…………………………………………………………………………………………………
BACK NUMBER 2006/01/01〜06/30
…………………………………………………………………………………………………
06/30(金)
 朝いちばんで歯医者。事務所では昨日の続き。午後からは、他の文字よりも細く見えている文字のチェックを始める。ちょっと早めに仕事を終えて、秋葉原で1GBのRAM価格を調査。安いの売ってるじゃない。アップルストアの4割の値段で…。
 フォントNEWS7月号は、明日午前1時に発行開始。

06/29(木)
 総合書体D-01の漢字プリントをチェック。まずは、他の文字よりも太く見えている文字を拾いだす作業。いくつかのサイズと体裁でプリントされた文字をひたすら見つめ、赤ペンで印をつけていく。文字サイズによって見え方が違うのだが、それは後で判断するので、いまはとにかく太く見えたものをチェックしていく。
 首のコリを緩和するために服用している薬。1パッケージ分が本日終了。16日分なのだな。もう1パッケージ購入して続けてみる。夕方からは独りで水泳。さぼらずに続いている。

06/28(水)
 きょうもテストプリントの続き。明日から、穴があくほどその紙面を見つめることになる。
 来週の遠出はキャンセルになった。高齢の義母が、神戸に住む義姉のところに遊びにいきたいということで、付き添うことになっていた。しかし、きょう病院で検査した結果、いまの体調では無理しないほうが…、ということで取りやめに。2泊3日のパソコンに触れない生活で、首のコリがどういう風に変化するか確かめたかったのだが…ちょっと残念。
 では、メルマガは次の土曜か日曜に発行する予定で進めよう。

06/27(火)
 総合書体D-01のテストプリント。漢字部分を中心に四文字熟語や全国の駅名などをサイズを変えて出力。明日はタテ組の出力。どこまでやってもキリがない。日本中の住所表記なども収集したのだが、プリントするのはちょっと無理だな。
 メルマガの発行時期で少し迷う。次の日曜あたりに発行は可能なのだが…。来週火水木と東京を離れネットに接続できない状態になるので、そうすると発行後のフォローができない。東京に戻ってからの来週の金曜か土曜にするか。

06/26(月)
 朝から雨。蒸し暑いし傘が邪魔だけど、歩いて事務所へ。総合書体Dの修正作業。ま、順番からいって01ウエイトからだけど、どのように進めていこうかボケーとした頭で考える。テストプリント用のテキストデータの見直しや収集をして本日は終わり。明日の午後くらいから、修正箇所を見つけ出すためのテストプリントを始められるかな。
 夕食後、メールマガジンの制作を始める。首のコリは一進一退。薬を飲んでいるのとパソコンと向き合う時間を減らしているので、最悪時よりは楽になったが。

06/25(日)
 金曜日にフォント化した総合書体D-05を、住まいのパソコンに入れてWEBやメールの閲覧に使っている。そういう用途としてはちょっと太いウエイトなのだが、なかなかイイ感じだ。
 これまで当社では、夏と冬の半年ごとにフォントを提供してきたが、次の冬の頒布は無いかもしれない。いま作りたい書体(ファミリー構想はなく単品)が頭のなかにあり、住まいのほうでやる仕事として制作の構想をしてきた。しかし、その書体を冬に提供するには、かなり無理をしなければならない。体調やさまざまなコトを考えるとチョット無謀な気がしてきたのだ。
 ここらで少しスローダウンさせてもらうつもり。その書体は、絶対に作るけどね。総合書体D関連のフォントの提供開始は1年半〜2年後くらいだろう。その前に「いま作りたい書体」を完成させ、頒布するつもり。
 発芽したアサガオを10個の鉢に植え替え。午前から午後まで…けっこう面倒だ。来年は最初から鉢に種を蒔こうと思う。

 コガネムシの仲間のハナムグリ。身体中にウブゲのような細い毛がたくさん生えている。花に頭をつっこんで花粉を食べるそうだ。だから君は、いつみても頭が花粉だらけなのね…。(20年以上前の写真と思い出)

06/24(土)
 あられ-等幅フォント。頒布の準備は整ったようなので、無料お試し版の頒布を朝8時ごろ開始。商品版「CDでお届け」も明日から始まる。首と肩のコリのせいで、住まいでのパソコン仕事は短時間ずつのコマ切れでしか作業できなかったが、ほぼ予定通りに進んだ(早過ぎかも)。少しずつでも毎日コンスタントにやるのがいかに重要か、再認識。
 12〜3尾ほどを小さな水槽に残して、グッピ−15尾ほどを本水槽に移す。次の稚魚たちが50尾ほど、更に小さい水槽で待機しているのだ…。夕食は、お手頃価格の回らない寿司屋。飲んで食べてお腹いっぱい。買い込んだ本を読みながら、心と身体を解放しつつ眠りにつく。

06/23(金)
 午前3時半ごろ無理に起きたので、1時間ほど体調は良くなかった。歯医者へ寄ってから事務所。総合書体D-05をフォント化。これで、01・05・09の3つのウエイトの制作状態がいちおう揃ったことになる。来週からは、それぞれの漢字部分の見直しに入る予定。
 夕食後は、フォント頒布の準備を進める。きょうは異常に早起きしたので眠い眠い。

06/22(木)
 いかにも梅雨らしく朝から雨がシトシト。電車には乗らず歩いて事務所へ。
 夕方軽く泳いだ後、入れ違いになる水泳教室の仲間に、先日の写真プリントを渡す。デジカメの家庭プリントも、やってみると案外楽しいものだった。頒布フォントのデータを、ダウンロード販売サイトへ送るため、CD-Rに焼く。明日郵送するつもり。あとは当サイト側の準備か。土日で大体は終わるだろう。あす未明のサッカーテレビ中継を見るために早寝。

06/21(水)
 でかける間際に雨が降り出す。傘をさして徒歩で事務所へ向かう。傘が邪魔なので広い道をと、きょうは蔵前通りを歩く。むかし住んでいた本所や、2つ前の事務所があった亀沢。記憶とは少し違ってしまった街並みを、浦島太郎になった気分で懐かしく眺める。昔を憶いだすのもたまにはいいかも。
 きょうも仕事は昨日と同じ。明日からチェックした部分の修正を始めるつもり。夕方、気分転換に浅草へ出て、お気に入りの蕎麦屋で飲酒夕食。美味しいもの食べて、すこし酔って、幸せですね…。

06/20(火)
 さすがに6月。歩いて事務所へ着くと汗でびっしょり。仕事は昨日と同じ。パソコンではなく紙を見つめる。夕食後、相変わらず毎日少しずつ頒布の準備。首と肩のコリは少し良くなっている気がするが…。

06/19(月)
 事務所では総合書体D-05のテストプリントとにらめっこ。非漢字部分を重点的にチェック。夕食後は、あられ-等幅Win用のフォルダを圧縮し、解凍のテストなど。

・最近読んだ雑誌以外の本
●裏ネタ全書(どこか怪しい世間のカラクリ)…エンサイクロネット編
 世の中には表があれば必ず裏がある。いざというとき役立つ裏ネタが満載。何も知らないよりは、知っていたほうがイイかも。
●がんがん焼肉もりもりホルモン…今柊二
 前に、同じ著者の「定食バンザイ」という本も買ったことがある。分かりやすく飾りのない文章、好きだな。「食べ歩く際には『特別なもの』『高いもの』を食べないように気をつけた。つまり、本書には『店の主人と仲良くならないと食べられないもの』『運が良くないとたべられないもの』は登場しない」。すばらしい!!!
●東京裏路地〈懐〉食紀行…ブラボー川上 藤木TDC
 著者の二人は私より10歳ほど若い。しかし、彼らが食べ歩くのは「どじょう・鯨カツ・ハムカツ・やきとん・ホルモン・腸詰」などの懐かしい食べものばかり。戦後の混沌とした東京の雰囲気をいまも残す街と店を求め、食べ歩いた記録。文中のいかにもオヤジくさい会話が、適度に下品で面白い。
●魂食!(なぜか食べたい日本人のソウルフード)…おぐりゆか(監修 唐沢俊一)
 TBSラジオ「ブジオ!」の人気コーナーを本にしたらしい。ソウルといっても韓国料理ではないし、黒人系の音楽も関係ない。日本人の心の底に根付く食べ物(おにぎりとか丼ものとか)をたべて、面白おかしくウンチクを語る…という内容。
●と学会年鑑YELLOW…と学会
●と学会年鑑GREEN…と学会
 この年鑑については、前にも書いたな。また2冊買いました。トンデモ本を中心に、世の中に存在するオカシナ思想やカンチガイ科学情報などを集め、批評を加えて掲載してある。書店で売られている本だからって、丸ごと信じちゃあぶないぞ〜、ってこと。

06/18(日)
 昨夜は疲れていたので早めに眠ろうとしたのだが、なかなか寝付かれなかった。最近は疲れすぎるといつもそうなる。先週、土に埋めた朝顔のタネは発芽した。来週は鉢に植え替えよう。大小の水槽のメンテナンス。グッピーの稚魚が入っている小さな水槽は、何の装置もついていない。この時期なら温度調節は必要ないし、水換えや掃除をキチンとすれば、何もしなくて大丈夫。
 やはりパソコンを使うと、肩や首の具合が悪くなる。できるだけ短時間の作業を心がける。きょうは、Mac用のフォルダを圧縮し、解凍のテスト。ベクターへの商品登録手続きなど。

 どこで出会ったか忘れてしまった。ちょっとさびしい表情のカエル君。ニホンアマガエル? シュレーゲルアオガエル? 前者のような気がするけど…。(20年以上前の写真と思い出)

06/17(土)
 朝、頒布するフォルダ4つ(商品版・無料版・それぞれのMac用とWin用)を作成。9時半に亀戸駅に集合して水泳教室の仲間たちと葛飾区の水元公園へ。花菖蒲がちょうど満開の時期。広大な敷地、空・水・緑…とてもいいところ。とにかく歩いた歩いた。でも、全てを見て回ることなどできません。昼にアルコールを摂取したから、なおさら…。
 この公園には中学生のころから何度も釣りをしにきている。大人になっても数年に一度はきてるかな。釣り人は多いが、たいして釣れない(笑)。昔からそういうところだった。立派に架かっている水元大橋。20年ほど前までは、木製で味わいのある橋だったんだよね。
 デイパックを背に約半日、くたくたになるまで動いていたのだが、首や肩のコリはまったく感じなかった。やはり、パソコン画面と向き合うのが一番悪いようだ。

06/16(金)
 きょうも朝から激しい雨。ベランダに水が溜まっているのに気づき、落ち葉などで詰まっていたベランダ排水溝の掃除。朝の8時に汗と雨でびしょ濡れになる。歯医者へ寄ってから事務所へ。
 非漢字部分の1回目の修正をおえた総合書体D-05をフォント化し、テストプリント。かなり落ち着いたけれど、面白みが少ないな。汎用的な書体を目指しているのだから仕方ないことか…。
 雨がやんだ午後、早めに事務所を出て近所の緑図書館へ。ロビーの片隅で催されている「小針美男の下町風景画展」が目的。この人、生まれは1927年とずいぶん先輩だが、母校が一緒。第二寺島小学校の卒業生だ。幼い頃の記憶に残っている街の風情が、ペンや水彩で克明に描かれている。荒川に架かっていた木製の四ツ木橋が懐かしかった。あんな大きな川に全面木の橋が架かっていたのだ。私が歩いた頃は、車道部分がアスファルトになっていたけど。あ、ちょっと上流の堀切橋、下流の葛西橋も木製だった記憶がある。

06/15(木)
 激しく降る雨の中を傘をさしてスポーツセンターへ。木曜日は夕方からひとりっきりの水泳。ずっと続いている。適当にリラックス、適当に疲労。肩こり緩和の薬は効いているようで、症状が少し軽くなったような気がしている。
 夕食後のお仕事、今夜は「あられ等幅」サンプル画像。ネットショップなどに提供するものも含め5点制作した。

06/14(水)
 帰りに10分1000円の床屋で散髪。今回は違う人だったので大体時間通りに終わった。
 だいぶ大きくなったグッピーの稚魚。とりあえず20尾を本水槽に戻してみた。自分が産んだ子を親グッピーが激しく追い回している。何尾か食べちゃったかもしれないなぁ…。水草の茂みがあちこちにあるので、稚魚はうまく隠れてくれると思うのだが、ちょっと心配。残りの25尾ほどの稚魚は、もうすこし大きくなるまで小さい方の水槽で育てることにした。

 東京でもみかける白い鷺。コサギ・チュウサギ・チュウダイサギ・オオダイサギと4種いるそうだ。これは狛江付近の多摩川で撮ったダイサギ(たぶん)。カメラを持って近づくと逃げていく鳥類の写真を撮るには、根気が必要。あまりイイ写真はありません。(20年以上前の写真と思い出)

06/13(火)
 朝、先日取材を受けた記事の内容確認メールが届いていた。すぐにチェックして、住まいを出る前に返信。この取材者は、当サイト内の情報をしっかりと読み込んでからきてくれたのでラクだった。皆こんな人たちばかりなら取材も楽しいのだが、殆どの取材者は情報ゼロでインタビューしにくるからな。サイト内に公開している情報を毎回いちいち口頭で伝えるのは、かなり面倒くさい。
 今夜から肩こり緩和の薬を飲むことにした。あられ等幅フォント、Mac用Win用ともにフォントファイルが完成。さぁ、これからは頒布のためのこまごまとした作業だ。

06/12(月)
 肩こりは未だ直らず。原因究明中。その前に治療にいったら…という声も聞こえて来そうだが、やはり原因が分からないと何度も繰り返すことになるので…。
 夕食後のお仕事、少しずつ進める。今夜はサッカーのテレビ中継を見たらすぐに寝る予定。

06/11(日)
 昨夜の就寝前から今夜の就寝近くまでパソコンを触らないことにしよう…と考えていたのだが、朝から雨降り。外へ出かける気になれず結局は昼近くにはパソコンの前に座る。でも、仕事は控えるつもり。思い起こせば昨年末あたりから、Windows機を買ったり、新しいネット販路に商品提供したり、住まいのMac環境のOS X切り替え…などと疲れそうなことばかり続けてきた気もする。住まいのほうではもう少しゆったりしないとイケナイのかも…。ということで本日はだらだらと本来の自分らしく過ごすことにする。
 話はかわるが、最近はテレビを見ていて楽しい。私がデザインした、えれがんと・わんぱく・ハッピー・キャピー・墨東などの書体がたくさん使われているから。
 先日開幕した 2006 FIFA ワールドカップ ドイツ。日本のテレビ放送で表示される大会呼称ロゴというものが決まっているようだ。英字・数字フォントは「Avenir」、カタカナ和文フォントはフォントワークス社「NTLG Pro_B」となっている。NTLGは、New Type-labo Gothicの頭文字。10年以上前に私がデザインした書体だ。

