、世間の噂どおり、最後がチョット物足りない。もう少し納得できるような伏線を作っておいて欲しい。最後にナレーションで説明して終わりなんて、手抜きみたいだったな…。
08/11(木)
先日加入した某SNS。あちらの日記は、更新すると知り合いに通知されてしまう。なにか、見て見て読んで読んで光線を発しているようで、ちょっと馴染めない。返ってくるコメントを期待して文章を書くのもチョットいやかも。誰が自分のページを訪れたかもしっかり把握できてしまうから、この日記のようにいい加減なことを気楽に書けないのだな。四六時中、携帯メールで連絡をとりあっているような感覚。私にはちょっと濃密すぎる社会かも…。ま、加入者が100万人いるということだから、それなりに情報収集とか広報に少しは役立つと思うが。いまのところ一番役に立っているのは、仕事場でも住まいでも旅先からでも記せて、読むことができる予定表機能かな。私はメモ代わりに利用している。
明日から夏休みにする。仕事場へは行かずにだらだらと過ごすつもり。
08/10(水)
最近は水曜日に母の住まいを訪ねている。朝顔はよく咲いているようで良かった。ヘルパーさんが替わって大変だったという話を母から聞く。今度の人は、自動洗濯機も電子レンジも使ったことがない人で、使い方を教えてくれと母に尋ねたそうだ。母が退院し、生活介護ヘルパーの世話になると決めたときに、洗濯機も電子レンジも買い替えたので、母も新しい製品の使い方は知らない。しかし、生活を介護するために派遣されるヘルパーさんが、そういう家電製品に無知なのも困る。ヘルパー派遣会社はそういう教育とかしないのかしら。
そのヘルパーさんの話の続きがまだある。冷凍庫に保存された1食分ごとのご飯に驚き、ミシン目が入っているトイレのペーパーにも、こんな便利なものがあるのですねと目を丸くしていたそうだ。私は思わず母に「その人、もしかしてオノダとかヨコイって名前じゃないの?」と言ってしまった(母はボケていないのでこのぐらいの冗談はわかる)。
その後、自分の健康診断の結果を聞きに近所の病院に寄る。尿路結石はあるが腎臓の機能に問題はないそうだ。肝機能、総コレストロールとガンマGTPの値がかなり高い。でもこの医院は薬を飲んで値を下げなさいとか言わない。だから気にいっているのだが。大酒を呑んだあとは休肝日を2日ぐらいとることにしよう。あ、虚弱体質のこと聞くの忘れた。たぶん、肝機能が弱っているから疲れやすいんだろう。そういうことにしておきます。
08/09(火)
あるとき、佐藤さんコレお皿に盛ってと言われた。それは20本ほどの焼き鳥。大きな丸い皿に串を並べていたら、佐藤さんって盛り付けのセンスないね…、と言われた(笑)。
わたしは、皿の底に注がれたタレに、全ての串が浸かるように平らに並べていたのだ。センスのある並べ方とはどんなものなのだろう。たぶん、皿の中央に串を重ねて盛り付け、皿の周辺に余白を残すのだとおもう。
でも、それじゃ上になった串と下になった串でタレの浸かり具合が違ってしまうじゃないか。わたしは、どの串も同じようにタレがからんで同じ味になって欲しかったのだ。もちろん、その焼き鳥が最初からうまくタレがからんだ状態で焼上がっているなら、問題はない。しかし、そんなに丁寧に焼かれた焼き鳥なんてそうは売っていない。だから、わたしは平らに並べる方法をとったのだ。
目で食べると言う言葉もあるが、いくら美味しそうに見えても、実際に口に入れてまずかったら、イヤだろう。どちらかを選べと言われたら、わたしは、見た目よりも食べた時の旨さを選ぶ。
それは他のことでも同じ。見た目ばかり気にしている人間は好きじゃないし、見た目はキレイだが、見る人を迷わせたり、何を伝えたいのか判らないWEBデザインというのも、嫌いだなぁ。
08/08(月)
昨日チェックが終わり、本日から冬に頒布予定フォントのデータ修整が本格化(住まいの方で)。