06/10(土)
 肩こりについて知人から「齢のわりに食べ過ぎじゃない?」とアドバイスをいただく。う〜ん、食いしん坊なのは産まれたときからずっとだし…。肩こりは3週間ほど前から突然だし…。関係ないと私は思っていますが、アドバイスありがとうございました。
 今朝おきた時なんかは随分と軽減していた。しかし、新聞を読んでパソコンの画面を見はじめると症状が重くなるようだ。発症した前後に始めたり替えたりした生活習慣を、ひとつずつヤメたり元に戻したりして、原因を切り分けている状態。三日間ぐらい完全にパソコン画面を見なければ直るような気もしているが…。今はそうもいってられない。
 15分ほどパソコンで仕事して、30分は違うことをする…。そんな繰り返しで「あられ等幅フォント」の頒布準備を進める。すでにデザイン作業は終わっているので、こんなやりかたでもなんとかなるのだ。
 午前中。ウンチやオシッコで汚れてしまった鏡台の下のカメの別荘(ビデオテープ10パックの空き箱を2個使用)を新しく作り替え。自由にさせておくと昼間はだいたいココで寝てるのだ。去年楽しませてもらった朝顔。保存しておいたタネで今年用の苗の準備。今年はもうすこしうまく咲かせるぞ。事務所にも持っていくかもしれない。午後。グッピーの子供たちが泳ぐ小さな水槽の水換え。ベッドで読書。
 夕方、書店で本棚を見ていると症状が重くなってきた。これはもしかすると、書体デザイナーが一生に一度は罹るといわれる「もう文字のことをじっくりみたり考えたりするのはイヤイヤ病」なのかもしれないなぁ…。このまま引退するのかしら、私。明日は、文字の少ない場所へでも行って気分転換するかな。

06/09(金)
 朝から歯医者。最近肩こりとか激しいのですが歯の治療と関係ないですか…と不躾に問いかける。総入れ歯とか噛み合わせの治療中だったら考えられるけど…と、私の肩こりと歯の治療の相関関係はなさそうな答え。残念、筋肉弛緩薬(笑)でも出してもらえるかと思ったのだが…。
 夕食。とにかく心身ともにリラックスさせねばと、錦糸町に最近できたショッピングモールの、裏手にある安い中華料理店で、たらふく喰って飲んで身体中を弛緩させて本日は寝ます。できるだけパソコンには近寄らずに…って、結局この日記を書くには、パソコンの前に座るんだよな…。

06/08(木)
 からだの症状は改善せず。首と肩のコリで一時的に気持ち悪くなるくらい。夕刻、プールで運動すれば少しは良くなるかと思ったが、効果なし。きょうも住まいの方での仕事は30分ほどでヤメる。早めにパソコンから離れ、ベッドで雑誌類を読むことにした。

06/07(水)
 相変わらず首から肩までバリバリに固まっている。新しいメガネは通勤の往復だけにし、事務所と住まいのパソコン使用時は古いメガネにしてみた。マウスの動きが最近ちょっと重かったので、底のポッチを取り替えてみたり…。湿布薬も貼っている。原因はまだ判らず…。
 そんなわけで体調が悪く、夕食後の仕事は短く済ませる。ちょっとずつでも毎日やれば進むし、さぼるよりは精神的に良い。

06/06(火)
 大きな目標を漠然と掲げるだけでは、その目標に近づけない。どうしたら到達できるのか、必要なモノや過程をこまかく冷静に書き出した方がいい。1年分の計画・3月分の計画・1月分の計画・そして今週の計画・明日の計画…。それを、地道にひとつひとつクリアしていく。そうすれば少しずつ目標に近づくはずだ。(誰かさんへ)
 総合書体D中太(05)、初めての日本語フォント化。とりあえず、非漢字文字と漢字のマッチングを確認するため。プリントいろいろ。出力されたものをチェックしながら、本格的に05ウエイト非漢字の修正を始める。

 孵化してまだ1週間ほどだと思える小さな小さなカマキリの子供。1センチちょっとの大きさのくせに、生意気にファイティングポーズをとってコチラを威嚇している。(20年以上前の写真と思い出)

06/05(月)
 メルマガの発行も済み、これで「あられ等幅フォント」の頒布準備に集中できそう。でも、首の周りの痛み(コリ?)が取れず困っている。パソコンの前に座ると症状が顕著になってくる。椅子の高さ・モニタの高さ・位置・輝度・メガネ・枕・靴下(最近5本指のに変えた)・歯の治療などなど、いろいろ原因を探っているのだが、いまのところ判らず…。仕事への集中力も衰えてイヤになる。

・最近読んだ雑誌以外の本
●韓国徴兵、オレの912日…チュ・チュンヨン
 健康な男子ならば、19〜28歳までの間に約2年半の兵役が義務化されている韓国。軍隊での過酷な訓練と生活が面白おかしく書かれているので楽しく読めた。でも、軍隊に入って私も同じ訓練をしろ……と言われたら、やっぱりイヤだな…。
●カワハギの肝…杉浦明平
「あらゆる魚の中で一番味のよいのは、カワハギの肝ということに落ち着くのではあるまいか」。おいしいもののためなら、自ら野菜を栽培し、蜂蜜を作る……。実戦派食通の名エッセイ集。
●FICTION! フィクション!…石丸元章
 パラパラと書店で立ち読みして買ってしまったのだが、なんだかダメだった…。43編のショートショート。「石丸元章にあなたは、どこまで、ついて行けるか?」って帯に記されていた。全然ついていけませ〜ん。
●むか本、むか本2…じんこ
 セプテンバーフォントを使用したということで、著者から送られてきた2冊の本。さまざまな手書き風フォントが本文中の殆どの文字に使われている。イラストと手書き風フォントがうまく馴染んでいると思う。
 手書き風フォントもずいぶんと増えた。最近読んだ雑誌に使われていた手書き風フォントがかなり良いできで、気になっている…。

06/04(日)
 昨日飲み過ぎたか、ちょっと身体中がぼんやりしている。出窓においている多肉植物の鉢植え。いくつか整理したり植え替えたり。グッピーの稚魚の世話。きちんと数えていないが1尾も死んでいない。40尾くらいいると思う。
 メルマガの発行準備を終える。午前零時から発送開始する予定。今夜はサッカーのテレビ中継を見終わってから寝る予定。途中で眠ってしまいそうだが…。

06/03(土)
 きょう、2ヶ月前まで使っていたN社のデジカメを人に譲った。古いMacと接続するケーブルがひとつ行方不明だが、それ以外は付属品一式すべて揃えて。
 古いデジタル機器を人に渡すとき、それなりに気を使う。その人が、何でも自分で調べたり考えたりできる人なら問題ないのだが。そうでない人に譲ったりしたら後がタイヘン。アレができないコレができない使い方を教えてくれ等々…その人専用のサポートセンターを開設しなければならなくなる。
 そういうことが面倒だから、殆どの場合古いデジタル機器は廃棄してしまう。今回カメラを譲った相手は、そういうことを自分で解決できそうな人だから、大丈夫だと思うけど…。

06/02(金)
 歯医者へ寄ってから電車で事務所へ。まだ10時前だから電車内はかなり混んでいた。私のすぐそばのドア付近で、立ったまま念入りに化粧している若い女性。鏡を見ながら一生懸命に顔に何かを塗りたくっている。あまり見ないようにしようと思うのだが、すぐ目の前だからどうしても見えてしまう。化粧しているときの表情とか他人に見られて恥ずかしくないのかな。ま、そんなこと気にしていないから、堂々とやっているんだろうけどね…。

06/01(木)
 総合書体D中太(05)非漢字部分の制作をはじめる。01と09の中間の太さなのだが、ソフトウエアが生成した英数字もひらがなもカタカナも、漢字と比べると細く感じる。数値と視覚の大きな違い。難しくて面白い。このあたりをうまく調整してデザインしていくことが、書体デザインという仕事の「苦しみと喜び」なのだと思う。

05/31(水)
 朝あるいて事務所へむかう途中の道端で「桑の実」を見つけた。運河の脇にたくさん桑の木があったのだ。熟した実をいくつか枝から拝借して食べてみる。すっぱくて甘くて美味しい。赤い汁が鮮烈。たくさん食べると口の中が真っ赤に染まる…なんて話を昔から聞いてはいたが、東京下町育ちの私にはこの歳になるまで経験できないことだった。きょうが私の桑の実記念日かな。
 これが桑の実。1年ほど前に当サイト掲示板「読者の広場」に、ひろしさんが貼付けてくれた写真を流用させてもらいました。

05/30(火)
 意外と体調は悪くない。でもあまり歩きたくないので電車で…。しかし亀戸駅のホームには人がいっぱい。事故があって電車が遅れているようだ。通常よりもギュウギュウ詰めになる電車に乗るのもツラそう。やはり歩くことにした。
 漢字部分の修正を済ませ総合書体D細(01)のフォント化。明日から総合書体D中太(05)非漢字部分の制作に入る。データのバックアップやプリントを整理して昼前に早退。午後は住まいのほうで休養。
 リクガメは毎日エサをしっかり食べるようになった。大量のウンチもしている。今日の午後、自ら飼育ケースから出て散歩を始める。やっと昨年までの行動を思い出したようだ。

 以前は熱帯魚ではなく普通の川魚を飼っていた。釣ったり網ですくったり買ってきたりして。これはタイリクバラタナゴ(たぶん)。魚の図鑑写真などを撮影するプロのカメラマンは、特注の薄い水槽を使ったりガラス板で魚を動かないようにして撮影するようだ。このタナゴの写真は、ストロボをカメラから離して水面上に固定。タナゴが良い位置にくるまで水槽の前でひたすら待って撮ったもの。(20年以上前の写真と思い出)

05/29(月)
 ほとんど毎朝通る錦糸公園。桜の木に実がついている。サクランボだ。熟して落ちている実を拾って口にする。食用の品種ではないから実は貧弱、すっぱいだけで旨くもなんともないけど。
 花が咲けば実ができる。当たり前のことを忘れて、誰も桜の木を見ずに通り過ぎる。花だけでなく、小さな赤い実も眺めてやってくださいな。
 総合書体D細(01)の非漢字部分の修正。明日何度目かのフォント化予定。05ウエイト非漢字制作も、もうすぐ始まる。
 夕刻から両国で新宿のYさんと久しぶりの勉強会。WEBサイトのこと、フォントビジネスのことなど…7時間半。飲み物を10杯以上飲んだので明日あるいて両国の事務所へいけるか心配。

05/28(日)
 午前中はひたすら休養。午後には体調なんとか復活した模様。頭が痛いとか気持ち悪い…という症状は無い。あられ等幅をフォント化。しばらくメールを読むフォントとして自分で使って様子を見ることにする。
 何日か前から首の痛みが復活し続いている。はっきりした原因判らず…。きょうも早めに寝るつもり。

05/27(土)
 グッピーが産んだたくさんの子供。水槽内の飼育ケースから、100円ショップで買ったカブトムシ用の飼育ケース(小さい)に移す。稚魚がもう少し大きくなったら、もう一段階大きい水槽(これも虫用かもしれない)に移し、他の魚に食べられない大きさになったら、本水槽に合流させる予定。
 ゴールデンウイーク中に催されるはずだったが、主催者が足首骨折して延期になった食事会。足首の具合はなんとかなったようで、仕切り直して本日催された。昼過ぎに明大前へ。招待してくれたM家で、飲んで食べて話した6時間強の宴。とにかく腹いっぱい。充分楽しませてもらいました。今夜はもう寝るだけです。二日酔いにならなければイイけどな…。

05/26(金)
 総合書体D特太(09)、3度目のフォント化。このウエイトのデザイン作業は、ここで一旦停止。中間の太さ(05)の非漢字部分制作の前に、細(01)の非漢字部分の見直しを来週から始める。
 あられ等幅のこと、次号フォントNEWSのこと、気にはなるが、ちょっと疲れている。きょうは早めにベッドで横になるつもり。

05/25(木)
 ここのところずっと、強い雨の日と歯医者へ寄る日以外は歩いて事務所へ行っている。汗をかく季節になってきた。いつまで続くかな。
 夕方から近所のスポーツセンター。空いているプールは気持ちがイイ。自分でいろいろと考えて適当に休みながら1時間弱泳ぐ。短時間でそれなりの運動量になるから効率は良いと思う。

05/24(水)
 歯医者へ寄ってから事務所へ。総合書体D特太、テストプリントと睨めっこしながら、非漢字部分のさらなる修正を開始。ここのところ毎日が天候不順。困る人がいれば、喜ぶ人もいる。世の中の出来事すべてに、裏と表の見方や立場があると思う。

 いまにも雨が落ちてきそうな暗い空。ペンキが剥げた古い道標の上を、かたつむりがゆっくりと歩く。梅雨時に出会った、音の消えたモノクロームの情景。(20年以上前の写真と思い出)

05/23(火)
 かなや英数字のテストプリント用文章を新しく作り、きょうも総合書体D特太、非漢字部分のプリント。今月中に特太非漢字制作に区切りをつけ、来月は中間の太さの非漢字制作に入るつもりだ。あ、その前に細いやつの非漢字部分に修正を入れないとダメか…。
 あられ等幅部分のテストプリント。OS Xクラシック環境からは出力できず、ひさしぶりにOS 9で起動。住まいのほうのプリンタは、ちょっと変わった繋げ方をしているから仕方ないか…。

05/22(月)
 首の痛みは無くなり自由に動かせるようになった。病み上がり…という感じで昼間から眠気たっぷり。総合書体D特太、非漢字部分のプリントを何種か。さあ、このあとどうしよう…。
 フリーフォントのマナーについてのリンクバナーをトップページに追加。以前おなじ趣旨のサイトへリンクしていたのだが、そのサイトはいつのまにか消滅してしまい残念に思っていたのだ。フォントのマナーを啓蒙してくれるサイトが、新しくできたのは心強い。
 きょうも早めに寝ることにする。だんだんと、夕食後に仕事をするのがつらくなってきた。住まいでの仕事は、土日が主になってしまうのかな…。

05/21(日)
 数日前から首の具合がおかしかった。昨夜とうとう痛みが本格化し、ろくに眠れなかった。寝違えとはちょっと違う感じもするのだが、首が痛くて動かない。すこし気分も悪く何もやる気がおきず。肩こり・筋肉痛・関節の痛みにも効用があるということで、風邪薬を飲む。
 あられ等幅の作業少しと、セプテンバー掲示板に使用例掲載。あとは特になにもできずベッドで横になる。

05/20(土)
 昨日、総合書体D特太の英数字をやり直して2度目のフォント化をした。住まいのほうのパソコンにも入れて様子をみる。漢字・ひらがな・カタカナ・英数字の、大きさや太さのバランスはだいぶ良くなってきた。あられフォントの等幅部分の作成も開始した。

 なぜか一本だけ横になっている茎。そこに雨の水滴がたくさんついている姿が面白くて撮った。こういう場合、下に空間を多く空けたほうがよいのかな。フレーミングはむずかしい。(20年以上前の写真と思い出)

05/19(金)
 いつも購読している週刊漫画雑誌で目にした、2行の言葉(有名なものの引用かもしれないが)。

「目的を達成できる人」は「できる方法」を探し出す。
「目的を達成できない人」は「できない理由」を探し出す。

 55歳にもなって漫画〜と思われるかもしれないが、そこから学んだことも多い気がする。字も読めないうちから、兄たちが読んでいる漫画に触れていたから、もう50年ぐらい漫画雑誌を読んでいるのだな。これからもたぶん、目が見えなくなるまで読み続けるだろう。

05/18(木)
 帰宅途中、錦糸町の量販店へ寄って発売されたばかりのMacBookを見る。実は昨日もいったのだが、まだ展示していなかったのだ。大体のイメージはネット情報で判っていたから想像どおりだったが…。液晶画面がテカテカだ。
 いつからこうなってしまったか知らないが、いま売られているパソコンの液晶画面は皆ツルツルテカテカだ。売り場での見栄えが良いのか知らないが、こんなに反射する画面では照明などの映り込みが多くて、実際にはとても見にくいものなのだが。
 年末に買ったWindowsパソコンもツルツル画面なので、何だか目が疲れる気がして殆ど使っていないぞ。Appleだけは、あんな馬鹿なことはしない…と思っていたのだが…。もし私が、MacBookを買うとしたら、画面の反射を減らすフィルムを入手して貼り付けると思う。
 水泳教室の日だが、私はもうヤメたのだ。その代わり、教室の1時間ほど前にいって、ひとりで自由に泳ぐ。シャワーを浴びて帰る頃、教室の受講者がやってくる。仲の良かった人たちと少しおしゃべりをした。
 受講費を半分以上無駄にしてしまい、さらに毎回プール料金も払うのだが、夕食時間もあまり遅くならずに済むし都合のよいことも多い。当分はこの形でやってみようと思う。

05/17(水)
 総合書体D特太、英数字のやり直しを始める。今度はうまくいくだろうか。はっきりしない天気。午後からは雨。なんだか梅雨のようだ。

 よく見かける白い蝶はモンシロチョウだと長いこと思い込んでいた。しかし、それはスジグロシロチョウという種類の蝶だったかもしれない。ここに写っているのはスジグロのほうらしい。(20年以上前の写真と思い出)

05/16(火)
 ここ数年、取材されることが減った。それはコチラにも原因がある。取材申し込みに対して、ある条件を提示しているから。条件は「私を取材して作られた記事を、当サイトに転載させて欲しい」というもの。もちろん月刊誌なら、発行日からひと月後で構わないし、しっかりと掲載メディアの情報も表記するということで。
 しかし、これが拒否されるのだな。相手のメディアが、過去の記事内容をしっかりと記録してWEBサイトなどで公開してくれるなら、わたしは転載などしない。リンクをつければいいだけのことだ。
 しかし、取材させて欲しいといってくるほとんどのメディアは、過去の記事など公開してない。そして雑誌類は販売期間が過ぎれば入手できなくなる。ということは、無償でこちらが提供した時間と情報が、使い捨てられるということ。それではコチラがたまりませんから、そちらの用事が済んだら、私のサイトで転載させてください…という、ささやかな願いなのだ。
 自分のことが新聞やテレビで紹介された当人が、訪問客に記事の切り抜きを見せたり、ビデオを見せたりするのと同じことだと思うのだが…。それを許してくれないのは何だかヘンだと思う。彼らはタダで取材した記事で利益を得、コチラは情報を提供しているのに自分のサイトに掲載もできないなんて…。
 ということで、本日は久しぶりに取材されました。記事の転載を快く了承してくれた相手と3時間ちょっとのおしゃべり。写真入り1ページ分の記事にしては話が長過ぎた気もする。ま、聞き上手な取材者だったということにしておこう。

05/15(月)
 総合書体D特太をドキドキしながらファント化。すぐにインストールして文字を打ってみる。あ〜ぁ、やっぱり英数字がダメだ。漢字やひらがなカタカナと並ぶと、太さ大きさとも貧弱。ちょっと上品にしようなんて考えがいけなかったな。この太さになれば、どうやっても下品なんだから、思い切って大きく太くしよう。欧文系は全面的にやり直し決定。いちおう全文字プリント。いろいろと数日間はテストしてみるつもり。
 住まいの方では夕食後から、夏に頒布予定の「あられ等幅フォント」の制作準備。

05/14(日)
 きょうも雨。晴れたらやろうと思っていた鉢植え類のことは中止。昨日に引き続き、このページに掲載する写真データの準備。掲載サイズが小さいので、気に入っているけれど使えない写真もあるし、補正したりトリミングしたりしているので時間がかかる。週に1枚載せるとして、とりあえず今年いっぱいは足りるだろう。これまでは花とかを中心にしていたが、そろそろ生き物系も載せていくので、キライな方は覚悟してね。なるべく上品なものを選んだつもり。

05/13(土)
 きょうも朝イチで歯医者。リクガメは毎日エサを食べるようになったが、寝てばかり。グッピーが子供を産んでいるので、他の魚に食べられないうちに私が小さな網を使って飼育専用ケースに移す。
 一日中雨のようだ。ここに掲載する写真の予備がなくなってきたので補充しなければ。木曜日に事務所でスキャンした古い写真のサイズや色を補正する作業。馴れていないから時間がかかる。

05/12(金)
 朝から歯医者。かなり前から歯茎の根元あたりにちょっと痛む箇所があった。口内炎かな…と判断していたのだが、歯医者に相談してみた。レントゲンを撮って麻酔を打たれて、あっというまに切開されました。痛み止め・腫れ止め・化膿止めの3種の薬を二日ほど飲まなければいけなくなった。ふ〜。
 ちょっと時間が中途半端だったので、事務所のパソコンデータ全体のバックアップなどをのんびりと…。昨年の夏に故障して修理に出したけど、修理代が高かったので戻してもらったHDDは、ずっと元気に働いている(やはり電源部だけの問題だったようだ)。
 来週は総合書体D特太をファント化する。仕上がり状態はまだまだなのだが、とにかく一度フォントにしてみないとね。

 朝露を撮影できるほど早起きではないので、雨上がりの水滴なのだろう。(20年以上前の写真と思い出)

05/11(木)
 きょうも朝から雨。歩いていくつもりだったが、風が強く、傘をさしての長時間歩行はつらそうだったので電車にした。帰りに10分で済む床屋で散髪。前と同じ人が担当になり20分以上かかる。
 水泳教室。前半だけ参加して早退。もう辞めるかも。10数人が狭いコース内で往復。次から次に馬車馬のように泳がされるだけ。私はゆったりとリラックスして泳ぎたい。我慢強いほうだと思うが、決めたら行動は早いよ。

05/10(水)
 きょうも霧雨が降っていたが歩いて事務所へ。なんだか、電車に乗るのも面倒。くしゃみと鼻づまりは相変わらず続いている。軽い風邪と区別がつかないので困る。頭が痛いとかが無いから花粉症なんだとおもうが…。
 プリンタの進歩はすごいと思う。先日購入したデジカメ専用の写真プリンタ。3色のインクジェット方式でこれだけ表現できればたいしたもんだ。アナログカメラのサービスサイズプリントより格段にキレイだと感じる。内部の画像処理システムが、昔から比べれば随分と良くなっているのだろう。どんな画素数のデータでも、どんなサイズの用紙を使っても、自動で処理してくれる。
 パソコンを所有しないユーザのために、1.5ギガのHDDも内蔵されているので、いっしょに購入したカメラの最高画質で600枚ぐらいの写真が、このプリンタ内に保存できそうだ(いまのところ使ってないけど)。家庭で使うにはこれで十分だろう。実売価格は2万円以下だったかな。
 いま事務所で仕事に使っているパソコンに、標準で内蔵されていたHDDの容量が1ギガ以下だったことを思うと…技術とか価格の変わりようって本当にスゴイ。あ、このプリンタ、マニュアルに大きな間違い表記があったりして、うまく使えるようになるまで手間取ったけどね。

05/09(火)
 歯医者へ寄ってから事務所へ。医者へ通うことによって、仕事と生活のリズムがすこしずつズレて気分が乗らない。総合書体D特太、約物や記号類のデザインに入る。
 住まいのほうでメインに使っているWEBブラウザは、Firefox。でも、ちょっと不満が…。高齢で目が弱くなっているのか、ツール類の表示がデフォルトのままだと弱く感じるのだ。たくさん用意されているテーマからいくつか選んで使ってみる。ボタンの周りに黒ふちがついてくっきりしたデザインの「Orbit 3+1」というものにしてみた。なかなか良い具合だ。

05/08(月)
 霧雨が降る道を歩いて事務所へ。まず、旅行情報誌ロゴをファクスして仕事開始。だらだらした休日から一気に覚醒。総合書体D特太、半角カタカナのデザイン。自分では使うことの無い、こういう文字種を作っている時は、あまり楽しくない。
 靴が2足増えたことをきっかけに、下駄箱の整理。全然痛んでいないものもあってもったいないが、思い切ってどんどん捨てる。箱に入ったままでフォーマル用の立派な靴が見つかる。う〜ん全く忘れていた。知人の結婚パーティに出るとき買ったやつだ。この靴があるのを忘れていたから、最近の法事とかにはずっと古い靴を履いていたよ。

 花の上にウスバカゲロウがとまっているだけでなんとも面白くない絵柄。触覚に花粉がついている。(20年以上前の写真と思い出)

05/07(日)
 昨日からの強風は変わらず。雨も降っている。たいしたこともせずダラダラと時は過ぎる。きょうも住所録用ソフトをいろいろといじくるが思うようにはいかない。専門家にお金を払って処理してもらった方が良いかも。
 先日ネットで靴を2足買った。靴屋さんで靴を買うのがあまり好きじゃない。いつも良い靴を履いている訳じゃないから、店員に丁寧に応対されるのがちょっと恥ずかしい。そういうことでは洋服を買うのも苦手かな。
 20年以上前に通販でちょっと高い(私にしては)靴を買った。タイヤメーカーが作った靴。自動車レース場のピットクルー用に作ったということで、丈夫でオイルにも滑らないという触れ込みだった。
 その靴が気に入っていて、いまでも時々履くことがある。たしかに丈夫だ。しかし、その靴はもう売っていない。ひと月ほど前に新聞広告で、同じタイヤメーカーが係わっている靴の広告を見て、また買ってみようと思ったのだ。
 半年ほど前にもネット通販で靴を買った。海外のスポーツ関連メーカーのものだったと思う。注文サイズはいつもよりひとつ大きいものを選んでくれ…なんて注意書きがあった。届いて履いてみて判った。西洋人向けに作られているので甲巾が狭いのだ。しかし、ひとつ大きいサイズにして誤摩化せる問題でもないようで、履いていて常に何か不満を感じている。
 今度買った日本製の靴は、さすがに日本人の甲巾に合わせてあるらしく、いまのところ気持ちよく履けている。今後ずっと調子が良ければ、これからはここの靴を買うつもり。

05/06(土)
 水槽内の掃除と整理。私がカマスと呼んでいる、巨大なメダカのような、ピラルクのミニチュアのような熱帯魚3尾がかなり大きくなって、他の魚の脅威になっているようなので、別水槽に分けてみた。ベタのオスの体調がかなり悪いようで、体色がくすんで殆ど泳がなくなっている。
 将来は使えなくなることが確実、ということでずっと気になっている乗り換え予定の住所録用ソフトを午後からいくつか試す。初めてのソフトが短時間で理解できるわけもなく、悩んだりイライラしたり…。せっかくの休暇なのだから、あまり根つめたことはヤメることにしよう。いま困っている訳ではないのだから。

05/05(金)
 連休中に一度はやりたかったメダカ漁(2001/10/26参照)をするため、午前中は近所の旧中川へ。収穫は、ボラの稚魚が4尾・マハゼの稚魚が20尾ほど、そして目的のメダカ(カダヤシ)はたったの1尾。一番大きかったボラの稚魚で4センチぐらい。
 天気が良すぎたのか時間帯が悪かった(太陽の位置)のか、私が水際に近づくとメダカは網が届かない位置にすばやく逃げる。なんとか捕らえた1尾は、群れから離れて迷子になっていたもの。一応殺菌水浴させてから、ウチの熱帯魚水槽に入れて見る。
 昨年2ヶ月ほどウチにいて、9月に解放したヤモリと再会。放した場所と殆ど同じ場所にいた。ちょっと大きくなっていたかもしれない。存在を確かめられてよかった。2度と会えないと思っていたから。無事に生息していることが判ったから、時々こっそりと見に行くことにしよう。
 3〜4歳の子供が水に落ちた。私がメダカ漁をしているすぐそばで。タンポポの花を水面に投げて遊んでいるうちに足をすべらせ岸から落ちたようだ。音に気づいて私が見たときは半身ずぶぬれ。保護者はずっと離れた場所に居る。子供がそういう目にあったのは見えているのだが、間に水路があり、こちらへは来れない(来ようともしない)。驚きと恐怖で立ちすくんでいるその女の子の手を取って、保護者のところまで連れて行く。こんな幼い子を水辺で遊ばせるとき、保護者がそんなに離れてはいけないと思うぞ。落ちた場所から1メートルほど先には大人でも立てない深みがあるっていうのに。

 秋のような色合いだけれど、たぶん今頃の時期に撮影したものだと思う。きょう旧中川の土手で同じようなものを見たから。(20年以上前の写真と思い出)

05/04(木)
 昨日ちょっとでかけてお酒を飲んだので、かるく二日酔い。録画しておいたテレビ番組2つを見て、メルマガ用のアドレス整理やアニト掲示板へ使用例画像のアップなど。深夜零時からフォントNEWS発行の予定。

05/03(水)
 OS Xの勉強を続けていたので、最近なかなか本が読めなかったが、やっと5冊ほど。

・最近読んだ雑誌以外の本
●はれた日には学校をやすんで…西原理恵子
 西原画伯の自選コミック作品集。わたしも幼い頃は、よく学校を休む子だった。わたしの場合は、外へは出かけず家で寝ていたが。母を独占したかったのかもしれない。
●毎日かあさん(背脂編)…西原理恵子
 M新聞に連載している子育て漫画を中心にまとめたもの。この連載で、自分の子と、その遊び友達を、あまりに正直に描くので、学校から苦情がきたらしい。出来の悪い息子の行動が可愛くてしかたがない母の思いは、教育関係の人たちには判らないようだ。
●モヤシ…椎名誠
 彼も歳をとった。話題のほとんどは「痛風に対する恐怖」。尿酸値とかプリン体とかを異常に気にする日常がえんえんと描かれる。ワシワシガシガシ喰って、ビールをグイグイ飲んでいたシーナマコトは、どこへいった…。
●喰いたい放題…色川武大
 もうひとつ「阿佐田哲也」という名をもつ著者。内容によって名前を使い分けているそうだ。麻雀放浪記は有名だが読んだことはない。この本は、食べ物に関連した軽いエッセイ集だが、美辞麗句をいっさい使わず、普通の言葉で淡々と綴る文章はうまいと思う。わたしもこんな風に文を綴れたらな…。
●まっすぐに。…青木あざみ
 著者は、何年か前から、母が失踪した大家族…ということでテレビのドキュメント番組で何度も特集されていた家庭の長女。週刊誌などで最近はいろいろ(ヤラセとかウソが多いとか)と書かれているけれど。こういう生き方をしている少女の存在を知っただけでも私は良かったと思う。テレビも面白かったし、この本も興味深く読めた。