先日、クマゼミ(たぶん)がシャワシャワ鳴いているのを耳にした。大量に生息しているようだった。昔は、東京では見たり聴いたりできないはずの南方系のセミだったのだが…。近年の地球温暖化のせいで北上しているようだ。マラリヤや西ナイルウイルスを媒介する蚊も同じように北上しているらしい。こういう風に少しずつ生態系が変化していくのだね。
08/07(日)
冬に頒布予定のフォント。データ変換によって歪んだ部分のチェック。レースのカーテン越しの自然光の下で眼鏡をはずし裸眼状態で。プリントと顔の距離は10センチぐらいでじっくり見ていく。板を彫る棟方志功みたいだな。彼は眼鏡をしたままだったか。
08/06(土)
朝いちばんで近所の医院へ健康診断に。先日の胃のレントゲン撮影とセットになっている5年に一度のもの。
かなりあちこちからリンクされているけど、やはり多くの人に読んでほしい、スティーブ・ジョブス氏のスタンフォード大学卒業祝賀スピーチ。
08/05(金)
先週は旅行情報誌ロゴ、4点やったのか。本日請求書を作り郵送。こういう作業が面倒だから、新しい仕事の契約をするときは、できるだけ、請求書なしで振り込んで貰う方式にしている。
まったくネットをやっていない人からの長電話。その他、文書に目を通さなければいけない用事が発生したりで、仕事のペースが狂う。暑い夏のあいだの仕事は、のんびりやろうと思ってはいるのだが…、ほんのちょっとしたことで動揺してしまう。
今晩0時、フォントNEWS20号目の発行。今回は6時間のゆっくり発送。発行部数、前号が62230なのに今号は58125と大幅に減ったのは、エラーで戻ってきたアドレスを、すぐに配信停止にするよう設定を変更した結果(これまでは3度のエラーで停止という設定だったらしい)。以後、発行部数が大きく減ることはないと思う。
先日加入したSNSの方にも日記を記すことにした。向こうは閉じられた世界、こちらは誰でもが自由に閲覧できる世界。どういう風に分けるか…。面倒だから、たぶん同じ内容を両方に記すことになると思う。
08/04(木)
夕刻、自主水泳の帰り道、まだ青みの残る空にコウモリの飛ぶ姿を確認。今年はじめて見たかな。一部の人達には、こういうサイト(脱!教えて君同盟)をしっかり読んでほしい…。でもそういう人達は、たぶん読まないのだよな。
・最近読んだ雑誌以外の本
●地球を肴に飲む男…小泉武夫
強飲快食、酒と食を巡る冒険紀行(帯より)。ほんとにウラヤマしい。身体に気をつけてくださいね…というしかない。
●まぐろ土佐船…斎藤健次
遠洋まぐろ船に乗り込んだ1770日。日本を出港したら何年も帰れない。船の冷凍庫がマグロで満杯になったら、運搬専門の船にマグロを移してまた漁を続ける。マグロを釣る延縄の長さは300km。東京と三島ぐらいの長さだ。その縄には3000本の釣針がついていて、マグロがかかるのはそのうちの12本程度。とても効率の悪い仕事だと思う。マグロ好きな日本人が高く買ってくれるから成り立っているのだと思う。
●愛だからいいのよ…内田春菊
相変わらず春菊節は快調。包茎の男はトイレを汚す…って書かれていた。ドキっとしました。私は仮性ですけど、小の時も腰掛けて用を足します。
●私がイラストレーターになれた理由…田中ひろみ
自分のやりたい仕事に就くために、ああしたこうしたという内容の本は好きだ。何も行動しないでグチばかり言うやつらが多いから。
08/03(水)
入浴中に私宛ての電話。裸で受話器を握る。「もしもし、どなたですか?」「カツタです、去年アキモト病院でお会いした…」「その病院知らないですけど、何の病院ですか」「セイシン病院ですけど…」「人間違いですよ、この電話番号その人が教えてくれたんですか」「いや、104で調べたんです」……ということで知らない人との会話は終わった。
4月ごろ届いた蘭の鉢。花が咲き終わったのでベランダに置いていたら、またツボミがついて花が咲き出した。
08/02(火)