05/02(火)
 午後は旧中川へメダカを捕りにでもいこうと思っていたのだが、歯医者の帰り頃から激しい雨。午後はメルマガ制作と読書に徹する。
 パソコンでやっている大体のことは、OS Xでできるようになったのだが、将来はクラシック環境も使えなくなる。その時は、いま便利に使っているハイパーカードで作った住所録が無駄になってしまう。この20年近く使っている住所録データを他のデータベースソフトへどうやって移行するか、かなり前からいろいろと調べたり悩んだりしている。
 やっと今夜、情報を書き出す方法を思いつく。何度かテストを繰り返してテキストを書き出せるようにはなった。なんとかなりそうな感じだ。少し気が楽になる。

05/01(月)
 今日も明日も朝から歯医者。面倒だから両日とも仕事を休むことにした。今年のゴールデンウイークは、たぶん最近では一番長い休暇だと思う。年末年始は忙しくて休んだ気がしないからね。
 やっとMac OS X(Tiger)の分厚い参考書を読み終わった(あまりに専門的な箇所は無視したが)。住まいのほうのパソコン環境も、なんとかOS Xに移行し終わる。もうこちらで、OS 9起動することは殆どないだろう(仕事場では当分OS 9を使い続けるが)。

04/30(日)
 よく寝たので体調は普通の状態に戻ったようだ。先日買ったデジカメ用の画像ビュアーソフトをインストール。OS Xに付属しているものでは何かしっくりこなかったので。

 図鑑に載っているような生き物の生態とかを写せたらイイな…と一眼レフカメラを手に下町の小さな野原を歩き回っていた。しかしそういう写真が簡単に撮れるわけではなく、良い被写体もなかなか見つからない。このアリの足下には草の汁を吸っているアブラムシがたくさんいて、アリはこのアブラムシの尻から出る甘い汁をもらっている。その代償としてアリは、アブラムシを補食するテントウムシなどの天敵から守ってやっている。アブラムシとかきちんと写っていない駄目な写真ですが。(20年以上前の写真と思い出)

04/29(土)
 連休の初日は体調悪く目覚める。朝食後すぐに風邪薬を飲んでベッドで読書。あっという間に夕方。一日って短い。昨日買った雑誌に、私が使っているものと違うFTPソフトの情報があったので、すぐにインストール。しばらく使って様子をみることにする。
 遠くから亀戸天神へ調べものに来たIさんと待ち合わせて6時からひさしぶりに懇親会。駅近くの「もんじゃ」が食べられる店へ入ったのだが、空いている。ジャガバタ・ゲソバタ・ネギ焼き…と食べてからもんじゃにしたのだが、美味しくない。ソースが違うんじゃないか。私の好きなもんじゃと。食べたもの全てが美味しく感じなかったから、私の体調のせいかもしれないが…。
 アルコールを摂取しながらフォント関連の話をして2時間ちょっと。あまり良い話題は見つからず少し寂しい食事会だった。アルコールが入ったら身体の不調は感じられなくなり、あと何時間でも飲めるぞ〜〜〜という気分。しかし殆ど一日横になっていた体調のことを考え、Iさんを改札口まで送っておとなしく帰宅する。

04/28(金)
 総合書体D特太、ひらがな。大体まとまったかな。この辺で止めておく。どうせ、カタカナや漢字や英字と組んで見ないと結果は判らないから。来月8日から約物や記号類を作り始めるつもり。
 鼻づまりとクシャミ。昨夜の水泳の影響か花粉症のせいか風邪か…。今夜も早めにベッドへ入って読書。

04/27(木)
 夕方からの水泳教室で疲労困憊。あまり楽しくなくて、更にこんなに疲れて…少しやる気をなくす。来週の教室が、連休の影響で休講なのがウレシイ。エネルギー切れで頭も働かないのでもう寝ることにする。

04/26(水)
 きょうも歯医者へ寄ってから事務所。旅行情報誌ロゴを済ませて午後からは母の住まいへ顔出し。たいした仕事ができない。でも、連休あけの8日に見せる予定の旅行情報誌ロゴの仕事を終わらせたから、いいか。
 知人が食事会に招いてくれたので連休中に訪問する予定だったが、相手が足首骨折してしまい中止に。連休はOS Xの勉強とメルマガ制作をのんびりとやるかな。

04/25(火)
 小雨が降っているが歩いて事務所へ。旅行情報誌ロゴ送信。今月は点数が多い。激しく変わる空模様。総合書体D特太、ひらがな。すこしずつ形は落ちついてきているがマダマダ。

04/24(月)
 朝から歯医者。お金と時間に余裕が無いので今回は先日手をつけた1本だけにしといてください…と伝えた。相手はあと2〜4本やりたかったようだが。医者に通うってのも鬱陶しいものだし、生活や仕事のリズムがくずれてしまうから、あまり長く通いたくないのだ。
 そろそろ来月発行のメルマガのことを考えなくては。相変わらずなんだかんだと追われているな。

04/23(日)
 使い慣れたバックアップソフトも、ハイパーカード(古い?)スタックの住所録や自作データベースなども、OS Xのクラシック環境で十分使えるようになった。住まいの方では当分この環境でやっていけそうだ。しかし、現在販売されているMacintoshでは、こういう環境を作れない。将来の仕事のやりかたも想定しておかないといけないな。

 これは水仙かな? 手前のボケはカメラの前にあった花。撮影場所の環境を利用したこういうボケを画面に取り入れて、私なりの雰囲気作りをしているつもり。(20年以上前の写真と思い出)

04/22(土)
 Mac OS X(Tiger)の分厚い参考書は、まだ半分ほどしか読めていない。朝からベッドに横になって読み進む。ずっと悩んでいた件で大きなヒントが見つかった。そのヒントとこれまでの経験を合わせてMacintoshと格闘すること数時間。クラシック環境で、これまでずっと変だったマウスの動きが直り、普通に使えるようになった。もうOS 9で起動することはほとんど無くなると思う。
 あ、住まいの方のこの環境では、まだプリントしたことないんだった。案の定、10年以上前に製造されたレーザープリンタは反応しない。古いインターフェイスのプリンタだから、これまでも特殊なアダプター経由でプリントしていたのだ。しかし、こちらも数時間の苦闘の末に無事にプリントできるようになった。めでたしめでたし。
 わたしの花粉症、そろそろ反応が出てきた。目がショボショボして鼻が詰まりクシャミの数も増えてきた。

04/21(金)
 昨夜の水泳教室。今週からひとつ上のクラスで練習。知った顔ばかりだし特別高度なことをやっているわけでないので安心したが、インターバルとかいって5秒ごとにスタートしてがむしゃらに泳がされるのは気に入らない。もっとゆったり泳ぎたい。私は前の人に触らないようにスピードを加減しているのだが、ろくに前を見ずに泳ぐやつが私の足にぶつかってくる。泳いでる時に後ろから足を触られるのはキライだ。
 また歯の治療が始まってしまった。1年前にもかなり長く通ったはずなのだが…。歯医者の術中にはまっているのかもしれないな。トップページ再度微妙に手直し。きりがないので今回はこの辺でやめておく。

04/20(木)
 手に傘を持って歩いて事務所へ向かう。途中何度か傘を広げたり閉じたり。強風や強い雨そして明るい晴れ間。午後まで目まぐるしい天候の変化。春の嵐ってやつか。
 午前中とつぜん遠方より来客あり。たまたま私が居たから良かったが、最近は医者へ寄ったり外出したり早めに住まいへ戻ったりして事務所にいないことも多いので、互いの時間を無駄にしないためにも事前に連絡してくださいね。

04/19(水)
 総合書体D特太。今日からひらがなのデザインを始める。このD書体は、紙の上にはスケッチひとつ描かずに、すべてパソコン上で制作している。頭の中にあるおぼろげなイメージを、時間と手間をかけて形にしていく孤独な作業だ。

04/18(火)
 歯医者へ寄ってから久しぶりに電車に乗って事務所へ。旅行雑誌ロゴ1点制作。使用しているレンタルサーバが、昨夜からきょうの昼過ぎまで約12時間ずっと不調だった。メールは全く届いていないし、登録システムやカウンタなども動いていなかった。その間に私宛にメールを出した方は、申し訳ありませんがもう一度送ってください。
 長い間いじくっていなかったトップページを少し改訂した。私なりにいろいろと苦労したのだが、あまり変わっていないような…(笑)。
 某所で見た情報。Macintoshを完全に終了させ、電源ケーブルを抜いて15秒以上放置する。やってみた。再起動がずいぶん速くなったような気がする。もう何年間もケーブルを抜いたことなんか無かったものな…。

04/17(月)
 またしばらく歯医者へ通うことにした。年に一度のメンテナンスかな。私も高齢者だから、仕方ないな。
 購入したばかりのデジカメで撮った画像の初アップは「えれがんと」の掲示板に。接写でもピントが自動で合ってくれるのでとってもカンタン。これまでの苦労は何だったんだ〜〜〜。

 こちらの写真はアナログの一眼レフカメラで、はるか昔に撮影したもの。爬虫類とか虫に関しての知識はあるが、植物についての情報は疎い。これはペンペン草ってやつかな。(20年以上前の写真と思い出)

04/16(日)
 違法な取り立てが多発しているということで、某消費者金融会社に営業停止命令が出されたそうだ。ふ〜ん、借りたお金を期日までに返さない人は、契約違反で罰せられないのにね…。消費者って恵まれている。金融会社も大変だ。いつも物事にはウラとオモテがある。私は、借りたお金をきちんと返さない人の方が悪いと思うけどな…。

04/15(土)
 フォントNEWSを読んでとても役に立ったと、丁寧な感謝メールが届く。また、別の人からは「99年から、お世話になっています。メールマガジンもずっと読んでおります。この度、いくつかのフォントを初めて購入させて頂きました。当時学生だった私も、今ではデザイン会社を経営するまでになりました。このサイトの存在によって、書体に興味を持たせてもらって、沢山知識を頂いて、それが今の仕事の、いたるところで役立っています。本当にありがとうございます」というコメントが寄せられた。
 こういうコトが時々あるから、フォントの頒布とかサイト運営とかメルマガ発行とか、挫けそうになりながらも、なんとか続けられるのだと思う。

04/14(金)
 先日購入したデジカメを毎日少しずつ触っている。アナログカメラだったら600mm相当の望遠撮影が、こんな小さなカメラで可能(デジタルズーム併用)になってしまうとは…。技術の進歩ってホントすごいと思う。
 夕食後、サイト内某ページに少し手を加えようとしたのだが、あまりうまくいかず時間ばかりが過ぎる。数時間後なんとかなったと思い、いろいろなブラウザで確認したら、それぞれが違う表示をしたので頭をかかえる。落ち着いて取り組まなくてはダメだな。

04/13(木)
 使用するコース数が減った分、1コース毎の生徒数は増えた水泳教室の2回目。私のいるクラス(コース)は18人。泳ぐ順番を待っているうちに体が冷えてくる。収拾がつかなくなってコーチもすこしヤケになっているようだ。休憩時間に、佐藤さんは上のクラスに行ってと言われた。来週からは違うメンバーと泳ぐことになるようだ。上のクラスは14人…。混み具合は似たようなものだな。

04/12(水)
 総合書体D特太。本日からカタカナのデザインを始める。じつは昨日デジカメ(カードサイズの小さいやつ)とフォトプリンタを購入した。そろそろウチもフィルムカメラと決別する時期だと、以前から考えていたのだ。このページに掲載を始めた「20年以上前の写真」は当分続けるつもりだから、新しいデジカメで撮った写真を見てもらうのは、いつになるか判らないな。

04/11(火)
 総合書体D特太の欧文。何度もテストプリントを繰り返し、サイズを調整してアレコレと修正。キリがないのでこの辺で止めておく。漢字やひらがなカタカナと組んだときに、どう見えるかが重要なのだ。明日はひらがなかカタカナ、どちらかのデザインを始めよう。

 雨上がりだったのか、水滴がついた朝顔系の花。踏ん張っているのか、滑ってこんな姿勢になってしまったのか、花粉を舐めているアブの足がユーモラスだ。(20年以上前の写真と思い出)

04/10(月)
 総合書体D-09(特太)の欧文。ASCII分はとりあえず作ってみたが、ヘタだ…(大きすぎるようだし)。何度も何度も修正していくしかない。午前0時からフォントNEWS発行する。

04/09(日)
 リクガメの飼育ケースからヒーターを外して大掃除。夏用に模様替えしたのだから、そろそろ活発に動きだして欲しい。水槽、簡単な掃除。ベタのメス1尾とグッピー3ペアを購入。ウチの水槽ではオスのグッピーが弱い。オスばかり死んでメスが生き残る。WEBブラウザは、Firefoxをメインに使うことにした。

04/08(土)
 フォントNEWSの原稿。最初に考えていたものが無理と判ったので内容を変更して制作中。来週中には発行できそうだ。だんだんネタが無くなってきた。すこし将来のことを考えなくてはいけないかな。
 毎夜、就寝前にMac OS X(Tiger)の参考書を少しずつ読んでいる。まだ5センチ近い厚さの1センチぐらいしか進んでいないから、10数年つきあってきたMacOSの基本部分を復習している感じ。しかし、基本が大切。無知のままパソコンを使っている人と、うまく使いこなしている人とでは、能率で10倍くらいの差がつくことも珍しくない。仕事の内容によっては100倍くらい差がでることもあると思う。
 とにかく今はこの参考書を読破しなくては。それまで書店にはなるべく近寄らないで、本の購入を控えているのだ。

04/07(金)
 リクガメはまだ半冬眠状態でいつも眠っている。今年はちょっとオカシイな…。事務所、朝一番で雑用を片付ける。また額面150円の請求書を書いて郵送。たぶんこれからも3ヶ月に一度は書かないといけないのだな。面倒だ。午後、経理を依頼している会計士と経済四方山話。

04/06(木)
 旅行情報誌ロゴ1点を仕上げて送信。総合書体D-09(特太)の欧文。昨日大文字が終わったので、きょうは数字から小文字にかかる。いまの段階の作業は、まだかなりいい加減なもの。後で実際に漢字やひらがなカタカナと並べた状態を見て、何度も太さや大きさを修正していくのだから…。
 水泳教室新学期が始まる。ちょっとシステムが変わり、1コースに16人の生徒。自分が泳いだ時間は30分ぐらいだろうな。それでも充分に疲れて、もう目がショボショボだ〜。

04/05(水)
 小雨が降っているが寒くはなかったので徒歩で事務所へ。ふ〜、傘をさして50分歩くとさすがに腕が疲れる。安物の傘だから重いんだろうって? 確かにそうかもしれない(笑)。
 本日から総合書体D-09(特太)の非漢字の制作。作業環境や段取りを考えてきょうは終わり…と思っていたのだが、特太の欧文をデザインする作業を始める。