いつもより1時間ほど遅れて事務所へ。昨夜は飲み過ぎ監視人が付いていたので二日酔いは軽い。声をかけてくれた人がいたので、某SNSに加入してみた。フォントNEWS発行の準備はだいたいできた。今週中に発行するかな。
08/01(月)
今夜は荒川葛西橋付近の花火大会。例年どおりHさんの家で花火観賞会食の宴。私からすれば鯨飲快食会かも…。Hさんの娘さん達の成長が著しい。この時期の子供の1年は想像を越えた変化を見せてくれる。いつもどおりに、好きなだけ呑んで食べて心を緩めて過ごした約4時間。毎年ありがとうございます。
昨日、住まいのほうのエアコンが故障した…。仕事部屋と寝室をカバーしていた機器。冷房のスイッチを入れているのに暖房機能が働いてしまう。どう対処しても暖房機能が動きだす。日曜だったがメーカーに連絡して修理を依頼した。本日午前中に修理完了。とても良い対応だったと思う。考えてみればもう17年も使っているエアコンだったのだ。えらいぞD社。
17年前にはあまり知名度がなかった業務用エアコンメーカーD社。良い選択だったと思う。テレビはトリニトロンのS社。ビデオデッキもβシステムでS社。カメラは生物写真を接写するのでO社。パソコンはアップル…。いつもちょっとマイナーな選択をしている自分。でも、その時点では、良い技術を持つ将来性のあるメーカーを選んでいるつもりなのだ。
その選択が良かったのか悪かったのか…。テレビとビデオデッキのS社は、結果的に失敗か。フィルムを使う一眼レフカメラは何年も前から使っていない。パソコンのアップル…、一時はツブレそうになったようだが、まだ当分は大丈夫かな…。
07/31(日)
昨夜は隅田川の花火大会だった。もう20年ほど生で見ていない。会場近くの混雑も知っているから近寄りたくもない。本所に住んでいたころはベランダからよく見えたのだが…。夕方から香取神社そばのK飯店で2年ぶりくらいに食事をした(ピータンはやっぱりこの店が一番ウマイ!)あと、天神橋の上で遠くに見える花火を10分ほど観賞。
住まいに戻ると、2尾の子孫を残したベタが死んでいた。出かける前に水槽を眺め、彼が不調なのは判っていたのだが…。あざやかな長い尾鰭、水中花のような艶やかな姿はもう見ることはできない。別々の水槽に分けてある子供のベタは、どちらも元気。
07/30(土)
朝、網戸に佇んでいるアブラゼミを発見。アサガオに続いてセミ。都会の集合住宅にも世間なみに夏が訪れる。逆光なので腹部の様子がうまく写っていないが、肉眼ではよく見えた。背中側からは2枚にしか見えない羽も、光が透過することで4枚しっかり確認できる。
冬の頒布フォント、確認用のプリントは昨夜完了。本日は自然光の恵みの下、データ変換によって歪んだ部分をチェックする作業に没頭。明日も自然光の恵みを得てチェックを済ませられればいいのだが。やはり太陽の光が目に優しいし、細かい部分までよく見える気がする。
07/29(金)
Windows OSは、次期バージョンで日本語フォント環境を一新し、字体も大幅に替えるそうだ。フォントが新しいものになることは知っていたが、字体を替えてしまう(伝統的な字体に戻す)とは…。こういうネット上の文字やメールの文字も、使っているOSによって違う字体で見えてしまうってことだ。たぶん、多くの人が混乱し迷惑することだろう…。あまりにも安易。来年末ごろ発売予定のWindows Vistaが、実際に字体を替えたフォント環境で販売されたら、各方面で混乱必至だ。たぶん、新旧どちらの字体を使うかユーザが選択できるようになるんじゃないかな。
07/28(木)
台風一過ということか、昨日も今日も暑い暑い。夕方から自主水泳。住まいの方での冬の頒布フォント、昨夜からデータ修整を始めたが能率が悪い。一度全部プリントして修整箇所をしっかり確認してから作業を進めることにする。ということで2〜3日はプリント作業に徹する。
07/27(水)