 関東地方ではちょうど今が旬か、ツクシとテントウムシ。テントウムシは意外に動きが早く、むずかしい被写体だ。接写撮影に向いているということでO社の名機OM-2の中古を使っていた。一眼レフカメラのことが少しずつ判ってきて、各種レンズや関連器具がいろいろと揃ったところで最新式のOM-4を購入。それまで使っていた中古の名機は、いまも飲み仲間としておつきあいしている新宿のYさんに売った。(20年以上前の写真と思い出)

04/04(火)
 旅行情報誌ロゴ、フィニッシュして送信。総合書体D-01(特細)、4度目のフォントファイル化。システムにインストールしてメールソフトで利用する。最低半年ぐらいは毎日この書体でメール文書を読んで、マズイところを洗い出すつもり。
 昔、材料仕入れ業者として知り会った人と事務所でひさしぶりに再会(年賀状のやりとりはしてたけど)。再会のきっかけはミクシイ。お互いいろいろとありましたねぇ。次回は夕方からお酒を飲みながらお話ししましょう。

04/03(月)
 旅行情報誌ロゴすこし修正。総合書体D細、ひらがなの修整を終える。トップページカウンタの5並びは本日の午後に達成したようだ…。
 毎月かならず買っているパソコン雑誌(Macintosh向け)。いろいろ迷った時期もあったが、最近はMacFanだ。なぜなら、墨東書体がたくさん使われているから。墨東は10数年前にデザインしたもの。時がたつと不満がたくさん見えてくる。将来改訂するときに備え、使用例を眺めて直したいところをチェックしているのだ。

04/02(日)
 OS X環境にWEBブラウザをいくつかインストール。とりあえず5種類をしばらく使ってみて、メインブラウザを決めるつもり。これまで古いOS環境で我慢してきたから、最新のものが使えるのは嬉しい。OS Xの表示はやっぱりキレイだ…。
 きょうも朝からパソコンとにらめっこ。あられ書体の掲示板に写真をアップロードしようと、USB接続のCFカードリーダーを繋いだのだが認識してくれない。メーカーのサイトを調べたがOS Xには対応していなかった、残念。ときどきは古いOSで起動して作業することになりそうだ。

04/01(土)
 出かける用事があったのだが、出かけなくてよくなってしまい、ちょっととまどう土曜日。テキストエディタ・メールソフト・FTPソフトの、OS X移行が済んだ。これで、この日記の更新やサイト内の情報の簡単な訂正、そしてメルマガ制作などもOS X環境で作業できる。今日と明日は、もうすこし移行作業を進めるのとOS Xのお勉強。月曜からは、フォントNEWSの制作を始めなくては…。
 午前中はずっとパソコンとにらめっこ。天気も良いので午後は気分転換に散歩。近所の新築マンションのモデルルームを見物(買う気はない)。販売員は、あまり感じがよくなかった。荒川の土手、小松川千本桜を眺めて閘門まで歩く。地下鉄に乗って西大島。緑道公園の桜を見ながら帰宅。

03/31(金)
 昨日記したオススメコースは、40年以上足を運んでいる自分にはそれなりに楽しめるが、初めて訪れるとツマラナイかもしれない。いい雰囲気の畑や小川がほとんど消滅してしまっているから。
 総合書体D細。本日はひらがなの修整(何度目だろう)。日本語書体のなかで一番重要な働きをするのが「ひらがな」だと思っているので、この作業はいつも緊張してドキドキヒヤヒヤしながら進める。
 住まいのほうでは…。OS XのClassic環境で自分が使っている殆どのソフトが起動し喜んでいたのだが、マウスの動きが緩慢で使い物にならない。いくつものマウス用ドライバーを試したり、Classic環境のメモリ割り当てを調整してみたが変化なし。キーボードだけで操作するなら問題ないのだが…残念。Classic環境はあてにしないで、普段はOS Xを使用することを目指す。土日はアプリケーションソフトの OS X移行を進めるつもり。
 トップページカウンタの5並びは日曜日になるかな。フォント関連サイトが増えたせいか、日々のアクセス数は数年前より少なくなっているようだ。

03/30(木)
 総合書体D細。本日は普通のカタカナの修整と、ひらがなの検証用文章をプリント。

 市川市国府台の里見公園から東京側を望んだ風景。水面は江戸川。小学6年の頃、遊び仲間に誘われて初めて訪れてから、もう40年以上か。住んでいた下町にも、荒川の土手や寺や神社に小さな自然環境はあったが、小遣いを貯めて電車に乗りここ千葉県まで足を伸ばすと、もっと大きい自然が待っていた。
 たぶん宅地造成のためだったと思うが、山が切り崩されて赤土がむき出しの崖があったり、雑木林に小川に畑、そして肥だめも強烈な臭いを発していた。それからは年に数回は忘れずにこの地を訪れていた。大人になっても数年に一度は行っているかな。その後、防空壕の跡といわれていた洞窟は危険だからと塞がれ、泥だらけになって斜面を昇り降りして遊んだ公園も、ずいぶんキレイに平坦になってしまった…。
 大人になった今の私のオススメコースは、京成線国府台駅から江戸川の土手を歩いて里見公園へ。公園を散策したら裏側から外へ出て、河川敷のゴルフコースの脇を矢切の渡し場まで歩く。手漕ぎの渡し船で柴又へ渡り、帝釈天と土産物屋が並ぶ参道を見物。そこらの団子屋か川魚料理屋で食事をして、京成柴又駅から帰途につく……というもの。(20年以上前の写真と思い出)

03/29(水)
 この4月で、サイトを開設してから10年ということになる。トップページのカウンタは、数日中に5並びになりそうだ。5555555のカウンタに当たった人にプレゼントを差し上げる予定はナイけど。
 午前中は、住まいの方でOS Xのお勉強。毎日使っているソフト(OS 9用)のほとんどが、クラシック環境で一応は起動した(マウスの動きが変だけど)。OS Xは3年前よりずいぶん進歩したようだ。
 昼から事務所へ。午後、そのマウスの動きが不満な部分をネットで調べてみたが、情報はみつからない。3時ごろ母の住まいへ顔を出したあと、スポーツセンターで水泳教室の申込みをし、ついでに20分ほど泳いでから帰宅。

03/28(火)
 総合書体D細。本日は半角カタカナの調整と全角カタカナの文章プリント。夕刻から新宿のYさんと両国で飲酒懇親会。1軒だけで済ませ早めに帰宅。
 昨夜さっそくOS Xをインストールした。まずは音楽ファイルをOS X側に移動。まったく同じ音楽データを2つ保有しておく必要はないと思って、古いシステム(OS 9)側で使用していた方を削除したら、OS 9では音楽を聴くことができなくなってしまった。設定しなおしたり、バックアップしておいたファイルを元に戻しても復帰せず。途方に暮れた。
 今夜帰宅後、本日の昼間にネット上で見つけた情報にしたがって処置したら簡単に復帰した。インターネットってやはり便利だ。

03/27(月)
 総合書体D細。英数字をちょっと太くし、サイドベアリングもいろいろと調節。午後3時すぎ退社して秋葉原のヨドバシカメラへ。Mac OS X(Tiger)と参考書を購入。OS Xは3年ほど前にも購入しインストールしたのだが、結局はほとんど使っていない。しかし、このOSが発表されてもう5年過ぎた。古いOSのままだと不自由な場合が多くなってきた。今度こそ使えるようになるぞ〜〜〜。
 そして1000円の床屋へ。いつもは10〜15分で終わるのだが、本日の担当者はとても丁寧で30分以上かけてくれた。急いでいなかったので私は仕事が丁寧で嬉しかったが、経営サイドから考えたらどうなんでしょうね…。

03/26(日)
 昨夜は飲酒量監視係がついていたのだが、それでも飲み過ぎたようだ。月・水・土と週に3回の飲酒宴会はちょっとキツかった。雑誌類がたくさん溜まっていたのでベッドでまとめ読み。メルマガの記事を転載して書体ウォッチャーの更新。入浴時にリクガメも温水で洗ってやる。そろそろしっかりと目覚めて欲しいな。

03/25(土)
 ちょっと前から住まいのほうでやっている、頒布しているフォントの仕様変更検討。私の能力と使用しているソフトでは、望んでいるフォント仕様にはできないようなので、デザインを変更して対処することに決めた。これが最初から判っていた一番の安全策なのだが、技術的な制約でデザインを変更するのはイヤだなぁと、ずっとこだわっていたのだ。これから頒布するフォントは、新しい仕様にしていくつもり。
 パソコン内の音楽ファイルすべてを外部HDにバックアップ。夕刻、人を紹介する用事があり錦糸町で待ち合わせて、創作中華料理Aで酒飲み会食。うまく話がすすめばいいけど、こればかりは判りません。

03/24(金)
 まだ本調子でないかもと、身体をいたわって電車で事務所へ。雑用を1時間ほどで片付け、総合書体D一番細いやつのフォント化。これで3回目。漢字とかなと英字、大きさのバランスはなんとか落ち着いたようでホっとする。しかし、かなと英字ひとつひとつの形はまだまだ甘い。そして、大きさを変更したことで太さは漢字と合わなくなってしまった。時間をかけて整えていかなければ…。

03/23(木)
 激しく重い二日酔い。仕事も休む。水泳教室も最終日だが休む。その後の食事会も休む。昨日Yさんと約束したことも今日はできない。たぶん彼も二日酔いになってると思うけど…。これからはもう少し頻繁に会うことにしましょう。たまにしか会わないから、楽しくて話が長くなって結局飲み過ぎてしまうわけで…(苦しい言い訳)。日が沈むころ、やっと起き上がってパソコンの前に座れる状態になりました。

03/22(水)
 旅行情報誌ロゴ2点を送信。総合書体D、英数字やかな文字を小さくする作業。夕方にアップルストア銀座でYさんと待ち合わせ。
 時間はまだ4時半。手頃な店が見つからず有楽町駅下の店へ。彼と飲むのは何年ぶりだろう。1年以上前にYさんが吉祥寺で個展をやった時、飲めるかと思ったのだが適わなかった。あまりに久しぶりなものだから、話がいつまでも終わらない。場所をミルクワンタンに移す。メニューの無い、この店のフルコースを初めて味わいながら飲んで食べて話し続けた。
 たぶん10時過ぎには帰宅したと思うのだが、帰路の記憶がほとんど残っていない。

03/21(火)
 軽く二日酔い。休日だからまぁいいか。WBCのテレビ中継をしっかりと観戦。頒布ページのhotmailアドレスの件、文章さらに追加。この情報を載せてから、hotmailアドレスでの登録は激減した。

 カメラと写真。カメラが特別好きという訳ではない。写真が撮りたかったからカメラを入手したのだ。だから一眼レフカメラも常に1台あれば充分だった。カメラをたくさん所有して知識も豊富だけれど、写真はあまり撮らない人もいる。そういう人はカメラが趣味なのだ。私はそのころ写真を撮るのが趣味だった。(20年以上前の写真と思い出)

03/20(月)
 旅行情報誌ロゴ2点のフィニッシュ作業。総合書体D一番細いものをとりあえずフォント化。やはり英数字やかな文字が大きいようだ。数時間後、調整することを決定。英数字・ひらがなカタカナ・漢字、互いの大きさのバランスが、書体デザインで一番難しく大切なところ。
 2時半、両国を出発して取手の次兄宅へ。明石に住む姪も3歳の子供を連れてきている。夕方からキャアキャアワイワイと宴会。楽しくしっかりと飲んで食べて亀戸へ戻る。ご馳走様でした!

03/19(日)
 安易にWinny(ウィニー)を使って、情報漏洩問題を起こしている人達が話題になっている。Winnyを健全な目的で使っている人なんて殆どいないだろうから、自業自得だ。
 当サイトの掲示板に、無料フォントの使用登録をしたのに、こちらからのメールが届かないとクレームが書き込まれた。こちらに原因がなくても、そういうクレームが届くのは気分が悪いので、頒布ページに文章を追加。誰でもが匿名で取得できるhotmailアドレスのようなものを使うのなら、それなりのリスクがあることを覚悟してほしい。
 当方で頒布しているフォントの仕様上の不満点を拾い出し、将来改善するための情報収集を始める。

03/18(土)
 昨日は強風が吹きまくっていたが本日は穏やか。夕方から雨が降りだす。新調したメガネをかけて机に向かう。椅子の高さを替えたり、パソコンの位置や画面の高さを何度も調整。馴れるまではしばらく苦労しそうだ。

・最近読んだ雑誌以外の本
●さいえんす?…東野圭吾
 直木賞作家が独自の視点で綴るエッセイ集!という帯をみて購入。この人の小説とかは読んだことがないけれど、エンジニア出身ということでパソコンやネットの話題も多く、面白かった。
●旅せざるもの食うべからず…小泉武夫
 私の大好きな著者。相変わらず元気に食いまくってますな。アジアを旅行するとときどき出くわす「豚の血」を固めたものなんかも出てくる。この人は、生で口にしようとして現地の人に止められている(笑)。台湾とタイで、コレをのせた麺を食べたことがあるが、美味しさが判らなかったなぁ。
●超図解WIndows XP…エクスメディア
 昨年末にWIndows搭載パソコンを初めて購入したから、基本のことだけは知っておかないとと思い、ほぼ同時に購入。先日やっと読み終わった。
●グーグル完全活用本…創藝社
たぶん1日に1回は利用しているgoogleサイト。もうすこし使いこなそうと思って購入。いま使っているOSやブラウザでは使えない機能も多く、ちょっと悩ましい。近い将来、ワープロや表計算ソフトなどのアプリケーションの殆どはネット上で提供され、それを使って作成したデータを自分のパソコンに保存する……ようになってしまう気がする。あ、自分が作成したデータさえも個人で所有せずにネット上で保管するのが当たり前になるか…。

03/17(金)
 昨夜夕食後から尿路結石が痛みだした。昼過ぎに体調が悪くなったのは、その前兆だったのだ。腰のあたりがどんよりと重くダルくなると半日以内に結石が痛みだす。そんなことに、最近やっと気づいた。痛み止めを飲むほどではなかったし夜半には治まったが。
 正午、某旅行情報誌ロゴ2点ファクス送信。先週注文したメガネを受け取りに午後からは銀座へ。新しいメガネをかけて帰る。外を歩くには問題ないようだ。いままでは、仕事をメインに考えて中近両用用のメガネだった。しかし、遠くの物が見えないのだ。一番困るのは、居酒屋の壁に貼られた品書き。わざわざ席を立って近くまで寄らないと、料理の名前が読めなかった。これからは居酒屋で困ることはないと思う。
 あとは仕事でパソコン画面とかプリントしたものがちゃんと見えるか。今回は、遠中近と全部が見える欲張りなメガネにしたからちょっと不安。ま、見にくいときはメガネフレームを上下に動かせるから、何とかなると思うし、馴れるしかない気もする。しばらく使って様子を見よう。

03/16(木)
 事務所の片付けもそろそろ終わり。引越しするわけじゃないから、机の周りの気になるところだけ。あぁ、仕事しなくちゃな。
 整理したばかりの総合書体Dの資料を広げ、非漢字部分はどこまで進んでいるのかを思い出す。細いウエイトの非漢字は、1年ほど前に一度作成しテストフォントを作ってある。それをプリントした結果を見ての修整も済んでいる。最近修整の終わった漢字部分と組み合わせたフォントを、もう一度作ることにしよう。
 明日から、また書体制作を本格的にがんばるぞ〜、と思ったのだが午後から体調思わしくなく早退け。水泳教室も休むことにした。身体のほうは、あまり仕事したくないのかもしれない…。

03/15(水)
 18〜21日を連休にしているのか、依頼仕事を受けているただひとつの仕事先が無理を言ってきている。休日は事前に判っているだろうに。忘れたのか、コチラを甘くみているのか…。わたしはアナタの部下ではないし、アナタの会社の下請けでもない。わたしはそんな無理なスケジュールでは仕事しませんから、残念!!!!
 午後7時からフォントNEWS発行。ゆっくり発行という設定にしてあるから、最後の人に発送するまで6時間ぐらいかかるけど。

 そろそろ花見の話題がでてくる時期だ。今年は何回の花見ができるかな。春のやわらかい雨の水滴をつけ、もうすぐ綻びそうな桜の蕾。(20年以上前の写真と思い出)

03/14(火)
 本日も片付け。8年ほど前から始めたネット頒布用に制作したフォントの資料などを整理。とりあえず……ということで、安易に保存されていたテストプリントなどを取捨選択していく。真剣にやればそれだけ時間がかかる。
 いつもより身体を動かしているのか(頭も使っているようだ)疲れる。区切りがついたところで午後早めに事務所を去り、住まいの方でフォントNEWSの準備を進める。明日中には発行できそうだ。

03/13(月)
 書体のカタログとか見本帳の整理。そして、書体やデザインに関する契約書なども整理。20年以上前からこの種の契約をしているが、すでに相手が存在しないものもあるし、一度も契約が履行されなかったものもある。そういう死んでいる契約と、いま生きている契約を分類。
 パソコン用15インチCRTモニターも廃棄処分。いま使っている液晶モニターが故障したときの予備に保有していたのだが、やはり邪魔だ。数年前まで、こんな重いモニターを机の上に載せて使っていたなんて信じられない。ネットで調べると処分費用はどこでも5000円前後のようだが、なぜか800円の業者が見つかったのですぐに来て貰った。

03/12(日)
 神田の外れにある古い雑居ビルの4階。そこが自分の事務所らしい。しかし、見ず知らずの人に乗っ取られている。ドアの鍵も取り替えられていて、私はその中へ入ることもできない…。そんな悲しく苦しい夢を見てしまった。いやな内容だった。左胸を下にした寝相のときに、恐い夢やイヤな夢をみるようだ。
 午前中は熱帯魚水槽の水草整理・掃除・水替えなど。午後はパソコン内の大切なデータを外部メディアにバックアップする作業。常にやってはいるのだが、あらためてきちんと確認しながら…。次のお勉強のための準備作業なのだ。

03/11(土)
 小村井香取神社の梅を観にいく。18年ほど亀戸に住んでいるけれどココは知らなかった。歌川広重の浮世絵に「亀戸梅屋敷」というものがあり、どこのことかなぁと思っていた。もしかしたら、この香取神社の香梅園が「亀戸梅屋敷」の跡地なのか……と考えた。持ち帰った資料を読むと、梅屋敷は明治時代に大水で廃園になり、その後に花梅のみを集めて香取神社の境内に香梅園として復活したそうだ。
 ついでに亀戸天神の梅も観て(どちらの梅も花は終わりかけている)、半年ほど前にできたという春巻のお店で昼食。ちょっとビールを飲んだせいか、帰宅後グッスリと昼寝。

03/10(金)
 事務所、机の周りの片付け開始。 イラナイものをどんどん処分。カタログや雑誌が多い。ネットで調べられる情報を自分が持っていても大した意味はない。机の周りを捜すよりグーグルで捜す方が早い。自分の作品が入っているフロッピーディスクも数十枚処分。これらのデータは、以前にMOディスクに移し替えたはずだ。

 さぁ、春っぽい写真でも。ずいぶんと開いてしまっているが、逆光で透ける黄色いチューリップ。下側の赤いボケは、ずっと手前にある赤いチューリップの花。雰囲気を作るための、こういうテクニックも少しずつ憶えていった。奥に見える白いものは花壇の柵。これがなければ良かったんだけどな、残念。場所は市川市の里見公園。(20年以上前の写真と思い出)

03/09(木)
 きょうはのんびりと片付けだ〜。ところが事務所のパソコンが立ち上がらない。あとちょっとのところで見慣れないメッセージが出て、再起動しか選択肢がない。18年ほどのパソコン経験で初めての症状。あれこれと処置をしたり、もう1台の内蔵HDや外付けHD、とうとう外付けMOまでも利用しての原因捜し。
 昼過ぎにやっと起動するようになった。原因は判らず。半年ほど前のシステムと入れ換えてやっと立ち上がった。総合書体D制作の区切りがついた時期で良かった。1週間前にこの症状が出たらイライラしただろう。
 もうそろそろ返事が来てもいいころだと催促メールを出す。なんと1週間前に私が送ったメールが届いていないとの返事。何度かのやり取りの後、先方が以前告知してきた新しいアドレスが間違っていたことが判明(3文字もヌケていた)。今日の催促メールは、ちょっと不安だったので新旧2つのアドレスを宛先に入れておいたから届いたのだった。
 自分のメルアドを告知するときは慎重にしないとね。郵便と違って人が配達するわけじゃないから、1文字でも違っていればアウトだよ。そんなことがあってフォントNEWSは、今月も中旬すぎの発行になってしまった…。
 以上のふたつの出来事で、片付けなどひとつもできず、やる気も失せたので早めに帰宅。夕方からプールでだらだらと泳いで腰のリハビリしてきま〜す。

03/08(水)
 朝から春の陽気。暖かそうなので、まだ腰は痛いけれど歩いて事務所へ。総合書体Dの漢字部分の確認プリントやデータ整理。明日から、事務所内を少し片付けることにしよう。
 デザイン作業を始めてから満5年が過ぎた総合書体D。そろそろ、その姿の一部でも見せておかないと信用されないかな……と「総合書体」のページで今夜から公開。既存の書体を下敷きにしたりせずに、まったくゼロの状態からデザインを始めたので、完成度はまだまだ低い。ちょっと恥ずかしい部分もある。これからは漢字以外の文字のデザインに本格的に取り組む予定。

03/07(火)
 腰の調子もどらず。電車で事務所へ。総合書体Dの漢字部分、ある程度の区切りがつく(細中太の3種を一応書き終わっただけ)。メガネを新調しに午後から銀座へ。以前から興味があった、ときどきテレビなどで広告を見かける「全視界メガネ」というもの。来週末には受け取れるようだ。

03/06(月)
 朝の歯磨き時に先日と同じ現象でまた腰を痛める。ま、でも歩いて事務所へ行く。今年の花粉症は軽いかも。私の場合、症状のピークは4〜5月だから、まだまだ判らないけれど…。
 夕方、書体業界の先輩から電話。数年ぶりに小一時間ほど話す。5年前10年前とは、較べようがないほど悲惨な状況らしい。何も考えず何も対処せずに、ただ文字を書いているだけでは仕方のないことだ。おこがましいが、アドバイスらしきことを伝える。
 腰の症状は前回よりもちょっと重い。今夜は早めに横になろう。明日は出かける用事があるのだ。ちょっと心配。

03/05(日)
 昨日「できるだけテキスト状態を保つように」と書いた部分の追加。WEBページの情報がテキスト状態なら、ブラウザの設定で文字のサイズや色を自分の視力や環境に合わせて、自由に変えて見ることができて便利。画像化された文字の大きさや色は、見る側からは変えられない。見る側に勝手に変えられたくないから、そうしているんだろうけどね。
 溜めていた用事を片付け、夕方は熱帯魚店へいってグッピーを6ペア購入。

03/04(土)
 サイト内、以前から気になっていた6ページ分のレイアウト(ちょっとだけ)改訂作業。WEBサイトってさまざまな環境で見られている。液晶画面表示の細密度はどんどん進む。歳をとれば視力も弱くなる。見た目がいくらカッコ良くても、伝えたい情報や知りたい情報が、小さくて読めないのでは意味がない。ということで文字部分の画像化は極力さけ、できるだけテキスト状態を保つようにしている。

03/03(金)
 仕事を終えて帰るとき雹が降ってきた。非日常な感じでちょっとワクワク。大きな雷も聞こえた。春が近いってことか。夕食後、すこし気になることがあって、昨年末に購入したWindowsパソコンを開いて、設定部分をいじくったり、サイト内の動作検証いろいろ。う〜ん、やはり私は長年使い馴れたMacintoshパソコンのほうが好きだな。もう18年もつきあってるんだから、仕方がないよ。

03/02(木)
 夕方から雨が降りだす。夕食後、プールで疲れた身体にムチうって、DL販売に関連する情報の改訂作業。ふ〜ん、ベクターで販売している当社の商品は40品目あるんだ。初めて数えてみた(笑)。

03/01(水)
 花粉症のせいなのか風邪なのか判らぬが朝から腹がぼんやりと痛い。トイレにいく回数も多い。少しやる気が失せる。3月になったのだから、対処しなければいけないコトがあるのだが、明日にしよう。

 煙突から昇る煙・電線・犬を連れて土手を歩く人…。私の育った東京下町の夕景色らしく見えるけど、実際は和泉多摩川の土手から川崎側の土手を望遠レンズで撮ったもの。カメラを三脚に固定し、地平線に近づく夕日がファインダーにうまく収まった頃、土手を散歩する人が現われた。もう少し犬の姿が判るタイミングでシャッターを押せれば良かったのだが…。あと1分もすれば太陽は沈んでしまう。犬や人に演技をつけるわけにもいかない。意外とこういう写真は難しいのだ。(20年以上前の写真と思い出)

02/28(火)
 水泳教室の仲間と駅近くのちゃんこ料理店で昼食。840円の日替わりちゃんこ鍋でお腹いっぱい。食事後わたしだけ事務所に戻り、仲間は相撲博物館へ。あぁ、明日はもう3月か…。

02/27(月)
 身体がまだ本調子でないので、電車に乗って事務所へ。こまかい用事を少しずつ片付ける。先日発行したばかりだが、次号フォントNEWSの準備を昨夜から始めた。

02/26(日)
 イタリア料理の小さな店だったが、わたしが主に飲んだのはいも焼酎。店を借り切っての宴会だったのでリラックスできて楽しかった。しかし、飲み過ぎだな。本日は何もできず、ベッドとテレビの前をいったりきたり…。

02/25(土)
 セプテンバー掲示板に「おなら犬ウォルター」の情報を載せる。夕方、京王線明大前駅に集合。何のテーマもなく年に数回催される、ただ飲んでお話しをする集まり。もう30年ほどこのメンバーで飲んでいるけれど、主宰者以外の参加者のフルネームとか職業とか住所とか電話番号など、全く知らない。だから続いているのかもしれないけどね。

02/24(金)
 レンズにハ〜っと息をかけるテクニックが効くのは寒い季節だけ。暖かくなると、レンズに息をかけてカメラを構えるまでの間に曇りが消えてしまう。私は気にいっているけれど、この写真はちょっとボケすぎかな。(20年以上前の写真と思い出)

02/23(木)
 当サイト側の情報を訂正して、とりあえず某ショップサイト表記との辻褄を合わせる。フォントNEWS2月号は午前9時に発送開始。
 事務所に出版社から絵本が届いた。書名以外の殆どの文字にセプテンバーフォントが使われている「おなら犬ウォルター」。全米で100万部売れた絵本の日本語版だそうだ。何度も何度もセプテンバーで組まれている部分に目を凝らす。読むというより見つめると言うほうが正しいかな。文字のどこかに不自然に見えてしまう箇所はないか、うまく並んでいるか、仲間外れになって目だってしまう文字はないか……、自分の作った書体とこういう形で再会すると、いつもそういう風な見方をしてしまう。

02/22(水)
 先日、最近は手で文字を書くことが殆どない…と記したが、昨夜たくさんレタリングしている夢を見た。設計図面に・金網に(これは難しい)・アニメのセルに…現実の世界では私がやったことがない仕事を次から次にやらされて、今朝目が覚めたときは疲れきっていた(笑)。
 遅れていた某ショップサイトでのフォント販売が今夜始まった。これで昨年末からやっていた仕事の区切りがついた。さぁメルマガも発行するぞ…と思ったのだが、商品ページにオカシナ表記が見つかる。メルマガの発行はとりあえず保留にする。

02/21(火)
 歩いて出勤するときに通る某公園。ずいぶん前から一部が工事中で通り抜けられない。この公園の桜を毎年楽しみにしている。花が咲くころには工事が終わって、桜を眺めながら歩けるといいのだが。
 電気関係の定期点検員が事務所に来た。契約アンペア数が60Aのままなのに気づく。製版カメラや写植機が可動していたときのまま。それらの機材が影も形もない現在、60Aの容量は必要ないだろう。40Aに変更決定。毎月の基本料金が520円安くなるそうだ。

02/20(月)
 このところ雨の日以外は毎日歩いて事務所へ通っている。このまま続きそうだ。昨日、住まいの仕事部屋ベランダの植木鉢の手入れなどしたため、下半身の筋肉が痛い。夕食後、サイト内掲示板に書き込んだり、フォント使用例を掲載したり…。

02/19(日)
・最近読んだ雑誌以外の本
●人に定めなし…黒岩重吾
 人間は社会がどう変わろうと生きなければならない、自分に合った道を前向きに歩むべき(帯より抜粋)。著者の生前最後に刊行されたエッセイ集。
●日本の漢字…笹原宏之
 仕事柄、たまにはこういう本も買う。蘊蓄をいくら溜め込んでも、良い仕事ができるわけじゃないけど。
● JAPON…フレデリック・ポワレ 天野昌直(企画・編集)
 日本とフランスから豪華作家陣が参加し、それぞれの視点から「日本」を描き出す漫画競演企画(帯より抜粋)。普段は商業漫画雑誌を中心に漫画に接しているから、こういう趣旨で描かれた漫画はそれなりに新鮮で面白かった。

 一眼レフカメラに慣れるまでのひと月ぐらいはネガフィルムで撮影していたが、その後はポジフィルムを使うようになった。自分が印刷関連の仕事をしているからとか、色が忠実に表現できるからとか、理由をつけて。
 2月から掲載しはじめた古い写真は、そのポジフィルムからプリントしてあったものをスキャナーで取り込んでいる。本来ならポジフィルムから直接スキャンすればいいのだが、私が所有しているスキャナーには、その機能がついていない。なんとか画像修整してポジフィルムの時の雰囲気を再現しようとしてはいるのだが。
 この写真は、京成線国府台駅から里見公園へ向かう途中の江戸川で撮影。もしかしたら日が沈んだ後かも知れない。かなり暗めなので、パソコン環境によっては、釣人の姿がほとんど見えないかも。(20年以上前の写真と思い出)