さっそく今夜から、冬の頒布フォントのデータ修整を始めた。頒布するデータ形式に変換すると曲線が乱れてしまう部分がある。それを1文字ごとに何度も訂正と確認を繰り返し、乱れない状態に直す、とても面倒な作業…。はい、心はどんよりと重苦しくなってきました。昨日までとは随分と違う精神状態です(笑)。
07/26(火)
杉浦日向子が亡くなっていた。最近読んだ本は「ごくらくちんみ」。江戸風俗研究家…漫画家…文筆…いろいろと多才な人だったと思う。人生は儚い…。
朝いつもどおりに事務所へいったが、台風が関東に上陸しそう…ということで、旅行情報誌表紙ロゴの校正用ファクスを2点送ってから、午前10時前に住まいへ戻る。
住まいで仕事机の周辺の片付け。そろそろ夜や休日も仕事がしたくなってきた。常に真剣に何かやっていないと、自分じゃない気がする。
冬に頒布するフォントの準備を始めることにした。夏休みに出かける予定もないし、早めに冬の準備にとりかかることにしよう。
07/25(月)
朝顔の花は下から順に毎日ひとつずつ咲いている。常に咲いているのはひとつだけなので淋しい(笑)。売られている鉢植えは複数の苗をうまく配置してあるのだな…たぶん。次の機会にはもう少し工夫してみよう。
地震でどうなっているのかちょっと心配だった事務所。別に被害は無いようだ。机の上の薬瓶が倒れていたくらい。あ、自動停止装置が働いて、ガスが供給停止状態になっていた。旅行情報誌表紙ロゴ、立て続けに依頼がくる。ま、売り上げが増えるからいいんだけど…。
フォントNEWS次号の準備は順調。すこし気が楽になったか。
07/24(日)
きのう夕方、日記を更新したあとに震度4〜5の地震。ここ亀戸に住んで17年。5階建ての集合住宅の3階。あまり揺れない住まいなのだが、きのうはだいぶ揺れた。熱帯魚水槽の水がビール大ジョッキで2杯ほど外へ飛び出した。事務所は2駅はなれた場所の13階。こちらは普段からかなり揺れる。近くを大きなトラックが通っただけでもゆらゆらする。事務所にいたら怖かっただろうと思う。
朝顔は今朝もひとつ咲いた。タネを蒔いてからひと月とちょっと。この鉢だけ蕾がたくさん出来ている。他の3鉢にはまだ蕾が見当たらない。ずいぶん差が出るものだと思う。
フォントNEWS次号の準備を始める。
07/23(土)
ここ数か月、住まいの方で書体の仕事はやっていないが、「ミニサンプル」とか「書体の基礎知識」など、当サイト内の情報を充実させるための制作はしている。本日は「フリーフォント最前線」というサイトで表示する画像を作り直した。ここのサンプル画像はフォント作者が提供するのだが、サイズや色など、掲載基準を守っていないものが目立つ。身に覚えのあるフォント作者は、カッコ悪いから直した方がイイと思うけど…。
今朝咲いていた2個目の朝顔の花。昨夜からの雨で葉も花も濡れている。つるは、となりに置いてある胡蝶蘭の鉢の針金支柱に巻き付いて上に向かっている。
07/22(金)
昨日咲いた朝顔。きょうデジカメで撮ろうとしたら花はしぼんでいた。朝、咲いて、夕方にはしぼんで、その花はそれでオシマイらしい(一日花というのだそうだ)。そういう話をどこかで聞いた憶えもあったのだが、いつも他人の育てた朝顔を眺めている時にはそんなコト忘れて、何日も咲き続けていると思っていたお馬鹿な私。
07/21(木)
水泳教室は休講中だが、夕方から有志だけで自主水泳。私の場合、教わっているときよりも自主的に泳いだときに上達する。教わったことをゆっくりと試せるから。ふだんの受講中は、他の生徒がコース内の前後にいるから、迷惑にならないように気を使ってペースを合わせたりしなければいけないし、アガリ症だからコーチの目の前ではなかなか平静な状態で泳げないのだ(笑)。
今朝、朝顔の花がひとつ咲いた。薄いピンク色の花だった。4つの鉢に分けて2箇所のベランダに置いてあるのだが、成長の仕方がそれぞれ違っていて面白い。
07/20(水)
一応は毎日きちんと事務所で仕事はしているけれど、夏はイヤだね。朝と晩に往復するだけでぐったりしてしまう。やはり、住まいと仕事場を一緒にしたほうが能率が上がるかも知れないな…。早くそうしたいのだが、いろいろと状況が整わないとね…。
とにかく夏の間は、住まいの方では書体制作の仕事は休むことにする。そのうち涼しくなればやる気になるだろうし…。
07/19(火)
昨日は日に当たらないようにしていたつもりだったが、じんわりと紫外線が当たっていたのだろう、身体全体が火照ってなかなか寝つけなかった。虚弱体質の面目躍如だ(はぁ)。
朝から暑い。何日かぶりに電車に乗って事務所へ。相変わらずの満員電車。みんな通勤大変だね、私も一緒だけど。夕食時に昨日釣ったハゼを食べる。頭を落とし背開きにしてハラワタを出して唐揚げ。食べる部分は6センチぐらいだ(笑)。釣った時間や下ごしらえの時間と較べると、食べる時間のなんと短いことよ…。
07/18(月)
海の日とかで休日、そしてピーカン。朝8時過ぎから今年はじめてのハゼ釣り。水泳教室に通うスポーツセンターの裏を流れる旧中川へ。一応日焼け止めのクリームを塗ってミニサイクルで出かけたが、ずっと総武線鉄橋の下の日陰で小さな折畳みイスに腰掛けて釣っていた。小さいサイズのものはリリースし、11時半までで25〜6尾。一番大きいもので12センチぐらい。
生かしたままで持ち帰りお皿に並べて冷蔵庫へ。この写真は4時間後くらいに撮ったのだが、まだ生きてピクピクしている。調理して食べるのは明日。
07/17(日)
・最近読んだ雑誌以外の本
●犬と旅に出よう…シェルパ斎藤
旅をして紀行文を書くのが仕事の著者。ちょっと羨ましい。
●ロバに耳打ち…中島らも
著者が亡くなってから文庫が続々と発刊され、また買ってしまった。
●本日もご立腹…岡林みかん
読者から怒りの投稿を募り、その文章を題目に4コマ漫画を書くという、雑誌の連載企画をまとめたもの。練りに練られたマンガのアイデアに敬服しました。
●たま先生に訊け!…倉田真由美
読者から寄せられた男と女の悩みに大胆に答える人生相談マンガ。
●大阪100円生活(バイト君通信)…いしいひさいち
自称「貧乏評論家」の著者が贈る「悲しくても大いに笑える」実体験マンガ集。
事務所だけに置いてあると思っていたトカゲ縫いぐるみのペーパーウエイト。住まいの仕事机の周りを片付けたら出てきた。タイで買ってきて、いくつかは知人にあげたのだけど、私は2個所有していたのね。写真がうまく撮れていないな。頭の形や背中のヒレなどが判りにくい。長さは25センチ弱。結構どっしりしている。
07/16(土)
液晶表示によってキートップを自由に変えられるキーボード。この方式なら、いま使っている状態で入力できる文字だけが表示され、日本語キーボードのようにひとつのキーに3〜4文字表示されていて見苦しいキートップがすっきりすると思う。各言語ごとにキーボードを用意しないで済むからパソコンメーカーにとっても朗報かな。個人的に色とかイラストとかもアレンジして楽しめそうだし。暗いところでもキーがよく見えるし。
マイナス面として考えられるのは、コスト高・メンテナンスが大変そう・電力を食う…ってとこかな。液晶に代わる平面表示の技術もいろいろ出てきているから、これから各方面で同じような技術が少しずつ利用されていくのだろう。あ、このキーボードはまだ売られていません…、あくまでも試作品のようです。
この連休に母の住まいに泊まり込んでくれる次兄夫婦と夕方から亀戸で夕餉。いろいろと話しながら最後はアハハと笑って解散。5時から約4時間食べて飲んでいたけれど、1軒だけで終わらせれば次の日には殆ど影響ないんだよね…。
07/15(金)
F-1レースで悲惨な事故がおきた夢…。毎夜へんな夢を見るようになってしまったのか。昨夜プールで泳いで仲間と話をしたら、風邪気味の体調は直ってしまったようだ。食事しながらのお姉様たちの話題は、私の身近な熟年離婚・私が見た自殺の現場・日本各地の法事の引き出物…という感じ。結構どんな話にも興味があると自負しているのだけれど、昨夜は話についていくのがやっとでした(笑)。