02/18(土)
 軽い二日酔い。頭が痛いとか気持ちが悪いとかではなく、ただマジメに物事に集中することができない程度の。午後、水曜か木曜に発行を予定しているメルマガの増加アドレスを整理。

02/17(金)
 新宿のYさんと遅い新年会。両国駅近くの(日本酒と蕎麦の旨い店)と看板に書いてある「G」で、コース料理。私は焼酎のお湯割り。IT時代の中高年の仕事と生き様をテーマに(ウソ)数時間。ハタハタの風干しと白子ポン酢を追加。デザートも食べて店を出たが、やはりもう1軒いきたい…と近辺を歩いた。残念ながら目当ての店は終わっていたので、すなおに電車に乗って帰る。
 あぁ、飲んで話しをしながら思いついたことを、住まいに戻ったらすっかり忘れている。なにかスゴイことを思いついたはずだったのに…。もしかしたら人類の未来に大きく影響することだったかも知れない(はははヨッパライってコワイ)。

02/16(木)
 高倉健はきょう75歳の誕生日を迎えたそうだ。私はきのう55歳になった。15で高校をやめ16か17の時に家を出た。それからずっと自分の考えで行動してきた40年。たいして自慢できることはなかったが、まぁまぁの人生かな。
 この世界で生きると決め、畑を作って耕し、作物を種から育ててきた。専門学校で教育を受けたわけでなく自己流だから、気象の変化や病虫害に悩まされ失敗することもあった。最近は小さな花が咲き始めたようだし、収穫という喜びも少しずつ味わえるようになってきた。
 もちろんこれからも、この畑には肥料や手入れが必要だし、つねに種を蒔いて次の作物を作り続けなければ収穫は途絶える。あと40年ぐらいは、元気に自分の考えで行動していたいと思っている。これまでが前半の40年。これからは後半の40年。……なんて言ってて、あした死んじゃうかもしれないからな、こればかりは解からない。

02/15(水)
 朝から暖かい。25年ほど前にウチに勤めていたIさんが、昼前に群馬県某市から上京。両国駅近くのちゃんこ料理屋でランチした後、事務所で損害保険の更新手続きをしてもらう。旦那さんのTさん、お元気なようでなによりです。そのうちに、またお会いしましょうね(東武動物公園でもいいですよ)。あ、美味しそうなお酒もいただきました、ありがとう。
 午後遅く母の住まいへ顔を出し、曳舟からぶらぶら歩いて浅草へ出る。私の誕生日ということで、先日偶然見つけた貝料理がメインの店で夕食。味付けしたのかしないのか、絶妙な塩加減と焼き加減の牡蛎焼きが特別に旨かった。
 帰宅したら、リクガメは飼育ケースから出歩いて電気の入っていないコタツの中で寝ていた。久しぶりにエサ(リンゴ)も完食したようだ。

02/14(火)
 きょうも歩いて事務所へ。この調子なら続くかな。暖かく、春が近いと思わせる一日。事務所の暖房は入れなかった。

02/13(月)
 ひさしぶりに歩いて事務所へ。やはり気持ちがいい。明日も晴れなら歩くつもり。テレビはどの局も冬季オリンピックの話題が多い。好成績の期待をもたせる番組作りで視聴者を煽り立てている。その日本中の期待を背負って競技する選手がちょっと可哀相だな…。

02/12(日)
 あまりに頭の悪そうなコメントが届くと気分が落ち込む。知識とか教養とか育ちのことではない。「どうせ、オレがどこの誰だか相手には判らないんだから、コイツに何を言っても構わないだろう」という感じの下品な内容なのだ。すれちがった見ず知らずの人にツバを吐きかけられるようなイヤな感じ。こちらが苦労して作り頒布しているのに、無料で利用する側からそんな言葉が届くと悲しい。胸の中が絶望感で一杯になる。ネット社会で何か活動していれば、仕方のないことなのだけれど……。

 女性の写真を撮るときに「紗をかけて」などと言う。レンズの前に薄い布を被せて撮影すると、コントラストの弱いソフトな写真が撮れる。シミやシワなどが目立たなくなるのだ。道端に咲く花も、女性の写真と同じように、キズや汚れを目立たないように撮ってあげたい。ということで、ガーゼやパンストの切れ端を常にカメラバッグに入れていた。しかし、わざわざそれをレンズにセットするのも面倒くさくなり、レンズに息をハ〜っとかけて曇らせる手法を使うようになった。これは、そんなやり方で撮った1枚。(20年以上前の写真と思い出)

02/11(土)
 フォント販売提携先の拡大にともなって、無料版DLデータや関連するページの改訂も必要になった。この土日に行う作業を紙に書き出して整理したり順番を考える。頭で考えているときは面倒でいやだなぁと思うが、こうして紙に記すことで必要な工程が明確になるしミスも減る(気がする)。
 それにしても、ふだん筆記具を使わない生活をしているから、こういう時の文字がヘタクソになったことにアキレル。とっさに漢字は出てこないし筆順もでたらめ、パターンイメージで文字を書いているな(笑)。まさに私しか読めない筆跡。

02/10(金)
 リクガメはずっと餌を食べていない。寝てばかり。半冬眠状態なのかな。
 久しぶりに、Windowsで一番普及しているブラウザで当サイトを見る。先日追加したページで、格好のよくない部分に気づく。文字情報を画像化してしまえば、レイアウトが思いどおりになるのは判っているが、できるだけテキスト状態にしておきたいと思っている(意固地)。文章を整理して簡潔にすることで対処。

02/09(木)
 レイザーラモン・HGのように激しく腰を動かすのは無理だと思うが、私の腰はほぼ回復。先週は休んでしまった水泳教室にも行く。やっと背泳ぎやりました、今年はじめて。
 当サイトのフォント使用登録に、無料のメールアドレスを記入する人が増えている。でもね、無料のアドレスには、制約があったりマイナスな面もあるようだから、あくまでも自己責任で。スパムメール対策で、そのようなアドレスは通さないメールサーバもあるらしいから。

02/08(水)
 旅行情報誌ロゴ2点を朝からがんばる。誘ってくれる人がいたので、昼からは上野の国立博物館「書の至宝 日本と中国」展へ。平日の昼間はあまり出かけないことにしているのだが、たまにはいいだろう。
 しかし、30分待ちの入場規制。館内は平日なのに大混雑状態である。小さな作品は台に置かれているので、人が邪魔で見えない。大きな作品は壁に架けられているので、辛うじて人の頭越しに見える。もともと、書に対する教養が無いから私はただ眺めているだけ。いつも四角い枠の中で文字をデザインしているから、展示されている作品の伸び伸びとした文字達が、ちょっとウラヤマシかった。
 行列に並びジリジリと足を進めた数時間。虚弱体質の私は疲労困憊です。昼の焼き肉ランチとともに呑んだ生ビール2杯がいけなかったのでしょうか。

02/07(火)
 春のような気温になると天気予報は言っていたけれど、東京は終日くもり空で寒かった。夕食後、レンタルサーバーが約1時間ダウンしていた。こういうのが一番イタイよな…。しかたないけど。

 逆光で葉脈がくっきりと浮かびあがった葉っぱ。ピント合わせとかが不安で、安易に初心者向けの一眼レフを買ってしまったが、数か月すると不満が出てきた。自分が撮りたい対象などもはっきりしてくる。ある日、でかくて重いC社のカメラを浅草の中古カメラ店で売り、ダイレクト測光で知られるO社の軽く小さめのカメラを中古で購入した。(20年以上前の写真と思い出)

02/06(月)
 今朝、歯磨き中にブラシが口の奥に入ってウゲェッとしたとたんに腰を痛める。軽いギックリ腰状態だ。就寝前に必ずやっていた腰痛防止体操も最近はサボりぎみだったし、ちょっと油断していたな。
 椅子に座るときや椅子から立ち上がる時に痛みで動作がぎくしゃくする。錆びついたロボットみたいだ。きょうは昼間からやけに寒さを感じるし、今夜も早く寝よう。

02/05(日)
 思いついた書体のアイデアをいくつか形にしてみる。頭の中ではうまくいくはずだったのだが、実際にやってみるとイメージどおりにはならない。突然の思いつきなんてそんなものだ。やはり、地道にやるしかないなぁ。
 今季二度目の鮟鱇鍋。なぜか鮟鱇の量が先日の2倍ある。もう、次の冬まで鮟鱇は食べなくてもいいです。

02/04(土)
 義父は元気になって昨日退院したそうだ。ダウンロード販売業務で新しく提携したショップサイトへのリンク作業を一応終わらす。しかし、やることがすべて済んだわけではない。今月の下旬まで、さまざまな関連情報を改訂していくつもり。
 先日、居酒屋の突き出しにでた肴が旨かったので、住まいでの晩酌時に再現してみた。箸でつまめる大きさに削るなり切ったりしたクリームチーズに、酒盗をドロっとかけるだけ。チーズのこってり感と酒盗の塩気が酒に合う〜。あ、酒盗ってのは、鰹の胃とか腸の塩辛のことね。

02/03(金)
 本当は元旦からと思っていた、このページに色を添える写真の新企画は、やっと本日から。私が過去に撮影した写真を少しずつ載せていこうと思う。たぶん週に1枚ぐらいのペースで。

 もう20年以上前のお話し。二度目の結婚をし、仕事もそれなりに順調。土日にヒマを持て余して、30を過ぎてから一眼レフカメラを初めて購入した。カメラはC社製。まだ一眼レフカメラのオートフォーカス技術が完成していない時代。手動でレンズ操作をするのだが、ピントが合ったことを知らせるマークをファインダー内で確認し、シャッターボタンを押す、という不思議なシステムのカメラとズームレンズだった。
 購入してから数か月は、そのカメラを手に歩き回った。この写真は、冬の多摩川で撮影したもの。奥の水面に映り込んでいるのは小田急線の鉄橋。アマチュア向け写真雑誌の月間コンテストに応募したら、誌面の片隅に小さく掲載された。

02/02(木)
 待っていた報告書が届く。予想を越えているわけではないが、落胆する数字でもない。この状況が継続すればありがたいのだが。朝10時、遠方より来客あり。昼までフォント関連の歓談。
 昼食後、にわかに体調悪くなる。くしゃみ連発、鼻がぐしゅぐしゅ。今夜の水泳教室は休むと、教室仲間の一人にメールする。相手は教室最高齢で80才ぐらいのEさん。水泳仲間でパソコン使ってるのはこの人だけなのだ。早めにベッドへ入ることにする。

02/01(水)
 もう2月だ、早いねぇ。朝の体調あまりよろしくない。花粉症の症状なのかな。二日続きの雨。夕方からは、かなり大粒になり音を立てて降っている。夕食後にやる仕事がいろいろあるので、書店に寄るのは当分のあいだ控えることにするか。愛読している漫画雑誌を見るだけで精一杯だ。あ、月末発行のパソコン雑誌の購入を忘れていた…。
 フォント販売先情報の追加のため、ベクターとかを確認していたら、ベクターもいろいろと変化していることに気づく。もう、プロレジという名称は殆ど使われなくなっているようだ。この辺りについても、当方での表記を替えていかないと…。

01/31(火)
 今年届いた年賀状を片付ける。昨年の年賀状は、申し訳ないが廃棄する。ついでに自作年賀状の整理をしたら、2003年の分が影も形も無い。自分でやったデザインも忘れていた。保存してあるデータをパソコンで開いて確認。デザインは思いだしたが、印刷物は1枚も見つからない。どうしたんだろう、間違えて廃棄してしまったのかな…。ちょっとさびしい。いつかどこからか出てくるといいのだが。
 フォント販売サイトが増えたので、当サイトのフォント購入情報などに手を加えなければならない。これまでの情報と新しい情報を、どのように伝えるか思案中。今週末には何とか形にしたい。

01/30(月)
 本日、新しい提携先LとIの2ヶ所のショップサイトでフォントのダウンロード販売が始まった。一番期待しているRでの販売開始は、来月22日とのこと。年末からやっていた面倒な手続き作業が形になり、販売サイトが3つ増えることになった(売り上げが増えるとは限らないが)。フォントNEWSの発行はいつも月の前半なのだが、次号はRでの販売開始日に合わせて、月の後半に発行することにしよう。

・最近読んだ雑誌以外の本
●断崖(初文庫化作品集2)…松本清張
 30歳前後の頃、この著者の短編推理小説を夢中で読んだ。氏の著作はしだいに長編大作化していき、読むのがつらくなり、私は遠ざかってしまった。この文庫には、読んだことのない作品ばかり収録されていたので、久しぶりに買ったのだが、いまの私には、面白いと感じなかった。
●名前のない女たち2(企画AV女優19人の人生)…中村淳彦
 前作も読んだシリーズもの。彼女たちの凄まじい人生の出来事に圧倒される。
●(がばいばあちゃんの)幸せのトランク…島田洋七
 映画も完成したようだ。がばいばあちゃんシリーズの3作目。漫才コンビB&B洋七の青春時代。
●告白…チャールズ・R・ジェンキンス
 在韓米軍から脱走し北朝鮮に入り、日本から拉致された曽我ひとみさんと1980年に結婚した男の手記。文庫化されてから読めばいいかな…と思っていたのだが、自分の好奇心には勝てなかった。北朝鮮という国の狂気がよく解かる。数年以内にはトップが入れ替わるような何か大きな事が起きる気がするし、起きて欲しいと思う。この国に住んでいる人達があまりにも可哀相だ。

01/29(日)
 ちょっと呑み過ぎたか、軽い二日酔い状態。水槽内の掃除。アマゾンの沈木に活着させたウイローモスをすべて剥ぎ取り、随分とスッキリした。
 香港か台湾で買ったヘビのおもちゃ。蛇腹(まさに)状に丁寧に細かく折られた紙の胴体。頭は紙粘土(かな)に塗装したもの。棒の先端と蛇の頭は黒く細い糸で繋がれ、棒を握って動かすと、ユラユラと胴体を伸び縮みさせて迫真の演技をする。

01/28(土)
 フィリピンへの旅行。パックツアーだと思う。私を乗せたツアー専用バスは地方の小さな町で休憩停車。私が土産店などをひやかしているうちに、バスは発車してしまった。あせりまくった私は、小さな田舎町を彷徨い歩く。なぜか公衆トイレが目の前にあったので前に進んだ。すると、足がズブズブと靴が見えなくなるぐらい沈んでいく。うゎあ、地面だと思っていたらウ◎チの堆積したものだった…。タスケテ〜〜〜〜〜!
 汚い夢でゴメン。最近は明け方にこんな恐い夢を見ることが多い。すっきりしない体調が続き、クシャミの回数も増えた。春の花粉症がそろそろ始まったのかも…。
 このページに掲載する写真。まだ、旅行土産のガラクタでお茶を濁しているが、2月中旬あたりから新企画で掲載予定の物がある。昨日、事務所でそれを引っ張りだした。たくさんあるので少し整理が必要かな。それらの写真は2月中旬から掲載できるかも。
 午後、フォントNEWS次号原稿に手をつける。体調回復を願って、夕食は駅前の居酒屋チェーンWで適飲適食。