書体ウォッチャーにフォントNEWSの今田さんの記事を掲載して更新。
07/14(木)
総合書体Dの制作データを入れてある外付けHDが起動しない。昨日バックアップ処理後にやった1時間分の制作はバックアップされていない。電源だけの故障のようだし、稼働中に電源が落ちた訳ではないので、データはたぶん大丈夫だと思う。製造元へ修理代を確認してから販売店へ持ち込んだ。
修理から戻ってくるまで、ちょっと変則的なやり方で総合書体Dの制作を続けるつもり。新しい外付けHDを買う手もあったのだけれど、事務所のパソコンは古く、いまどきその接続方式の外付けHDを探すのがちょっと面倒。修理できなかった場合、また考えることにしよう。
朝から軽い風邪のような症状だった。HDを修理に出し、本を買い、昼食を食べて帰宅。薬を飲んでからベッドで読書しながら昼寝…と思っていたのだが眠れなかった。なんだか急に肩もこってきた…。今夜は水泳教室の今期最終日。教室終了後に仲間と食事にいく約束があるのだ…。
07/13(水)
住まいのベランダで幼い子供が二人生活していた。小学2年生ぐらいの姉と4歳ぐらいの弟。親元から逃げ出して、3日ほど前から殆ど何も食べずに隠れていたようだ。…その後の夢の続きは、残念ながら忘れてしまった。朝、目覚めた時はもう少し憶えていたのだが…。不思議な状況だけれど、いやにリアルな夢だった…。
仕事をいつもより早めに切り上げて、10分1000円の床屋で頭をさっぱりと刈ってもらう。
07/12(火)
二日酔いで起きられず、事務所に着いたのは11時頃。サイト内に追加するページのまとめをし、カレーうどん(カップ麺)を食べてから住まいに戻る。
サイトに1ページ追加してからベッドで読書しながら体調復活を願う。土曜日にここに記したフォント購入者から、本日やっと解凍・インストール出来たと報告メールが届く。
きょう届いた到来物の高級牛肉で夕食。さすがにアルコールを飲む気にはならない。明日はたぶん飲むと思うけど…。
07/11(月)
3か月ぶりか、Yさんと飲む。事務所で缶チューハイとビール。外へ出て、初めて入る店ばかり続けて3軒。久しぶりだから話すことがいろいろとあって終わらない。もう飲めません、もう食べられません…そんな状態で帰宅。
07/10(日)
昨日は久しぶりにすこし昼寝したので体調よし。水槽を水草中心にメンテナンス。ベタの子供を分けた30センチ弱の小さな水槽は、小砂利と水草と水だけでなんの装置もつけていない。週に一度、水を取り替えるだけで皆元気(淋しいだろうとグッピーを3尾入れた)。
ここひと月ほど住まいの方では書体制作の仕事をしていない。それなりに楽だ。ずっとこのまま、書体制作の仕事は事務所の方だけにして、住まいの方ではユーザサポートとWEBの運営管理…という風にしてしまうか。しかし、それで書体制作の仕事を将来継続していけるのか。いま、もう少し頑張っておかなければいけないのじゃないか。こんなことを、ここ数日考えている。
07/09(土)
無料のお試しフォントを体験せずに、商品版フォントを買う人がいる。ありがたいことなのだが、ダウンロードしたファイルの解凍もフォントのインストールもやったことがない人には、ちょっと無謀かもしれない。購入の前に無料版フォントで、ダウンロード・解凍・インストール・いつも自分が使っているソフトで確認…という体験を済ませてから購入してくれると、こちらも助かるのだが…。
今年も半分が過ぎ、この日記も後半ページになった。サイト内に1ページ(書体啓蒙系)追加する予定。そろそろ作業を始めるかな。
タイの派手な面、天地30センチ。これは土産物店で購入。金色に塗られた紋様とか唇に、いかにも観光客むけの土産品という臭いが漂っていて、あまり好きじゃない(なんで買ったんだ…)。
07/08(金)
夕方、毎年この時期に行う1年に1度の公的機関への書類提出。ああ面倒。そのまま歩いて錦糸町。最近ときどき行くようになった寿司居酒屋で飲み食い。泡盛のお湯割りでいくつか肴を食べた後に寿司とあさり味噌汁。う〜ん、飯と熱い汁を腹に入れてしまうと2軒目に行く気力はなくなりますね…。
07/07(木)
インターネット上のニュースメディアに、新製品の情報を提供しておきながら、そのニュースからリンクされた自社サイトには、その情報がまったく掲載されていない場合がある(書体関連の会社もよくやる)。
そんな体験をすると、私はその会社の評価を下げるよ。その会社が何を考えているのか私には理解できない。意味ないじゃない。なんと勿体ないことをしてるんだ…と感じる。たぶん彼等はネットメディアを(自社サイトを含めて)軽視しているんだと思う。印刷出版メディアできちんと情報を出せばイイと考えているんだろう。
07/06(水)
本日、セプテンバー等幅フォントの「CDでお届け式」販売が始まった。ということでフォントNEWSも今夜零時から発行。今回は、ゆっくり配信という方法を試す。同一差出人から、一度に大量のメールが届くと、スパムメールと判断して配信しないプロバイダがあるらしいので、それに対処したやり方。12時間かけてのんびりと配信します。
07/05(火)
こまかい雑用が溜まってきた。明日は雑用中心にやっつけるか。あっという間に今年も半分終わってしまった。後半になにか楽しみな予定があるわけでもない。ただ淡々と毎日仕事をつづけていくだけだ。ふ〜、なにか秋みたいな気持ちになってしまった。来週の前半は誰かと飲んで元気をつけるかな。
07/04(月)
朝一番で旅行情報誌ロゴ1点。その後はいつもどおりに総合書体D。
先日の6.18死の行軍で左足の親指の爪とその周りを痛めてしまった(半年ほど前にも前歴あり)。清潔にしていれば直るかと思い消毒を続け、靴を柔らかいものに替えたりしていたのだが、毎日歩いているせいかなかなか良くならない。思い切って、土曜日曜と二日間、靴を履かず殆ど歩かずに生活した。おかげで随分よくなった気がする。
しかし、親指って重要だ。椅子に座って仕事をしていても、気がつくと足の親指に力が入っていたりする。
07/03(日)
熱帯魚水槽、ベタの子供は2尾ともオスのようだ…。先日1尾隔離したが、もう1尾はどこへ隔離しようか。事務所に小さな水槽を置くか…。
頒布フォントの掲示板すべてを画像が貼れるようにし、自分でサンプル投稿してみた。フォントの使用例などがたくさん投稿されると面白いのだが…。
07/02(土)
タイで買った面。水かけ祭りの初日、暑いバンコクの街を歩いていてショーウインドに飾られていたこの面が目に入る。濃い紫色に塗られた顔に描かれた南国調の花。不思議な色合い、スラリと伸びた鼻すじとデフォルメされた切れ長の目、とても洗練されているように感じた。土産品によくある民芸風でないのがいい。天地約18センチ。
07/01(金)
私はある人の秘書らしい。その人の事務所らしき場所で留守番をしている。大きなビデオカメラをもった怪しい人間が窓の外から盗み撮りを始める。そのうち部屋のなかに侵入してきた。オイ何しているんだオマエは誰なんだ、という私を無視する侵入者。平気な顔で部屋の中を歩き回り、置いてあったビデオテープを持って帰ろうとする。阻止しようとするが、相手は「俺は昔キックボクサーだったんだ」といって手足を振り回しながらこちらに向かってくる。こいつの顔がなぜかマジシャンのふじいあきらなのだ(こわかったゾ)。彼のするどい攻撃をかわしながら逃げ惑う私。とうとう部屋の隅に追い詰められ、あ〜ぁヤラレル……そんな夢を見てしまった。やはり水泳で身体が疲れていたのでしょう。
次号フォントNEWS、大体まとまったか。1週間以内に発行できるかも。土曜日の胃のレントゲン検査の結果が届く。異常なし…と1行で記された簡素な診察結果。