01/27(金)
 先日、額面158円の請求書を作り送付した。相手とこちらの郵便代・事務経費・銀行振込手数料などを考えるとイヤになる。もう少し金額がまとまってから処理すればと思うのだが、決まりということで続けられている(あぁ面倒くさい)。
 このような効率の悪い部分を合理化すればいいのに…と、大きな組織と仕事をするといつも感じる。 しかし、合理化されることで人員があまると、組織内で失職する人も出るだろう。それが自分だったら大変だ。そんなこんなで、誰も改善なんか言い出さないのだろうな。

01/26(木)
 午後、業界関係者の来客あり。1時間半ほどフォント関連の四方山話し。お酒を飲みながらならもっと楽しかったかもしれない。
 水泳教室、今夜も代理コーチ。背泳ぎをやる雰囲気がないので、皆の前で訊ねてみた。返ってきたのは「背泳ぎは、ちょっと無理かな…」という意味の判らない答え。「来週正式なコーチが戻ってきたらやってもらって…」ということなので、背泳ぎは来週までオアズケ。別に背泳ぎが特別に好きだとかではないけれど、クロールと平泳ぎだけでは飽きてしまうんだよ。もう3週間、背泳ぎしてないんだから。

01/25(水)
 事務所ではいつもどおりで何の変わりもなし。そろそろフォントNEWS次号原稿にも手をつけなければいけないのだが…。昨夜なかなか寝つかれず、睡眠不足。今夜も本を持って早めにベッドへ。

01/24(火)
 旅行情報誌ロゴの仕上げ。他はいつもどおり。リクガメは一週間ほどエサを食べていない。寝てばかりだ。時々コタツの中に入り込んでいることもある。
 夕食後、身体が微妙に不調になっていく。風邪薬を飲んで早めにベッドへ。

01/23(月)
 昨日送ったデータが先方にきちんと承認されるまでは安心できない。どこかにミスがあって、やり直しになる可能性もある。そういうわけで、住まいの机の上の資料類は、まだ片付けられない。
 夕食後、フォントNEWS記事を転載して書体ウォッチャーの更新。

01/22(日)
 昨日の雪はぴたりと止んだ。午前中は水槽の水草整理と浄化装置のメンテナンス。午後は、木曜日に肺炎で入院した義父を見舞いに狛江のJ病院。家人の実家にも立ち寄り、犬と戯れる。
 昨日できあがったデータは本日ポストに投函。夕食は、久しぶりに焼肉店でマッコリを呑みながら…。

01/21(土)
 目覚めると、窓の外は雪国のようだった。外で仕事をしている人達には申し訳ないが、私にとっては絶好の仕事日和。灰色の空から舞い落ちる雪を横目に眺めながら、朝から仕事に励む。
 毎日夕食後に少しずつ仕事を進めた結果か、特に問題は起きず、夕方には予定していた仕事は終わった。デジタルデータの仕事は、トラブルが起きると解決に時間が掛かることが多いので、少し余計に見積っていたのだ。夕食時に小さなワインボトルの栓を抜き、気を緩める。今夜はよく眠れそう。

01/20(金)
 きのうの夕方、1000円の床屋へいった。この店は、駅ビルの改装のため来月から5階に移るそうだ。その階には、ほとんど毎日立ち寄る書店がある。自分にとっては好都合。床屋には2〜3か月に1度しか用事が無いけれど。
 昨夜の水泳の疲れで身体がだるい。あちこちが筋肉痛。毎晩少しずつ進めてきた作業、土曜日曜で終わらせたい。読みたい本もあるので、きょうは早めにベッドへ。

01/19(木)
 木曜日なので夜は水泳教室。今夜も代理のコーチ。なぜかクロールと平泳ぎばかりで、背泳ぎを全くやらない。先週もそうだったな。このコーチは、たぶん背泳ぎが嫌いか苦手なんだと思う。
 ベトナムで買った笛と煙管。左の笛の材質は葦かな。オジさんが、公園内で笛をたくさん抱えて立ち売りしていた。目の前で、適当な長さにカットし、穴をあけて笛にしてくれた…ような気がする。右の竹で作られたキセルは、土産店で買ったのだと思う。デベソのようなところにタバコを差し込んで、上の太い口から煙を吸うようだ。昔はこんな道具で麻薬とかを吸ったんだろうね。焦がされて濃い色になった竹の表面の余分な部分を削り取る技法で、中国風の絵や紋様が描かれている。

01/18(水)
 夕食は自宅でアンコウ鍋。味噌仕立てが一般的なようだが、ウチは母ゆずりの醤油仕立て。白菜をどっさりと投入。ダシも水も入れずに醤油を垂らしフタをしてしばらくすれば汁が出てくる。仕上げに胡麻油を少々。魚のモツ鍋みたいなものだ。何年ぶりだろう。白菜がいくらでも食べられる。最後は雑炊。満足満足。

01/17(火)
 随分と陽射しも暖かくなってきたな…と思っていたら夕方から冷え込んできた。昨日と殆ど同じ生活。夕食後の仕事は、負担にならないように毎日少しずつ進めて、今度の土日で終わらすぞ〜。

01/16(月)
 最近は毎日同じようなことしか記していないな。事実それ以外のコトはしていないから仕方ないか…。ここ2〜3日は夕食後ゆっくりできるかと思ったのだが、相手のレスポンスが素早いので、こちらも煽られている感じ…。また週末に集中してやるつもりだけど。

01/15(日)
 昨日今日と一歩も外へ出ず、ダウンロード販売手続きに関する作業。判らなかった部分も少しずつ理解できてきた。一応まとめてみたサンプルデータを先方に送って確認して貰うことにする。夕食後にメール添付で送信。これで少し気が楽になった。OKが出れば、あとは本物のデータを作るだけだ。
 久しぶりに真剣に頭をつかったからか、熱が出てきた(知恵熱か)。早めに寝ることにする。

01/14(土)
 新しいダウンロード販売先用の、商品に添付する文書内容を再考し変更。当サイト内の表記などと辻褄を合わせないといけないから、気を使う。関連してサイト内情報を追加したり。やはり昼間に時間をたっぷり使って作業をするほうが楽。
 これまでダウンロード販売の提携先がひとつだったが、今度は複数になる(筈だ)。それぞれに条件が違うので、サイト内の情報にも手を加えないといけないだろう。ま、それは販売が無事に始まってからでいいだろうが…。

01/13(金)
 当サイトで頒布しているフォントの中で、一番人気のあるセプテンバー。ふと思いついて、販売数を集計してみる。発売から約2年半。先月中旬に2000という数字を達成していた。私としては満足できる結果ではない。商品を店舗に置かず、インターネットを利用しての販売のみ。この手法では、これが限界なのか。そうは思いたくないな…。

01/12(木)
 今夜から初心者水泳教室の新学期が始まった。私のクラスのコーチが休んだので代わりのコーチ。普段より気楽に泳げた。一番上のクラスでは古式泳法とかやっているのに、なんで初心者水泳なのかな…。
 昨年12月に掲載したパンダの玩具と同じ時に買ったと思うから、上海の土産か。棒を手に持って振り回すとジージーと音がする、竹で作られたセミの玩具。この写真では羽が1枚しか見えないが、向こう側にちゃんともう1枚ある。口の部分に貼られた丈夫な紙が、糸を伝わってくる振動を音に変えている。棒の先端には、糸が擦れて、微妙に振動するように松脂が厚く堅く塗られている。
 目玉が飛び出ているので、セミには見えない…。カエルとかムツゴロウみたいだ。仕事に飽きると、時々この玩具を振り回してセミの音を楽しむ。

01/11(水)
 きょうはいくらか暖かいか。いくつか雑用を片付けてから、総合書体Dの制作に。2月いっぱいぐらいは、毎日同じような作業が続くだろう。
 住まいのほうでは、新しいダウンロード販売先への対応作業を続けている。6年ほど前にベクターでダウンロード販売を始めた頃を思いだす。あの時も、初めての経験ばかりで大変だったが、昼間の時間を使って対処していたから余裕があった。今回は、夕食後から就寝までの時間と休日だけで対処しようとしているから、あまり心に余裕がない。本を読む、楽しい時間が減っている…。

01/10(火)
 旅行情報誌ロゴのデータを完成させ送信。その後は総合書体Dの制作。正月気分は払拭して普段どおりの仕事に戻った。
 夕食後、やっとWindowsパソコンへのウイルス対策とブックマーク(お気に入り)の移動を済ませる。これで安心してネット接続できる。Windowsユーザへの道は、と〜〜っても遠い。

01/09(月)
 休日。新しいダウンロード販売先への手続き作業。年末に購入したWindowsパソコンを開いてゴニョゴニョと…。たくさんの疑問点が見えてきた。ま、私の常識とか情報が足りない部分もあるのだが、この手続きマニュアルも出来が悪いと思うな。質問メールをまとめるのも結構大変。
 ずっとMacを使ってきた私には、WindowsOSもムズカシイな。ずいぶんと頭も堅くなってるんだろうね。外国人とお話ししているみたいだ。でも、やらなきゃね…。自分が判っていない部分を書き出して、ひとつずつ勉強していけば何とかなるでしょう(なるのか)。
 質問の回答が届くまで、作業は進められないので、サンプル画像の作成に手を付ける。

01/08(日)
 昨夜7時頃には亀戸に戻ってきた。駅ビル内の日本蕎麦屋で夕食。ところがところが、食べたいと思っていた魚の干物が全く無いという。魚の干物と酒が旨い蕎麦屋…とか入り口に表記してあるのにね。何年か前にも、この店で何度も同じ目にあって、もうこの店には来ない!と決めたのだったが…。この店の名物という魚の干物は、これまで一度も口にしたことはない…。蕎麦はウマイんだけどね。というわけで早く帰宅したので本日の二日酔いは極わずか。
 先日から始めたブックマークの整理を進めながら、きょうは一日のんびりと過ごす。明日は少しがんばるつもり…。

01/07(土)
 原稿が揃ったので本日の正午からフォントNEWS発送開始。午後からは新年会。当然酔っ払って帰宅すると思うので、このページは午前中にアップ。
・最近読んだ雑誌以外の本
●不味い!…小泉武夫
 何でもかんでも美味しい美味しいと食べる著者。私は大好きである。しかし彼にも不味い!と感じる食べ物があるのだ。著者は、もしかしたら味オンチなのでは…と心配していたのだ。これまでの著書では隠していた、不味かった経験部分をまとめたようだ。彼と私が似ているのは、殆どの場合、その不味い料理を残さずに、いちおう食べきってしまうこと(笑)。
●ぶっかけめしの午後…椎名誠
 この著者の新刊本を読まなくなって久しい。その読まなかった数年分の一部が文庫になったので、買ってみた。エッセイ集だから、気楽に読めて面白いけれど、以前ほど熱中はしなくなった。自分の気持ちとシンクロしていた部分が少しずつズレてきたようだ。
●やすし・きよしと過ごした日々…木村政雄
 元マネージャーが綴る史上最強の漫才コンビの真実。やすしの死は惜しまれる。少し哀しい回想記。
●トーキョー放浪記…山田スイッチ
 う〜ん、内容を忘れている。楽しく読めたとは思うが、何が書いてあったかは憶えていない。ごめんなさい。
●骨董屋からくさ主人…中島誠之助
 いい仕事してますねぇ!…のセリフで有名な骨董・古美術の鑑定士が書いたエッセイ。若かった修業時代から最近のことまで上品な文章で綴られている。私自身は別に骨董に興味はないけれど…。

01/06(金)
 昨夜冷えたのか、体調芳しくない。きょうが約束の旅行情報誌ロゴのファクスを送ったあと、書店で本を買って午前中に帰宅。午後はベッドで読書と昼寝。
 フォントNEWS。大体まとまっているのだが、原稿内に一部情報が足りない部分があり発行留保状態。相手の冬休みが終わらないと確認がとれない…。来週の発行になってしまうかな。
 昨年の海外土産写真シリーズは終わりにして、今年から新企画にしようと思っていたのだが準備が整わなかった…。あと何回か海外土産を掲載する。これも前回と同じ韓国で買ったウチワ(軍配かも?)。柄は竹、扇部分は薄く削いだ竹で編まれている。地色は白い塗料、顔の絵は肉筆。覆面レスラーの顔のようで面白い。

01/05(木)
 久しぶりに事務所へ。届いた年賀状を確認しながら住所録ファイルの更新作業。その後は昨年末と同じく総合書体Dの制作にかかる。
 夕方、叔父さんの通夜で鐘ケ淵へ。黒いスーツ・ワイシャツに黒ネクタイ・コートも手袋も黒。ネクタイを締めてスーツを着ると、それなりにカッコがつくな私も。私は親戚だから、弔問客を迎える立場。寒い風が吹き込む場所で1時間強パイプ椅子に座っていた。スーツの内側にセーターを着てきて良かった〜。明日の告別式は次兄にまかせて、私は普段どおりに事務所でお仕事するつもり。

01/04(水)
 昨夜はサーバーが不調かと思ったのだが、今朝ルーターを再起動したら直った。酔っていて頭が回らなかったのと、早く寝たかったのでいろんな対処をしなかったのだ。あぁ恥ずかしい…。
 きょうは外出なし。連日の暴飲暴食で疲れている身体に少し休養を与える。新しいダウンロード販売の手続き作業を少し。一度に考えるとワケが判らなくなるので、少しずつ少しずつ進めるつもり。

01/03(火)
 昨夜は早めに帰ってきてしっかりと寝たので二日酔いは軽い。フォントNEWSの原稿は大体まとまった。午前中に、フィルターで分類処理しきれていないメールの整理と、WEBブラウザのブックマーク整理。多摩川の土手から富士山の姿を眺める(久しぶりだ)。きょうは夕方から家人の実家で新年会。
 帰宅後、この日記をアップロードしようとするがサーバーが不調らしく適わず。当サイト全体も動作が遅くなっているようだ…。

01/02(月)
 昨日今日とフォントNEWSの原稿に取り組んでいる。あと数日で発行するかもしれない。昨日は午前中からお酒を飲んだりしているけれど、この原稿のせいで休暇という気がしない…。
 昨夜から降り始めた雨は止まない。例年どおり午後から曳舟の母の住まいに集まる。年末に作った塩辛や酢鮭なども持っていく。鐘ケ淵の叔父さんが大晦日に亡くなったことを知る。昨年末に名刺を制作したイトコの父親だ。5日の通夜に出るつもり。

01/01(日)
 あけましておめでとうございます。曇りがちだが一応は晴れ。例年どおりに朝食前に亀戸天神と香取神社へ。尿路結石がちょっと痛みだす。昨年も正月に痛みだしたな。痛みが強くなったらイヤだな…と思いながら帰宅したが、食事を始めたら直ってしまった。良かった…。
 読書と昼寝。ネット上での新年の更新手続きをいくつか。数日分だけ記されたページというのも淋しいので、このページを2006年用にするのは何日か後にするつもり。


BACK NUMBER
1998前半後半 1999前半後半 2000前半後半 2001前半後半 2002前半後半
2003前半後半 2004前半後半 2005前半後半
●トップページへ